校内風景など
2019年05月16日(木)
中間考査1日目
本日から全学級が中間考査となりました。
今年度は10連休があったこともあり
文理科・普通科3年生以外の生徒は
2日間の日程で中間考査が行われます。
明日は中間考査の後,午後はPTA総会となります。
保護者の皆様,よろしくお願いします。
2019年04月25日(木)
明日はいよいよ志曽戦!
いよいよ明日は第4回志曽戦です。
今日の6限目に全校生徒で応援練習を行いました。
最後は校長先生の発声で,全員でシュプレヒコール!
お盛り上がりでした。
4連覇に向けて気合十分です!
志曽戦のプログラム,会場図は以下の通りです。
※選択すると拡大表示されます。
2019年04月22日(月)
志曽戦まで4日!
志布志高校と曽於高校のスポーツ交歓会
「第4回志曽戦」まであと4日となりました!
先週から,野球部,吹奏楽部,応援団を中心に
昼休みに応援練習を行っています!
他の生徒も集まって,毎日100名近くで熱の入った
練習を行っています。
4連覇に向けて気合十分の様子でした。
今年の志曽戦も昨年度と同様,宮崎県串間市の
総合運動公園で開催されます。
少し遠方ですが,曽於高校からは1時間弱で着きます。
自由見学ですので,保護者の皆様もぜひご来場ください!
昨年度の志曽戦の様子はこちらから閲覧できます。
http://soo.edu.pref.kagoshima.jp/article/2018042800074/2019年04月18日(木)
インターハイまで残り100日!!
本日,4月18日は,何の日かご存じですか。
今年の夏,鹿児島県を中心に南部九州4県と
和歌山県で高校生最大のスポーツの祭典
「インターハイ」が開催されます。
今日は,7月27日に鹿児島アリーナで行われ
る総合開会式のちょうど100日前にあたる日
です。
鹿児島県では,体操・バスケットボール・卓球・
柔道・フェンシング・カヌーの6つの競技が開催
されます。
鹿児島県でインターハイを開催するのは昭和
57年度以来37年ぶりです。
校内でも大会旗やポスターを掲示して,
インターハイを「する・見る・支える」の
観点から盛り上げていきます!
2019年04月01日(月)
新年度スタート
本日から新年度がスタートしました。
本校の桜もほとんど満開となり
春の訪れを感じさせてくれます。
来週の月曜日が始業式、火曜日が入学式と
生徒も揃って本格的に曽於高校の6年目が
始動します。
2019年03月28日(木)
関西大学 後藤ゼミ来校
3/27(水)の午後から関西大学経済学部後藤ゼミの
学生のみなさんが,高校生に対する意識調査のため
に来校されました。
曽於市と協定を結び,曽於市活性化の研究を行っており
本校の在校生や卒業生に集まってもらい,グループに分
かれて大学生から様々な質問に答えました。
将来の展望について,また曽於市に関する現状や希望
について高校生の視点から答えていました。
部活動(バスケ部,バドミントン部,ダンス部)に来ていた在
校生には突撃インタビューの形となりました。
日頃,大学生と関わりが少なく,馴染みのない関西弁で
会話も盛り上がり,楽しい時間となりました。また地方創生
について考える機会となりました。
後藤ゼミの学生のみなさん,後藤教授から及第点がもら
えるように,また政策提言ができるように,この度の現地調
査をもとに研究に励まれてください。期待しています。
2019年03月14日(木)
高校入試 合格発表
本日、第一次入学者選抜試験の
合格者の発表を行いました。
午後からは合格者集合となっており
新1年生と保護者が来校しました。
学校から入学に際しての説明を行なった後
警察署の方から携帯電話・スマートフォン等の
利用について講話がありました。
全体会終了後は、教科書購入や制服等の採寸を
行いました。
2019年02月27日(水)
AL研究員による公開授業
2/13(水)県AL(アクティブラーニング)研究員である
英語科の梶谷教諭の公開授業が行われました。
文理科2年生「英語理解」の授業で
「幸せの国」ブータンをもとに,GNH(国民総幸福量)
について考え,英語で話し合うという内容でした。
グループワークの手法であるJIGSAW法を取り入れ
主体的で対話的で深く学んでいる様子が見られました。
県教育庁の先生をはじめ,近隣の高校や中学校から多数の
先生が来校され,本校職員と共に授業を参観していました。
2019年02月26日(火)
表彰伝達式&校歌練習
今朝は全校朝礼と表彰伝達式が行われました。
・第36回 吉井淳二記念展 高校生部門
KKB鹿児島放送賞 原村 幸菜(商業科2年)
鹿児島県美術協会賞 黒﨑 美羽(文理科2年)
絵のまち賞 池田 舞音(商業科1年)
・第13回大隅地区高等学校ソロ・アンサンブルコンテスト
ソロ部門 最優秀賞 上ノ瀬 結夏(普通科2年)
ソロ部門(菅打楽器)金賞 上ノ瀬 結夏(同上)
・平成30年度ロードレース大会「学級対抗の部」
1位 普通科1年
2位 普通科2年
3位 畜産食農科2年
この後,卒業式と合唱コンクールに向けて
校歌練習を音楽科の内先生が行いました。
2019年02月25日(月)
進路指導室の表札完成!
