分類
2024年05月16日(木)
抽象画を描きました
5月15日(水)芸術・美術の授業で抽象画を描きました。
汚れても良い服に着替えました。
商業科2年美術選択者の皆さん。
最後はしっかり片付けをしました。
2024年05月15日(水)
ジャガイモ収穫実習
実習農場の栽培圃場では,ジャガイモの収穫が行われま
した。
校内販売や,中学校給食の食材として出荷されます。
2024年05月14日(火)
溶接工作部活動中!
ものづくりコンテスト県大会へ向けて,4日(土)に
薩南工業高校と合同練習を行いました。
生徒同士でお互いの練習を見学し合い,専門知識や
溶接技術向上の交流を深めました。
2024年05月14日(火)
公務員オンライン講座1回目
本日,放課後に「公務員オンライン講座1回目」を行いました。
参加した生徒は,熱心に取り組んでいました。
2024年05月13日(月)
加工用イチゴの下準備
ツヤツヤで真っ赤なイチゴが,入荷しました。
総重量は,100kgです。
包丁を上手に使って,葉っぱ部分を除去します。
やさしく丁寧に,水洗いします。
計量してから,食品用袋に入れて冷凍保存します。
これから,イチゴジャムの原料として使用されます。
2024年05月09日(木)
トウモロコシの作付を行いました。
実習農場内にある栽培圃場では,トウモロコシの
栽培が始まりました。
一株ずつ,丁寧に作業していきます。
これからも,丁寧に栽培管理を続けていきます。
2024年05月08日(水)
春から夏へ 野草が花咲く
学校敷地内の芝生を見ると,小さな野草が花咲かせていました。
春から夏へ季節が移ろいでいます。
2024年05月07日(火)
子牛が産まれました。
畜産食農科牛舎に,また新たな命が誕生しました。
これから,農場実習等で大切に飼育管理していきます。
2024年05月03日(金)
文化部,元気に活動中!
GWのこの日,吹奏楽部・美術部は元気に活動!
体育祭3年応援看板を制作中。
楽しく外でランチする吹奏楽部。
お隣で活動中!
仕上がりは体育祭でお披露目!
2024年05月03日(金)
第7回志曽戦 Ⅱ
引き続き,昨日の志曽戦の印象的なシーンをアップします。