分類
2025年03月19日(水)
2年生 進路ガイダンス&就職面接講座を開催しました
3月18日(火)6限目,同講座を開催しました。
文系大学,理系大学,短期大学,看護・医療系,専門学校等(看護・医療系除く),就職面接講座の6つを開設し,生徒は進路希望に応じて受講しました。
2025年03月13日(木)
合格者集合,説明会開催
小雨が降る天気でしたが,全員の方にお集まり頂きました。
2025年03月08日(土)
文理科9期生 国公立大学合格者数過去最多タイ!
文理科9期生が2025年度大学入学者選抜で,4年生国公立大学に12名が合格しました!
曽於高校文理科史上最多タイとなる国公立大学合格者数です!
現時点で文理科の80%の生徒が国公立大学に進学が決定しています!
これは,生徒と保護者,担任の今村太郎教諭をはじめとした担当の先生方が共に努力し,さらに曽於市の手厚いサポートがあったからこその結果です!
昨年に引き続き,文理科9期生が快挙を達成しました!
今後も生徒・教職員・保護者が一丸となって生徒の夢実現のために頑張っていきます!!2025年03月05日(水)
一般入学者選抜学力検査 1日目
本日から明日にかけて,本校にて行われます。
受験生のみなさん,準備や体調を万全に整えて,しっかり安全に来校してください。
試験二日目の受験科目は「社会」「数学」,午後からは面接試験が実施されます。
集合時間 9:20
集合場所 控え室 個人指定席
2025年03月03日(月)
第9回卒業式が挙行されました
あいにくの雨でしたが,新たな旅立ちの日を迎えました。
それぞれの想いを胸に,厳かに開式されました。
文理科代表
普通科代表
畜産食農科代表
機械電子科代表
商業科代表
来賓の方々も,多数ご列席くださいました。
寶藏大作学校長式辞
県教育委員会告辞
来賓祝辞 曽於市 五位塚市長様
来賓祝辞 本校PTA矢上会長様
今回もアツいメッセージを頂きました!
記念品贈呈
在校生送辞
卒業生答辞
思い出の校歌斉唱
3学年職員団
これからも,一人一人が大きく成長しながら,立派に大活躍していくことと思います。
「笑顔輝き 夢かなう」
一所懸命に強く生きて,いつまでも幸せでいてくださいね。
保護者の皆様,来賓の皆様,誠にありがとうございました。
尚,各関係機関の方々より多くの祝詞も頂戴致しまして,あわせて御礼申し上げます。
2025年02月28日(金)
第9回卒業式会場設営と予行練習が行われました
後輩のみなさん全員が,心を込めて会場の設営をしました。
こちらも,準備万端です。
予行練習も滞りなく進行されました。
さぁ,これで全ての準備は整いました。
いろんな想いや,気持ちをこめて素晴らしい卒業式になることでしょう。
3月3日(月)10:00に開式いたします。
2025年02月28日(金)
令和6年度 同窓会入会式
卒業式予行練習のあとに,3年生全員で行われました。
9期生の学科代表幹事の紹介が成されて閉式しました。
これからも強い絆で同窓会を盛り上げてください。
ご多忙の折,出席くださった同窓会の先輩方,誠にありがとうございました。
2025年02月23日(日)
キャンバスを製作!美術部
本日,美術部では新しい作品用の「キャンバス製作」をしました。
市販のキャンバス(F50,サイズ910mm×1167mm)は,一枚1万円弱と高額です。
手間はかかりますが,一枚ずつ木パネルのキャンバスを作ることで,市販のキャンバスを買うより半額以下ですみます。
材料は,赤杉の乾燥材,5mm厚のベニア板。その他,木工ボンド,50mmと20mmのスリムビスを使用。
2025年02月19日(水)
学年末考査を実施中です
学年を締めくくるともいえる,大切な試験です。
しっかり準備し整えて受験してくださいね。
それでは,お静かにお願い致しまーす。
2025年02月13日(木)
文理科 大学合格速報!!第5弾
頑張れ!文理科!