分類
2020年07月06日(月)
スイートコーンの収穫!!
7月1日(水)に1年生の総合実習でスイートコーンの
収穫を行いました。
4月16日(木)に播種を行ってから2か月半ほどが経ち,
収穫時期を迎えました。
これまでに農業と環境や総合実習の授業で,スイート
コーンの生長を実際に栽培して観察を行うことに
よって学んできました。
茎は生徒たちの身長よりも大きくなり,一つ一つの
スイートコーンを丁寧に収穫していきました。
収穫後は,スイートコーンの糖度を測定しました。
糖度計を用いて測定した結果,約16~17度の糖度
となりました。これは,桃やメロンよりも甘く,
完熟したブドウや柿に匹敵します。
最後は,実際に生徒たちで育てたスイートコーン
を食べました。
今後は,冬野菜の栽培にチャレンジします。
2020年07月03日(金)
曽於高Smile #18 〜ビジネス文書検定〜
広報・放送委員会による生徒ブログ「曽於高Smile」
明後日7/5(日)にビジネス文書検定のある商業科の
生徒は、今週月曜日から毎日、放課後に検定対策
を頑張っています!
参加している生徒全員が、検定合格に向けて一生懸命
取り組んでいました。
ブログ担当:商業科3年
2020年07月02日(木)
陸上部ページ更新
陸上部専用のページを更新しました!
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/soo/docs/2018070500274/
今後もその他の部ページを更新していきます!
お楽しみに!
2020年07月01日(水)
交通安全週間スタート!
本校では今週の一週間を「交通安全週間」と定め、
生徒と職員が一緒に下校指導を行なっています。
2020年06月30日(火)
生徒会任命式
今朝、全校が体育館に集まり、新生徒会役員の任命式
を行いました。はじめに、旧生徒会長の商業科3年生の
大休寺くんが最後の挨拶をし、旧生徒会役員に記念品
が贈られました。
その後、黒木校長先生から、新生徒会役員全員に、
任命状が授与され新生徒会長である文理科2年生の
住吉さんが、就任の挨拶をしました。
曽於高校7代目生徒会のスタートです!!
役員の名前や写真などは、次号の学校だより「曽於
高JUMP」で特集しています。発行を楽しみにしてい
てください。
2020年06月29日(月)
感染症防止ポスター②
新型コロナウイルス感染症防止のためのポスターの
第2弾です!今回も保健委員の商業科3年、池田さ
んが作成しました。
拡大印刷して、校内に貼りたいと思います!!
2020年06月26日(金)
防災訓練
本日で4日間の期末考査が終了しました。考査後は
防災訓練を行いました。地震、火災を想定して体育
館へ避難しました。
消防署の方の講話もいただきました。ありがとうご
ざいました。
2020年06月25日(木)
吹奏楽部ページ更新
吹奏楽部専用のページを更新しました!
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/soo/docs/2018070500168/
今後もその他の部ページを更新していきます!
お楽しみに!
2020年06月24日(水)
部活動ページ更新
本校ホームページ内の「部活動ページ」を更新しました!
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/soo/docs/2016092900027/
24ある部活動、同好会の専用ページも更新していく
のでお楽しみに!
2020年06月23日(火)
期末考査スタート
本日から4日間の日程で期末考査が始まります。
廊下には鞄が整然と並べられ,教室内は真剣な
眼差しで受験していました。