進路指導室の表札が完成しました!
グラウンドのイチョウの木を機械電子科の先生が
加工して制作。
文字は,書道部3年の村下さん(商業科)が
書いてくれました。
進路指導室は正面玄関から入って
すぐ左に曲がり,突き当りです。
2019年02月22日(金)
合唱コンクールまで29日!
3/23(土)第5回合唱コンクール @末吉文化センター
本日の1限目~3限目まで学年末考査が行われ
全日程が終了した後の4限目に,全クラス一斉に
合唱コンクールの練習が行われました。
学年末考査も終わり,今後は1年の締めくくりとして
合唱コンクールに向けて各クラス一致団結して
取り組んでいきます!
2019年02月14日(木)
正面玄関ポスターリニューアル!
本校の正面玄関に掲示してあるポスターを
リニューアルしました!
科学部 九州大会1位
美術部 全国大会出場
女子バスケットボール部 県大会4位
上記のものを追加しました。
また,商業科と畜産食農科が開発している商品も
ディスプレイしました。
曽於高校は5学科設置していることもあり
多方面で活躍しています。
PRすることが多くて,広報係としては大変ですが
嬉しい悲鳴です!!
曽於高校にお越しの際は,ぜひご覧ください!
2019年02月07日(木)
公務員講座スタート
2年生を対象とした公務員講座がスタートするに
あたり,ガイダンスが行われました。
今年度から組織的に公務員講座がスタートし
3年生が多数合格しました。
・鹿児島県庁 一般事務職 1名
・鹿児島県庁 警察事務職 1名
・宮崎県警 警察官 1名
・自衛官 8名
先輩の後に続こうと,高い志を持った生徒が集い
熱心に話を聞いていました。
2019年02月01日(金)
合唱コンクール定例会
3/23(土)第5回合唱コンクール @末吉文化センター
1/31(木)の放課後,実行委員が集まり
週1回の定例会が開かれました。
各係の仕事内容の確認と,進捗度を共有しました。
今後も生徒が主体となって合唱コンクールに向けて
様々な準備を進めていきます。
今年はどんな合唱コンクールになるのか
今から楽しみです!
実行委員の皆さん
↓↓↓↓↓2019年01月29日(火)
胡蝶蘭
「第2回和牛甲子園」枝肉評価部門 日本一を
祝して胡蝶蘭が寄贈されました。
寄贈主は・・・なんと匿名!!
ありがとうございます。
正面玄関入ってすぐのところに飾ってあります。
ぜひご覧ください。
2019年01月24日(木)
2年生進路ガイダンス
1/24(木)5・6限目に本校の体育館で2年生の進路ガイ
ダンスを行いました。
29のブースを設け,3回転し,上級学校や会社について
の話を聞くことができました。多くの情報や知識を得て
進路選択や進路実現に向けて,考え,動き出すきっかけ
になりました。 お越しいただいた大学・短大・専門学校の
先生方,企業の担当の方々,大変お世話になりました。
ありがとうございました。
現在,3年生は卒業考査に向けて頑張っています。
その中,国公立大学の個別試験,私立大学や専門
学校の一般入試に向けて頑張っている3年生もいま
す。
後輩たちは,3年生のその姿を見ていますか?
次は1年生(5期生),2年生(4期生)の出番となり
ます。自分の進路について真剣に考え,覚悟を決
めて,取り組んでいきましょう。
2018年12月31日(月)
授業レポ「簿記」商業科1年
12/20(木)に行われた商業科1年生
「簿記」の授業です。
授業担当者は商業科の角教諭です。
●授業単元・テーマ
伝票会計 ~取引は現場で起きている~
●授業手法
“ジグソー法を活用したアクティブラーニング”
グループで1つの会社組織を形成し
経理部,総務部,事務部,販売部,仕入部に分かれて
各部署の現場に生徒が移動します。
各現場の取引きのイラストを見て
同じ部署の生徒同士で話し合いながら仕訳を考え
伝票を作成します。
(エキスパートグループ活動)
もとのグループに戻って,伝票を確認して
1日の取引きを仕訳日計表に集計します。
各現場でどのような取引きがあったのか
仕訳が正しいのかなど,各グループで話し合いながら
仕訳日計表を作成していきました。
各グループの仕訳日計表が完成し,解答・解説
これまで学んだ簿記の知識を活かして
楽しみながら授業に取り組んでいました。
2018年12月30日(日)
授業レポ「コミュニケーション英語Ⅱ」普通科3年
12/19(水)に行われた普通科3年生の
「コミュニケーション英語Ⅱ」の授業です。
授業担当者は英語科の梶谷教諭です。
[学習目標]
クリスマスソングを30分間の練習でかっこよく
クラスの仲間と心を一つに、英語で歌おう。
そして、担任の大迫先生に聞いてもらおう!
