分類

  • 2020年02月25日(火)

    県下一周駅伝 全校応援

    2月18日(火)学年末考査2限目と3限目の間に

    県下一周駅伝の全校応援を行いました。

     

    本校の目の前を通っている国道に沿って全校生徒が

    並び,走っている選手に声援を送りました。

     

    応援後はしっかり切り替えて考査を受けていました。

     

  • 2020年02月20日(木)

    肉屋の本気バーガー完成!

    商業科3年地域経済開発コースが『広告と販売

    促進』の授業の一環で,地元スーパーの味彩館

    (あじさいかん)の経営に関して,企画・提案

    し,今後の活動に生かしてもらうという取り組

    みを行いました。

    そして第1弾が完成!「肉屋の本気シリーズ」と

    題して,第1弾は「肉屋の本気バーガー」を創作

    していただきました。

    ★生徒が作成した紹介動画です!1分21秒

     

    曽於市内にハンバーガーをオリジナルで販売してい

    るお店はない点と若者がどうすれば集まる場所にな

    るかを考えこの企画にたどり着きました。

    また,少しでも曽於市らしさが出るよう工夫もしま

    した。味に関していうことなし‼食べ応えも抜群で

    満足いくハンバーガーです。

    ハンバーガーを通して,どのような広告が有効か,

    どのように販売することが望ましいかを考え,各

    グループでのぼりやパネルの作成も行いました。

    3月29日(日),曽於市で開催される大隅弥五郎

    の里桜祭りで販売予定です。詳しくはKショップ味

    彩館さんにお尋ねください。

     

    Kショップ 味彩館

    〒899-8102 鹿児島県曽於市大隅町岩川6569-2

    TEL:099-482-0048

    動画制作:商業科3年地域経済開発コース

     

  • 2020年02月19日(水)

    明日の農営を語る会

    2月12日水曜日、本校武道館にて「明日の営農を語る

    会」が開催されました。曽於市、志布志市、都城市、

    JAそお、畑かんセンター等関係機関の方々に参加し

    て頂き、卒業後就農や進学する生徒4人、関連産業に

    就職する生徒5人にエールを送ってもらいました。

    163DD15C-1156-4737-9EAD-F2E89FE2C5E2

     

    生徒たちは将来の抱負を語り、参加して頂いた関係機

    関に、就農する際の補助金制度などの質問をしました。

    55D157D9-4C98-4654-A372-A5255143A121

    5A8C29E3-4B2E-42D6-AADF-F06E72788946

     

    4月からの新生活の前に、改めて気を引き締める会に

    なったと思います。会に参加した1、2年生も自分の将

    来を考える良い機会になりました。

    870720DB-31E8-49BB-B5A4-26B5157B5898

     

    生徒の皆さん、卒業後も地域の農業を担う人材として

    頑張ってください。また、いつも生徒の事を見守って

    くださる自治体や関係機関、企業の皆様ありがとうご

    ざいます。

    C45CA6B7-2F98-49CE-80C6-0A8D5DA1FC00

     

  • 2020年02月18日(火)

    学年末考査初日

    本日から1・2年生は学年末考査が始りました。連

    日遅くまで学校に残って自習に励む生徒の姿もあ

    りました。1年間の締めくくりとして,ベストを尽

    くしてほしいと思います。

    IMG_7353

     

    試験は21日(金)まで続きます。

     

  • 2020年02月17日(月)

    授業レポ「総合英語」文理科1年生

    2/14(金)に行われた文理科1年生の「総合英語」

    の授業です。授業担当は英語科の梶谷教諭です。

    “あなたのお気に入りを紹介しよう”というテーマ

    で、Show & Tell(英語による発表とやりとり)を

    行なっていました。

    F607CE2E-8454-4ED9-9443-9C3328B86073

    19EB9606-81C9-4293-A4DC-25057FFAB1E6

     

    初めは緊張していた様子でしたが、聴衆の目を見な

    がら、ジェスチャーや持参した物品等を効果的に使

    いながら一生懸命英語で発表していました。

    BEA19E88-2045-4DE3-826C-A6BDAD85DC4B

    80FCF69C-0D44-4BA6-8D7D-6AE9437980F4

     

    1年生とは思えない堂々とした発表でした!

     

  • 2020年02月14日(金)

    学校だより36号!

    本校の学校だより『曽於高JUMP!!』36号が完成

    しました!内容は以下の通りです。

    ・クラスマッチ

    ・合唱コンクール予告

    ・各学科特集

     

    ※画像を選択すると拡大表示されます。

    原稿_p001

    原稿_p002

    ★バックナンバーはこちらから!

    学校だより

     

  • 2020年02月13日(木)

    曽於高Smile ♯17 ~農場の牛さん~

    広報・放送委員会による生徒ブログ「曽於高Smile」

     

    私たち畜産食農科1年生は、農業と環境という授業

    では、肉用牛と栽培に分かれて実習に取り組んでい

    ます。農場では、このような牛を育てています。

    DSCF6774

    DSCF6772

    DSCF6773

     

    とても可愛いです!

    実習を通して、いろいろな経験ができるので、とて

    も自分たちのためになっています。

     

    ブログ担当:畜産食農科1年生

     

  • 2020年02月12日(水)

    セーフティー・チャレンジ優秀賞!

    2/11(月)曽於警察署長様をはじめ,警察の方々や

    自動車交通安全運転センターの方が来校され「2019

    セーフティー・チャレンジ交通安全コンテスト」の

    表彰式が本校体育館で行われました。

    20A5F970-A045-4836-8F28-9E73EECCA24F

    4AFFAA8E-ECF2-4E95-A854-6CA4BB4302B3

     

    このコンテストは,県交通安全協会等公的団体で構

    成する実行委員会形式で,平成9年度から実施され

    ており,県内のドライバーがチームを組んで,定め

    られた期間内の無事故・無違反達成を目指すもので,

    昨年で23回を数える県内一大交通安全イベントと

    なっています。

    参加チーム及び参加者数は,4,552チーム,21,065人

    で4年連続2万人台越えとなっています。一般ドライ

    バー部門は,5人1組でチームが編成され,曽於高校

    からはバイク通学生110チーム,550人が参加していま

    した。

    今回,曽於高生が他校に比べ,特段に無事故・無違反

    の達成率が高いことが評価され,特別に団体優秀賞が

    授与されることになりました。

    73180B8D-B8B9-4EFC-836F-37A0259FEAE3

     

    生徒代表の萩原くん(文理科2年生)は,今回の表

    彰の喜びと,今後も継続して無事故・無違反に取り

    組む決意を語ってくれました。

     

  • 2020年02月10日(月)

    授業レポ「LHR」商業科1年

    2/6(木)に行われた商業科1年生「LHR」の授業です。

    授業担当者は商業科の橋口教諭です。

    0419CED7-4AD4-4F88-BACE-830737D1439C

    より良い人間関係を構築するためのコミュニケーシ

    ョンスキルの一つである“アサーション”について、ロ

    ールプレイや、グループ活動を通じて、楽しみながら

    学習していました。

     

    また,この授業は研究授業となっており、他の教員

    も参観しました。

    CCA67A74-5446-443F-B193-B2D18C51F4E5

    曽於高生のみなさんの学力向上のため、先生たちも

    お互い切磋琢磨しています。

     

  • 2020年02月07日(金)

    ロードレース大会

    本日,雨天のためロードレース大会は実施できませんでした。

    s-IMG_5742

    多くの保護者の皆様と生徒・職員が楽しみに

    していた分,残念でした。

    次年度は天気に恵まれ,多くの新しい記録が

    誕生してくれることを願っています。