分類

  • 2021年09月17日(金)

    吹奏楽部よりお知らせ♪

    明日,9月18日に曽於市のFM(SOO Good FM)

    にて先月の8日に行われた曽於高校の吹奏楽部に

    よる定期演奏会の録音が流れます。

    (2曲程度です。)

    時間は,午前8時台の番組です。

    少し早い時間ではありますが,ぜひ視聴して下さい。

     

  • 2021年09月17日(金)

    体育祭 写真・動画公開!

    先日実施した「第8回体育祭」の写真・動画を公開!

    http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/soo/password/2021090700081/

     

    本日配布したプリントにパスワードが記載してあります

    ので,そちらを入力してご覧下さい。

     

    10月10日までの期間限定になります。

     

    プリントに記載している注意事項をご確認いただき,

    お楽しみ下さい。

     

    ▼動画(イメージ)

    動画

     

    ▼写真(イメージ)

    写真保管

     

  • 2021年09月16日(木)

    全日本学校歯科保健 優秀賞&文部科学大臣賞決定!

    『第60回全日本学校歯科保健優良校表彰』において

    全国の高校で1校のみとなる優秀賞および文部科学

    大臣賞に本校が選ばれました!

    D2244CF1-344B-4124-AFDB-9CAF7B7E2023

     

    本校では、生徒・職員みんなで歯科保健に力を入れ

    ています。

    そんな努力が実を結び、今年度の『全日本学校歯科

    保健優良校表彰』において、優秀賞および文部科学

    大臣賞状にノミネートしているという連絡を受けま

    した。

     

    そして、今月6日、オンラインによる二次審査。

     

    学校歯科医の先生方も来校し、校長先生、富永先生

    實方先生が学校を代表し、これまでの取り組みにつ

    いて、約二時間発表しました。

     

    審査結果が昨日決定!

     

    何と最高位の表彰となる、優秀賞および文部科学大

    臣賞を受賞しました!!

     

    全国の高校で1校のみという快挙です!!

     

    この取り組みは、1期生からはじまり、これまでの

    卒業生、先生方、そして今いる曽於高生みんなで獲

    得した賞です。

    みんなの頑張りが形となったことは、本当に嬉しい

    ことです。この賞は、鹿児島県においても、高校の

    受賞は初とのことです。

    これからも、曽於高校みんなで力を合わせて、歯科

    保健の充実に取り組んでいきましょう!

     

    授賞式は、来月21日に東京で開催される予定です。

     

    ▼オンライン審査の準備

    42D73E8B-E090-4D29-A51D-1E4FD3E22F67

     

    實方先生の大好きなダッフィーフレンドでいっぱい。

     

     

    ▼二次審査の様子です。

    8C54850F-0770-4480-BC34-923B6BEA1021

    F3E4E937-D7F3-4C0E-87EF-9549A8E26D6B

     

    審査用のパーティションは、教頭先生、事務長先生の手

    作りです。

     

  • 2021年09月15日(水)

    商業科朝礼

    昨日,商業科朝礼を武道館で行い,商業科1~3年生が

    集合しました。

    96B7F84A-3BE8-429B-9464-97BB16E95D7C

     

    就職試験を直前に控えた3年生の面接練習の様子を披露

    しました。

    D4BB28EA-7043-453E-AE69-04283F18CAF3

    39D28F24-2742-4688-B6ED-FC302A9C70EC

     

    3年生は緊張した様子でしたが,大勢が見ている前でも

    堂々と志望動機や自己PRをしっかりした口調で面接官に

    伝えていました。

     

    1・2年生も来年,再来年への参考になった様子でした。

     

  • 2021年09月14日(火)

    桜華祭に向けて

    本日1限目のLHRでは,「第8回桜華祭」(文化祭)

    に向けて,各学級で話し合いが行われました。

    09A0C6CF-523D-4147-B520-92D8F335521C

    23362E5E-C8BA-46C4-81D4-095E41BEAB1D

    A9756EBE-0D3D-4F8A-83D3-68DE40FA7689

     

    どの学級もワイワイ楽しみながら話し合っている様子

    でした。

    「第8回桜華祭」は10月16日(土)に開催予定です!