さらに、動画で撮影してみんなで見てみよう!
短い時間の中で、最初はやや緊張気味の生徒たちでしたが
英語の音連結、音消失の特徴などを学びながら
最後は笑顔で楽しそうに合唱を披露してくれました。
同日の1限目には機械電子科3年でも同様の授業が
行われました。
2018年12月28日(金)
冬季課外終了
本日をもって冬季課外が終了しました。
明日から年末・年始休みになります。
正門には門松を飾り,正月の準備が整いました。
<当面の日程>
12/29(土)~1/3(木) 年末・年始休日
1/4(金) 当期課外開始(文理科3年生)
1/8(火) 始業式・課題考査(文理科・普通科)
ブログは明日以降もアップします。
お楽しみに!
2018年12月26日(水)
LINE講座
12/12(水)LINE株式会社様から講師を派遣していただき
普通科、畜産食農科、商業科の1年生を対象とした
「LINE講座」を開催しました。
グループトークの様々なケースを題材として
「あるある」
「自分なら ~ と返信する」
「この返信は良い、悪い」
「このグループトークの今後は ~ なりそう」
「グループ内の誰々がかわいそう」
など、各自の意見をグループ内で交換しました。
LINE上でのより良いコミュニケーションについて
理解を深めることができたと思います。
2018年12月18日(火)
図書館スペシャルイベント開催!
本日昼休み,図書館にて「本のある空間を
楽しむスペシャルイベント」が開催されました。
内容は〜フルート&わくわくマジック in 曽於高
図書館〜です!!
フルート演奏は,普通科2年の上ノ瀬 結夏さんと
普通科1年の脇 みのりさんで,「いつも何度でも」
「クリスマスメドレー」を演奏してくれました。
図書館には大勢の生徒職員が集まりました!
続いてのマジックショーは,事務室の伊地知 悦雄
先生が披露して下さいました。
技が決まる度に生徒からは大きな歓声と拍手が
湧きました!
曽於高校図書館では,他にもビブリオバトルなど
様々なイベントを開催して,生徒に本のある空間を
楽しませてくれています!
2018年12月10日(月)
第4回ビブリオバトル大会
12月5日(水)昼食時間に
「第4回ビブリオバトル大会」が開催されました。
生徒・職員合わせて79人が観戦する中
各バトラーがおススメ本を手に
熱く本の魅力を紹介しました。
小説や職業に関わる本など
バトラーの思いが伝わってくる発表でした。
質問タイムでは,活発な意見交換がなされました。
運営は毎回図書委員会が行っています。
投票の結果,以下の2冊がチャンプ本に決定しました。
★ 『境界線上のホライゾン』 川上 稔 著
発表者:上野 碧斗(機械電子科2年)
★ 『なるにはBooksシリーズ 〇〇になるには』 ペリカン社発行
発表者:藤 康樹(文理科2年)
生徒の皆さん,おススメ本はもちろん
自分のとっておきの1冊を見つけるために
年の瀬もぜひ図書館を利用してください。
2018年12月06日(木)
授業レポ「コミュニケーション英語Ⅱ」商業科3年
12/3(月)に行われた商業科3年生の
「コミュニケーション英語Ⅱ」の授業です。
授業担当者は英語科の梶谷教諭です。
ALTのタイラー先生と一緒に
アメリカの行事である“Thanksgiving”(感謝祭) に
ついて学習したあと,この時期に子ども達がやっている
ハンド・ターキー(手型で描く七面鳥)に挑戦しました。
楽しく英語を学ぶと共に
異文化への理解を深めている様子でした。
2018年12月05日(水)
表彰伝達式 文武両道で大活躍!
12/4(火)表彰伝達式が行われました。
運動系や文科系の部活動はもちろんのこと
英語検定や作文,工業の学習発表等の表彰も多数あり
文武両道での活躍が見られました。
表彰は以下の通りです。
●鹿児島県高等学校理科研究発表大会
科学部 生物部門2位(優秀賞)
物理部門2位(優秀賞)
※九州大会出場決定(5年連続)
●第69回鹿児島県高等学校総合体育大会男子駅伝競技
躍進賞
●第69回鹿児島県高校美術展
・奨励賞 立体造形部門
・KYT鹿児島読売テレビ賞 洋画部門 東 晴菜(商業科2年)
(「第43回全国高等学校総合文化祭2019さが総文」に推薦決定!)
