分類

  • 2022年11月07日(月)

    曽於高Smile #36~商業科3年ボランティア4~

    スタイリッシュ農業ファッションショーHP完成!

    商業科3年の授業「電子商取引」で11月27日(日)

    に行われるスタイリッシュ農業ファッションショーの

    ホームページを生徒で作成しました。

    初めてのホームページ作成ということもあり,先生にア

    ドバイスを頂きながら修正を繰り返し,工夫して作成し

    たホームページを掲載しておりますので,ぜひご観覧く

    ださい。

    ↓URL

    https://sites.google.com/kago.ed.jp/mireikozxa

    ↓QRコード

    QRコード

    1

    作成したホームページは,ファッションショーに来ても

    らいたい客層に合った色でホームページ全体をまとめて

    いるところや,ファッションショーの目的や日時が見や

    すく作られております。

    2

    出店者のページへ簡単に飛べるようにリンクをつけてあ

    ります!

    会場地図や出店配置図などもホームページに掲載してあ

    るので,迷わずに来ることができ,会場でも楽しむこと

    ができますよ!

    11月27日(日)に行われますので,ぜひ観に来てく

    ださい!

  • 2022年11月04日(金)

    曽於高Smile #35~商業科3年ボランティア3~

    スタイリッシュ農業ファッションショーのチラシを配り

    に行ってきました!

    授業で作成したイベントのポスターを,実際に自分たち

    でアポイントメントを取って,協力してくださったお店

    に持って行きました!

    IMG_3706

    ↑末吉製茶工房さんにポスターを持って行きました!

    感想「初めて自分たちでアポイントメントを取ってみて

    緊張する部分もありました。しかし,末吉製茶工房の方

    々が優しく出迎えてくださり,緊張がほぐれました。あ

    りがとうございました。イベントの際もよろしくお願い

    します!」

    IMG_9862

    ↑ 花カフェでポスターを貼ってもらいました!

    感想「店外に花束の無人販売があってとても人気だなと

    いう印象がありました。また,きれいな花が店内にあり

    とても居心地の良い空間でした。他のイベントのチラシ

    が多くて,地元の人から愛されているお店だと思いまし

    た。伺ってみて,お店の雰囲気とチラシがあっていて,

    お客さんの目に留まると思いました。イベントの際もよ

    ろしくお願いします!」

    その他にも,ファミリーマートや弥五郎伝説の里に行っ

    て来ました!

    IMG_3627

    IMG_9868

    いろいろな場所にポスターやチラシがあるので,ぜひご

    覧ください!

  • 2022年11月01日(火)

    ちりとり製作①

    機械電子科2年生工業実習の板金・アーク溶接班では鉄

    板を加工して「ちりとり」を製作しています。鉄板に「

    けがき針」を使って寸法を書いていきます。

    IMG_2975

    IMG_2495

    IMG_2971

    IMG_2967

    書き終わったらシャーリングマシンを操作し加工して

    形にしていきます。完成まで段階的に掲載していく予

    定です。お楽しみに。

  • 2022年11月01日(火)

    曽於高Smile #34~商業科3年ボランティア2~

    ポスター配布会議!

    作成していた

    「スタイリッシュ農業ファッションショー」

    (11月27日(日)末吉総合センター)

    のポスターが完成したので,配布先や担当者を決めるミ

    ーティングを行いました。

    1

    ↑ 会議は商業科3年商品開発班全員で行いました。

    2

    ↑ 完成したポスターを見て感動!

    配布先について色々な意見が出て盛り上がりました!最

    終的には曽於市内の約20カ所に掲示することになりま

    した。授業の時間や放課後,休日を利用して協力先へ行

    く予定です!

    ポスターを見かけた際は,ぜひご覧ください!

  • 2022年10月31日(月)

    曽於高Smile #33~商業科3年ボランティア1~

    イベントの打ち合わせに参加しました!!

    商業科3年生が曽於市農業委員会女性部会主催のワーク

    マンコラボファッションショーにボランティアとして参

    加し,打ち合わせに出席しました。

    1

    ↑打ち合わせの様子1(少し緊張してます)

    2

    ↑打ち合わせの様子2(場所:末吉公民館)

    私たち生徒は4回ほど出席しました。感想としては,実

    行委員の方々の話すスピードに追い付くのが難しく,自

    分たちの意見をまとめることはあまりできませんでした

    が,とても貴重な経験になりました。

    商業科で学んだ知識や技術を活かして,自分たちにでき

    るお手伝いをしっかりやっていきたいと思いました!

