分類

  • 2020年07月09日(木)

    休校

    本日は,豪雨の影響もあり,終日休校となりました。

    0103F047-D281-48A0-919F-7F38DF73206B

     

    今のところ,学校,生徒ともに被害はありません。

     

    明日以降の連絡については

    ①安心メール ②ホームページ ③Twitter にて同時

    に行っています。安心メールへの登録も再度よろしく

    お願いします。

     

    安心メール登録案内

     

    キャプチャ

     

  • 2020年07月08日(水)

    自宅待機

    本日は,豪雨のため,朝は一旦自宅待機としましたが

    3限目から授業を再開しました。道路が寸断されてい

    たり,交通手段がなかったりするなど,登校できない

    生徒が一部いましたが,ほとんどの生徒が登校し,そ

    の後は平常通りの授業を行いました。

     

    学校,生徒ともに被害はありません。

     

    緊急連絡については

    ①安心メール ②ホームページ ③Twitter にて同時

    に行っています。安心メールへの登録も再度よろしく

    お願いします。

    安心メール登録案内

     

    キャプチャ

     

  • 2020年07月07日(火)

    大雨への対応

    日曜日から降り続いている雨の影響で、曽於市内でも

    土砂崩れの被害が出ています。本校の被害はありませ

    んでしたが、今夜から明日にかけても再び雨が強まる

    予報も出ています。

    347EC43B-3937-46EF-9C6C-18A9D44E4946

    生徒の皆さんの登校時の安全を最優先し、明日の朝は

    自宅待機となりました。雨が上がる目処が立ってきた

    頃に、メールやホームページでその後の連絡をします。

    ご家庭でも安全に気をつけて過ごして下さい。

     

  • 2020年07月06日(月)

    スイートコーンの収穫!!

    7月1日(水)に1年生の総合実習でスイートコーンの

    収穫を行いました。

    4月16日(木)に播種を行ってから2か月半ほどが経ち,

    収穫時期を迎えました。

    これまでに農業と環境や総合実習の授業で,スイート

    コーンの生長を実際に栽培して観察を行うことに

    よって学んできました。

    茎は生徒たちの身長よりも大きくなり,一つ一つの

    スイートコーンを丁寧に収穫していきました。

    image0

    image1

    image2

    収穫後は,スイートコーンの糖度を測定しました。

    糖度計を用いて測定した結果,約16~17度の糖度

    となりました。これは,桃やメロンよりも甘く,

    完熟したブドウや柿に匹敵します。

    image11

    image8

    最後は,実際に生徒たちで育てたスイートコーン

    を食べました。

    image4

    image6

    今後は,冬野菜の栽培にチャレンジします。

     

  • 2020年07月03日(金)

    曽於高Smile #18 〜ビジネス文書検定〜

    広報・放送委員会による生徒ブログ「曽於高Smile」

     

    明後日7/5(日)にビジネス文書検定のある商業科の

    生徒は、今週月曜日から毎日、放課後に検定対策

    を頑張っています!

    IMG_4265

    IMG_4266

    IMG_4267

     

    参加している生徒全員が、検定合格に向けて一生懸命

    取り組んでいました。

    IMG_4268

    IMG_4270

     

    ブログ担当:商業科3年

     

  • 2020年07月02日(木)

    陸上部ページ更新

    陸上部専用のページを更新しました!

    http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/soo/docs/2018070500274/

    37A437A0-4E0A-4848-AD20-9F27E5B9515D

    今後もその他の部ページを更新していきます!

    お楽しみに!

  • 2020年07月01日(水)

    交通安全週間スタート!

    本校では今週の一週間を「交通安全週間」と定め、

    生徒と職員が一緒に下校指導を行なっています。

    4A8D9A5E-E6B7-4FFA-ACF7-C9C6780CD766

    373A62BD-7952-4ECA-BD25-BD0C6067CB2B

    6BCC52F0-21E0-4868-A17E-755B6B2CAB82

    FE005697-6EBC-4078-A8E3-4C031E45BA27

     

  • 2020年06月30日(火)

    生徒会任命式

    今朝、全校が体育館に集まり、新生徒会役員の任命式

    を行いました。はじめに、旧生徒会長の商業科3年生の

    大休寺くんが最後の挨拶をし、旧生徒会役員に記念品

    が贈られました。

    FF732E4B-A4FF-4795-A11B-9CDDAA5D7A92

     

    その後、黒木校長先生から、新生徒会役員全員に、

    任命状が授与され新生徒会長である文理科2年生の

    住吉さんが、就任の挨拶をしました。

    558655FD-C100-4271-ADD5-6FFF0BA84B6C

    7ACD9F53-73F1-4458-A1C1-24589FE59ABB

     

    曽於高校7代目生徒会のスタートです!!

     

    役員の名前や写真などは、次号の学校だより「曽於

    高JUMP」で特集しています。発行を楽しみにしてい

    てください。

     

  • 2020年06月29日(月)

    感染症防止ポスター②

    新型コロナウイルス感染症防止のためのポスターの

    第2弾です!今回も保健委員の商業科3年、池田さ

    んが作成しました。

    キャプチャ

    拡大印刷して、校内に貼りたいと思います!!

     

  • 2020年06月26日(金)

    防災訓練

    本日で4日間の期末考査が終了しました。考査後は

    防災訓練を行いました。地震、火災を想定して体育

    館へ避難しました。

     

    8A4B77C6-623E-4221-9C0B-16C475C14641

     

    消防署の方の講話もいただきました。ありがとうご

    ざいました。