・優秀賞 洋画部門 前田 恭子(文理科3年)
・秀作賞 洋画部門 原村 幸菜(商業科2年)
・秀作賞 デザイン部門 黒崎 美羽(文理科2年)
・奨励賞 洋画部門 玉利 知依花(普通科2年)
・奨励賞 洋画部門 池田 舞音(商業科1年)
●第57回全日本学校歯科保健優良校表彰 奨励賞
●第27回鹿児島県高等学校工業クラブ連盟生徒発表大会
・最優秀賞 大会テーマの部 山本 瑞輝(機械電子科2年)
・計算技術競技(団体)の部 3位
●第49回鹿児島県高等学校書道展
秀作賞 永山 凛(商業科1年)
●平成30年度「高校生の税の作文」
・優秀賞「税について考える」 坂元 翔紀(文理科1年)
・優秀賞「税の大切さ」 高野 玲緒奈(普通科1年)
●2018年度 第2回実用英語技能検定 2級
作屋 青司(文理科3年)
丸田 里桜(普通科3年)
森 あいり(普通科3年)
表彰者は全校生徒の前で,それぞれの反省や
感謝の気持ち,今後の抱負などを語ってくれました。
2018年11月29日(木)
交通安全教室
期末考査が終わった午後,交通安全教室を行いました。
1・2年生バイク通学の生徒は,栄楽公園に移動して
二輪車協会の方から安全運転の指導を受けました。
それ以外の生徒は本校の体育館で
警察の方の話を聞きました。
日頃から,交通安全を意識して登下校してほしいと思います。
2018年11月08日(木)
教育実習生研究授業
本日の3時間目に普通科2年生に対して
教育実習生の池平先生が研究授業を行いました。
教科は日本史で“,内容は“承久の乱”についてでした。
入念に準備されていた様子で
グループワークも取り入れながら
生徒との対話も大切にしていました。
多くの教員が参観している中での授業は
とても緊張したと思います。
お疲れさまでした!
2018年11月06日(火)
アクティブ・ラーニング研修会
10/29(月)本校の英語科・梶谷教諭による
「アクティブ・ラーニング(AL)研修会」が行われました。
梶谷教諭は県のAL研究員も勤めています。
本校の教師が生徒役となり
実際に梶谷教諭の授業を受けました。
これまでのいわゆる“チョーク&トーク”的な
一方通行の授業形態ではなく
ペアワークやグループワークを取り入れて
英語を活用していく全員参加型の授業でした。
今回の研修会は、他教科の教師も参加しました。
英語科だけではなく、今後は全ての教科で
“主体的で対話的で深い学び”に結びつく授業が
求められていきます。
曽於高校の授業の質をさらに向上していく
とても良い機会となりました。
2018年10月31日(水)
曽於高Smile ♯1 ~教育実習生~
放送委員会による生徒ブログ「曽於高Smile」
今週の月曜日から教育実習生の
池平遥香(いけひらはるか)先生が
曽於高校にいらっしゃっています。
その池平先生が、10/30(火)に商業科3年生の
クラスに来てくださいました!
授業の前に、自己紹介をして大学でやっている
円盤投げの楽しさなどを教えてくださいました。
また、生徒と一緒に腕相撲をして
仲良く打ち解けることができました!
授業では、「売買ゲーム」を行いました。
「売買ゲーム」とは 買い手と売り手に分かれて
買い手は所持金をどれだけ有効に使えるか、
売り手は仕入れた商品に価格をつけて
どれだけ利益を得る事ができるかを考えて
両者の差額を競うというものです。
難しいゲームでしたが
みんな楽しく取り組んでいました!!
教育実習は11/9(金)まで行われます。
★ブログ担当:商業科3年生
2018年10月29日(月)
曽於高校説明会
本日18:30~本校にて
曽於高校の説明会を行いました。
平日にも関わらず,多くの中学生と
保護者が参加していただきました。
学校と学科の概要,進路状況等について説明し
最後は質問に対して回答しました。
本校の魅力が少しでも伝われば幸いです。
開校5年目に突入した曽於高校。
第6期生を大・大・大募集しています!
2018年10月19日(金)
明日は文化祭!準備完了!
本日の午後,明日の文化祭に向けて
準備が行われました。
校舎内ではバザーと展示。
体育館ではステージ部門のリハーサル。
夜遅くまで取り組んでいました。
明日の文化祭が楽しみです。
多くの方のご来校をお待ちしております!