分類

  • 2024年08月21日(水)

    第16回九州地区高校生溶接技術競技会 出場

    8月17日(土) 沖縄にて第16回九州地区高校生溶接技術競技会が開催されました。

    本校から県大会で上位入賞した機械電子科2年 馬越海音君が出場しました。

    240817091151709

    DSCF4183

    DSCF4116

    240817074632012_2

    夏の暑い中,大会に向けて毎日練習に励んできました。本番では練習どおりのパフォーマンスが出せたようです。

    大会結果は,約1か月後にこのブログでご報告させていただきます。お疲れさまでした。

  • 2024年08月21日(水)

    第11回吹奏楽部定期演奏会

    8月10日(土) 第11回吹奏楽部定期演奏会が末吉総合センターで開催されました。

    7月末の吹奏楽コンクールから約2週間と短期間での準備でしたが,生徒会やダンス部の協力もいただきながら,無事当日本番を迎えることができました。

    ピンクレディメドレー (1)

    0810 吹奏楽部定期演奏会2 (1)

    ステージは3部構成で,吹奏楽コンクールでの自由曲やJPOPなどの演奏に加え,歌ありダンスありの盛りだくさんの内容でした。

    syuugou

    3年生は定期演奏会で引退となりました。

    会場に足を運んでくださいました生徒,保護者,職員の皆様,本当にありがとうございました。

  • 2024年08月05日(月)

    第11回吹奏楽部定期演奏会のお知らせ!

    8月10日(土)13:30開場,14:00開演。

    末吉総合センターにて吹奏楽部による定期演奏会を行います。

    IMG_4270

    今年のテーマは「MAKE YOU HAPPY」です。

    曲目は,歌劇「イーゴリ公」より「だったん人の踊り」と,コンクールで演奏した「心は清流にせせらぐ」,ピンク・レディ・コレクションや,make you happyなど,世代を問わず,ご来場になる皆様が幸せになれる構成となっています。

    演奏はもちろん,曲中の演出にも工夫を凝らしました。ぜひ注目してご覧ください。部員一同,沢山の方のご来場をお待ちしております。

  • 2024年07月26日(金)

    中学生一日体験② 部活動体験

    7月25日(木)の午後には,部活動体験がありました。一部ですが紹介します。

    001

    002

    弓道

    003

    004

    吹奏楽部

    005

    006

    美術部

  • 2024年07月25日(木)

    中学生一日体験入学を開催しました

    中学生205名(昨年度の1.27倍)と,多くの保護者の皆様方のご参加をいただきました。

    生徒会による開会行事(体育館)。

    001

    002

    003

    004

    文理科・普通科 体験授業の様子。

    005

    006

    007

    008

    商業科 体験授業の様子。

    009

    010

    011

    012

    機械電子科 体験授業の様子。

    013

    014

    保護者への学科紹介の様子。

    015

    打ち合わせ中の生徒会の様子。

    016

    畜産食農科 体験授業等の様子。

    017

    018

    019

    020

    021

    022

    023

    曽於高校は熱気にあふれていました!

  • 2024年07月22日(月)

    すもも収穫実習

    今年もスモモの収穫実習を行いました。農家さんの

    スモモ園にお邪魔して,安全に作業します。

    PXL_20240708_020737118

    PXL_20240708_020251227

    PXL_20240708_020539140PXL_20240708_023722246

    PXL_20240710_0537480

    このあと,ジャム製造前の下準備として,念入りに水

    洗いし,種を取り出す作業をします。そして,おいし

    いジャムを作ります。

  • 2024年07月22日(月)

    曽於市事業による企業見学会

    7月12日(金)に商業科の2年生が企業見学に行きました。

    午前中にナンチク,太陽漬物,サンテグレを見学しました。

    企業見学1

    企業見学2

    企業見学3

    午後からマトヤ技研工業,そお鹿児島農業協同組合,

    スズキアリーナ大隅を見学しました。

     

    企業見学4

    企業見学5

    企業見学6

  • 2024年07月19日(金)

    ダンス部卒業ライブを行いました

    本日12:15から,本校体育館にて開催しました。

    IMG_5779

    IMG_5788

    IMG_5797

    IMG_5799

    IMG_5800

    多くの生徒や先生方,保護者の皆さんを観客に熱演をしました!

  • 2024年07月19日(金)

    壮行会,表彰伝達式,1学期終業式を行いました

    4つの大会出場の壮行会を行いました。

    IMG_3385

    IMG_3386

    全国高校総体ボクシング競技ピン級出場 機械電子科2年 内野々君。

    IMG_3388

    九州地区高校溶接技術競技会出場 機械電子科2年 馬越君。

    IMG_3390

    第48回全国高等学校総合文化祭出場 科学部 普通科3年 野路君,文理科3年 野﨑君,文理科2年 新田君。

    SDGs QUEST みらい甲子園Future Session出場 科学部 文理科3年 野﨑君,文理科2年 新田君。

    IMG_3393

    また,家畜審査競技会(肉用牛の部)優秀賞 畜産食農科3年 児玉君の表彰伝達式を行いました。

    IMG_3382

    IMG_3383

    引き続き,1学期終業式を行いました。

    IMG_3397

    IMG_3396

    IMG_3400

    IMG_3403

  • 2024年07月18日(木)

    クラスマッチを行いました

    クラスマッチを行いました。

    まずは準備運動。

    001

    体育館では,男女ともバレーボール。

    002

    003

    004

    005

    006

    007

    武道館では,Bスポーツ。

    008

    009

    010

    011

    012

    013

    生徒会が企画運営を行いました!