     

  • 2021年09月13日(月)

    授業レポ「電子商取引」

    商業科3年生(地域経済開発コース)「電子商取引」の

    授業を紹介します。

    この日はウェブページ作成の実習を行っていました。

    D40781A1-1CAB-4A6F-B11F-8E6DF9BE9257

    55D195F7-4135-4CD4-9DFD-90C80747F801

     

    Google siteを用いて,各自工夫を凝らした曽於高校のホ

    ームページを作っていました。

     

  • 2021年09月10日(金)

    タイラー先生 離任

    ALTのタイラー先生が本日をもって離任しました。

    本校では5年間の勤務でした。

    015550C7-9B04-456F-B0E3-E7AB9F0B7F29

    授業はもちろんのこと、体育祭やクラスマッチでは

    生徒と一緒になって汗を流していました。

     

    今後は東京の大学で働かれるとのことです。

    お疲れ様でした!

     

  • 2021年09月09日(木)

    教育相談期間中です

    昨日より,教育相談期間になっています。

    image_16866817

    学校での生活や,進路についてじっくりと話を

    しています。

    放課後の時間を使って,3年生は就職・進学対策に

    本腰を入れています。

    image_16874753

    image_16876033

    image_17182209

    小論文や面接のための準備を頑張っている生徒も多く

    みられるようになりました。

    頑張れ,3年生!

  • 2021年09月08日(水)

    消毒液ボトル配布

    二学期が始まり、一週間が経ちました。

    本校では、これまで以上に感染対策を強化していきた

    いと考えています。

     

    今までは、職員にのみ個人用ミニボトルを配布してい

    ましたが、二学期からは、生徒全員にも消毒液をミニ

    ボトルに入れ、配布することになりました。

    1BDC7531-1F12-43C2-BCAA-8700E58CAF03

    E040526C-9E35-4A14-BA94-0434A9A82F76

    23C48AF2-88C9-4A97-8700-12D747BFFDC4

    81F44BB7-BB3F-4987-B7B3-FE16352D4D7C

     

    校内に置いてある消毒液だけでなく、共用部分を触れ

    た後や、手洗い後のこまめな消毒など、今まで以上に

    消毒の徹底ができたらと思います。

     

    ぜひ活用して下さい。

     

    ▼コロナ差別防止動画(保健委員作)

  • 2021年09月07日(火)

    体育祭

    本日,体育祭を行いました。

    F7DCE8D5-2561-4D93-BB58-351553E1271F

     

    雨天だった昨日とはうってかわって,素晴らしい晴天。

    生徒と職員のみでの開催といたしましたが,各自一生

    懸命競技し,笑顔があふれる体育祭となりました。

    0790723B-7C41-452F-A1CB-0D60209FBCFE

    0CBA5D95-AD06-42D0-945E-B29AFEDD39E5

    2DF05AC5-5ED4-464A-B0B1-38422898666E

    39648925-44E1-4F68-A406-DD9C9E41EA37

    399E1239-9128-42C7-B159-4CB48AAF74BB

    4DB72AB9-5EC7-4C61-BF26-CDFA647C538C

    71BA805B-2A5B-489D-9078-C55E7070620F

    8C9D996A-BC9F-4DC9-857A-D72F52350E96

    91792BA6-B4F1-4DDD-8548-AC8B3A494FDE

    998C1859-A003-42E5-BF23-5E4D1996EE35

    A5B833EC-A3A7-4394-9436-556F60407C4D

    A71B90D9-B631-4021-9A99-15D4B1BA5689

    AD85B1C6-F4E4-4A01-B800-86956A6162C9

    BEB43FA8-72B4-4D8A-97BE-80670F0E0A9F

    CC97F745-38BA-411E-AF9D-AE859616F805

    D0DF0475-2585-4091-9736-FA4E0B475CF6

    E2904CDA-BCBA-4D3A-9E10-27C067271F5D

    F07AC293-6FAC-40FF-8533-01F5C19ED5AE

    F0C94303-2163-4F1F-A279-B1A52A7F318E

    F0F219D2-5A10-4C8C-8CCB-235BECA866CB

    F15273D0-1BAE-4412-855B-988C71AF026C

     

     

    総合優勝は3年生でした。

    20A05DC3-ABB9-4FA3-91AD-D1C3A0E587C6

    F3603F64-2261-4006-A48C-4B41135F9DA7

     

    体育祭の動画と写真は後日アップしますので,しばら

    くお待ち下さい。