  • 2022年10月27日(木)

    ラジオ番組で校歌紹介されました!

    10月26日(水)エフエム鹿児島「ミューズアップ」

    にて本校の校歌が紹介,演奏されました。

     

    https://youtu.be/SdB2HmBagOY

     

    10分ほどの放送です。ぜひ聞いてください!

    昇り調子の曽於高校,満足することなく生徒職員一丸と

    なって頑張ります!

  • 2022年10月26日(水)

    がん教育総合支援事業モデル校研修会について

    (保健体育課長宛)がん教育公開公文[PDF:293KB]

    曽於高校は、今年度『鹿児島県がん教育総合支援事業モデル校』に指定されました。

     

    それに伴い、11月11日(金)にモデル校研修会を開催します。

    外部より多くの方が来校し、がん教育についての研修会を行います。

    当日は、文理科二年生の公開授業もあります。

    また昼休みを活用して、専門学科の販売等も計画しています。

    多くの方の来校を楽しみにしています。

     

    講演者は、

    相良病院 医師 川野 純子 先生

    鹿屋市立第一鹿屋中学校 校長 吉岡 一徳 先生

    県保健体育課 指導主事 栗山 稔久 先生

    がんサポートかごしま 理事長 三好 綾 先生

    です。

    詳しくは、添付ファイルをご覧ください。

  • 2022年10月24日(月)

    道の駅すえよしの和牛モニュメントに再び「日本一」!

    先週,曽於市の「道の駅すえよし」のシンボル的 和牛モニュメントの胴衣に,新たに「日本一」の文字が現れました。

    DSC_0421

    前回の「日本一」は,第5回和牛甲子園で最優秀枝肉賞に輝いたときのものでしたが,それから1年も経たず,今回の第12回全国和牛能力共進会での特別区優等賞1席を受けて再度「日本一」を掲げていただきました。今回の全共で七区優等賞5席の株式会社加治佐畜産様も一緒に掲示です。

    制作は曽於市畜産振興協議会会長五位塚剛様。有り難うございました!

    DSC_0422

    DSC_0439

    この日は日曜日。「SOO!モォ~っと幸せになる鐘」の鐘をならす子ども達など,和牛モニュメントの周囲には人であふれていました。

    DSC_0441

    高さ4mで「日本一」の大きさのこの和牛モニュメントにふさわしいよう,今後も曽於高校畜産食農科は地域農業、畜産業界とともに地元曽於市を,そして鹿児島県を盛り上げてまいります。

     

  • 2022年10月24日(月)

    第9回桜華祭開催!!

    10月21日(金)本校で第9回桜華祭が開催されまし

    た。実行委員長のサプライズ一発芸から始まり,笑顔あ

    ふれる素敵な文化祭となりました。

    IMG_8499

    IMG_8504

    IMG_8506

    IMG_8508

    IMG_8512

    IMG_8515

    IMG_8517

    IMG_8518

    各クラスのステージ部門・展示部門,各部活動の出し物

    の質が高く,さらに今年はステージの個人参加部門の質

    が高いとリハーサルから評判でした。

    IMG_8509

    IMG_8519

    IMG_8521

    IMG_8522

    IMG_8523

    閉会式では桜華祭スタンプラリー抽選会も行われ,司会

    が会場を大いに盛り上げ,今年の文化祭は最初から最後

    まで素敵な笑顔であふれていました。

    今年度も半分以上が過ぎましたが,今後の行事も充実し

    たものとなるために生徒職員一丸となって頑張ります!

  • 2022年10月14日(金)

    出前授業に行ってきました!

    10月12日(水)・13日(木)の二日間に松山中・

    大隅中・末吉中・財部中の4つの中学校に出前授業に行

    ってきました。文理科・普通科,畜産食農科,機械電子

    科,商業科の4学科の授業を実施してきました。

    IMG_2358

    ↑文理科・普通科(国語科)

    IMG_2364

    ↑畜産食農科

    IMG_2348

    IMG_2350

    ↑機械電子科

    IMG_2352

    IMG_2355

    ↑商業科(商業科2年の生徒がサポートしました)

    お忙しい中,貴重な時間を作ってくださった各中学校の

    先生方ありがとうございました。また,積極的に授業に

    参加くれた中学生のみなさんありがとうございました。