分類

  • 2025年07月04日(金)

    子牛が産まれましたよ~

    暑くてアツイ実習農場の牛舎では,また新たな生命が元気に誕生しました。

    IMG_20250701_173358

    IMG_20250701_173420

    仲良く,しっかりカメラ目線(^。^)♪

    IMG_20250701_173032

    なんにでも興味津々!

    IMG_20250701_173058

    IMG_20250701_173337

    これからモォー,よろしくね~!

  • 2025年07月04日(金)

    ビブリオバトルを開催しました!

    7月3日(木)の終礼後,図書室にて第13回校内ビブリオバトルが実施されました。
    今回のバトラーは3年生4名。

    IMG_9006

    IMG_9007

    IMG_9009

    IMG_9011
    それぞれがおすすめの本に対する熱い思いを3分間で語りました。
    そのあとのディスカッションタイムでは,最初こそ聴衆からは手は上がりにくかったのですが,後半になるにつれ,次々と手が上がるようになり,充実した時間となりました。
    4冊の紹介の後は,国語科の上村先生よる本の紹介タイム。

    IMG_9013
    先生がなぜ国語というものに興味を持ったのか,先生のターニングポイントとなった本を知ることができ,たいへん興味深かったです。
    さて,一体どの本がチャンプ本となったのか!?

    IMG_9014

    IMG_9016

    IMG_9017

    IMG_9023
    結果は後日図書館だよりで発表されます。お楽しみに☆

  • 2025年07月03日(木)

    1年生体育祭よさこいの練習スタート!!

    第12回体育祭に向けて,1年生が「よさこい」の練習を始めました。

    IMG_6872

    IMG_6875

    IMG_6877

    IMG_6879

    IMG_6880

    IMG_6883

    IMG_6884

    スクリーンに映された見本演技を確認しながら,元気よく取り組んでいます!

  • 2025年07月02日(水)

    進路ガイダンス・就職面説講座

    7月2日(水)は3年生の「進路ガイダンス・就職面説講座」

    就職希望者は,企業への就職希望者と公務員希望者に別れ

    て各講座が行われました。

     

    企業就職希望者へ面接指導

    IMG_5814【機種依存文字】

    IMG_5816【機種依存文字】

    IMG_5809【機種依存文字】

    IMG_5812【機種依存文字】

     

    公務員希望者は2組に分かれます。

    公務員講座(公務員とは? 仕事内容は?)

    IMG_5800【機種依存文字】

    IMG_5803【機種依存文字】

     

    自衛隊希望者には自衛隊の方から説明

    IMG_5806【機種依存文字】

    IMG_5807【機種依存文字】

     

    7月1日(火)から求人票の受付が開始され

    いよいよ暑い夏が始まりました。

  • 2025年07月01日(火)

    全校朝礼,LHR

    全校朝礼,頭髪服装検査を行いました。

    IMG_6851

    IMG_6855

    引き続き,1限目のLHRを行いました。

    3年生は体育館にて「進路保障」について,3年担任団の寸劇を通して学びました。

    IMG_6859

    IMG_6860

    1,2年生は武道館にて「体育祭」について,スライドを通して共通確認をしました。

    IMG_6856

    IMG_6857

    IMG_6858

  • 2025年06月27日(金)

    防災訓練を行いました

    本日,午後から防災訓練を行いました。

    緊急火災警報のあと,直ちに行動します。

    IMG_5433

    IMG_5441

    とにかく慌てず,落ち着いて行動します。

    IMG_5444

    IMG_5454

    曽於市消防関係者からの講話を聴きます。

    IMG_5453

    IMG_5457

    生徒代表から,お礼のことば

    IMG_5459

    IMG_5430

    IMG_5464

    改めて防災意識を高めて,命を守ることを最優先に心がけて行動しましょう。

    本日ご指導くださいました曽於市消防局の皆様,熱い中,誠にありがとうございました。

  • 2025年06月25日(水)

    期末考査期間中です。

    1学期の総まとめ。期末考査が始まりました。

    IMG_20250625_110843

    IMG_20250625_110539

    IMG_20250625_110949

    IMG_20250625_110339

    4日間の日程で金曜日まで行われます。

    それでは,お静かにお願いしま~す。(ー_ー;)

  • 2025年06月20日(金)

    生徒会退任式,任命式を行いました

    本日,8:30から本校体育館にて行いました。

    IMG_6810

    IMG_6811

    IMG_6813

    IMG_6815

    IMG_6816

    現生徒会長挨拶,記念品贈呈の後,新生徒会役員任命状授与を行いました。

    最後に新生徒会長が挨拶をしました。

    IMG_6818

    IMG_6820

  • 2025年06月17日(火)

    本日のLHR

    3年生は第1回小論文模試を行いました。

    001IMG_6790

    001IMG_6794

    001IMG_6796

    001IMG_6800

    001IMG_6803

    進路(1年)・職業(2年)適性検査を行いました。タブレットを使って実施しました。

    002IMG_6791

    002IMG_6793

    002IMG_6797

    002IMG_6799

    002IMG_6802

    003IMG_6792

    003IMG_6795

    003IMG_6798

    003IMG_6801

    003IMG_6804

  • 2025年06月16日(月)

    ボクシング九州大会⑤

    6月15日(日) 準決勝


    ライトフライ級の内野々叶真君(機械電子科3年)の決勝

    今日は内野々叶真君(機械電子科3年)の決勝です。
    セコンドとサブも一緒に決勝のリングへ向かいます。

     

    IMG_5729

     

    ゴングとともに決勝の戦いが開始されました。
    相手は大分県の選手です。

     

    IMG_5733

    IMG_5734

     


     一進一退の攻防が続きます。

     

    IMG_5735

    IMG_5737

    IMG_5740

     

    2分間×3ラウンド戦った結果、残念ながら判定負けとなりました。
    負けとはいえ九州2位は立派です。

     

    IMG_5744

    IMG_5746

     

    賞状を受け取り、インターハイでのリベンジを誓いました。

    ユニホームの裾の「曽於」の文字を九州各県に

    印象づけた九州大会でした。