分類
2020年05月14日(木)
4期生進路先一覧
今年の3月に卒業した4期生の進路先一覧は以下の
とおりです。※選択すると拡大表示されます。
5学科それぞれの生徒が多岐にわたる進路ですが,進
路指導部を中心に“チーム曽於高校”で,生徒の夢実現
を全力でサポートしています!
過去の進路先は以下からご覧いただけます。
2020年05月13日(水)
学校パンフレット完成
本年度の曽於高校の学校パンフレットが完成しました!
全てのページはこちらからご覧いただけます!
本校生徒の笑顔と,5学科の魅力が満載!!
ぜひ1度ご覧下さい!!
各中学校にも配布していきます!!
曽於高校10周年の節目の年に3年生となる
8期生を大大大募集しています!!
2020年05月12日(火)
保健委員取材
保健委員の池田さん(商業科3年)が作成したイラ
ストです。皆さん、何を感じますか???
昨日、曽於市 広報担当の方が保健委員の取材のた
め、本校に来校されました。
ホームページにアップされた、保健委員による手洗
い動画を見て、取材に来られました。撮影において
大変だったことや、何を参考にしたか、今後してい
きたいことなどについて質問されました。
この取材内容は、曽於市報6月号に掲載予定です。
2020年05月11日(月)
教育活動再開
本日から教育活動が再開されました。分散登校とな
ったクラスでは、クラスの半分が登校し、授業を受
けました。
機械電子科3年生では、久しぶりに実習を行いました。
休校前の内容も忘れていることなく、一生懸命取り組
んでいました。
2020年05月08日(金)
学校再開に向けて保健委員
昨日は1年生、2年生、そして今日は3年生の登校
日でした。来週からの学校再開に向け、曽於高校で
は薬用石鹸を全水道に設置します。
アルコール手指消毒液は、各教室に設置はしてあり
ますが、全校生徒が毎日使用する分のアルコール手
指消毒液は、中々手に入らないため、生徒のみんな
には薬用石鹸による手洗い徹底を推奨したいと思っ
ています。
それに向け、保健委員で石鹸の準備をしました!!
長時間の活動を避けるため、昨日の登校日に3分の
1を、今日の登校日にまた3分の1を準備しました!
不安もありますが、緊急事態宣言発令中の学校再開
に向けて、生徒も職員も一丸となり頑張っていきた
いと思います!
2020年05月08日(金)
休業中の農場たより part3
来週から多くの学校で授業が再開されます。
本校も,分散登校などさまざまな感染対策を
実施する中で学校が再開されます。
学校再開に向けて,農場の準備も着々と進んでいます。
本日は,豚もたくさん産まれ,皆さんに会えるのを
楽しみにしています。
↓ 豚の分娩
また,春から夏にかけての花も咲き始め
暗いニュースが多い中ですが,さまざまな色や種類
の花で皆さんを迎えます。
↓ マリーゴールド
↓ ジニア
来週から頑張っていきましょう!
2020年05月07日(木)
1・2年生 登校日
本日は登校日として設定しており,午前中は1年生
午後は2年生が登校しました。
各学級で,教科担当者による課題の進捗状況の確認
やアドバイスが行われました。休校中ですが,自宅
学習にもしっかり取り組んでいる様子でした。
さて、本校では休校中でも学習を進めることができる
よう、学習コンテンツを作成しています。連日、特別
に編成した委員会で話し合いを重ねております。
教材作成にも熱が入っています。
すでに文理科2年生では先行して、ホームページ上に
ある教材をもとに自宅学習を進めており、その効果等
の検証を行なっています。今後の見通しが立たない中
どのような状況でも生徒の学習を支援できる仕組みを
構築していきたいと思います。
2020年05月01日(金)
休業中の農場たより part2
今日から5月となり,緑が美しく,気候としても
過ごしやすい季節となりました。
今年は,新型コロナウィルスの影響による
外出自粛要請ということで,外に出て新緑を
眺めることは厳しい状況です。
本校も休校となっており,農場も寂しいですが,
子牛の誕生や植物の生長などさまざまな出来事が
多くあります。
子牛の誕生↓
2週間前の”農業と環境”で播種したスイートコーンが
15cm程度に生長しました。↓
今後もさまざまな出来事を発信していきます。
今,自分たちにできることを"stay home"で!
この機に何か挑戦(野菜の栽培など)してみては?
2020年05月01日(金)
5/7(木)・5/8(金) の日程
5月6日(水)までの臨時休業措置が,5月10日(日)まで
延長されました。5月7日(木)及び5月 8日(金)は、通常
授業ではなく、登校日となります。
学年によって登校する日時が異なるので注意して下さい。
詳細はホームページを確認して下さい。
連絡事項は、本校ホームページ内にある、上記バナー内
に掲載してあります。
2020年04月24日(金)
休業中の農場たより
先週の農業と環境の授業で植えたスイートコーン
の種が芽を出しました。朝晩はまだ寒いこの頃
ですが,日照時間も長くなり,昼の暖かい気温
によって多くの種が発芽してきました。
残念ながら休校により生徒自身で生育成長の
確認を行うことができませんが,今後もブログ
を通して生育写真を載せていきます。
追記
農場に咲いている藤が満開を迎えました。