記事

2019年10月9日

  • 2019年10月09日(水)

    出前授業in財部中

    本校の職員が財部中学校に出向き、中学3年生に授

    業を行いました。

    1コマ目 → 普通科・畜産食農科

    2コマ目 → 商業科・機械電子科

    2283A701-A9F1-403F-A116-716C8E675350

    17F8CB50-2219-4573-B0A5-E2959134AB6D

    中学生のみなさんの真剣な眼差しや、積極的な取り

    組みのおかげもあり、こちらも楽しく授業をさせて

    もらいました。

     

    3コマ目 → 学科説明

    50B4E644-0FCC-4C89-8676-7EF6EBD35678

     

    財部中学校の先生方や生徒のみなさん、ありがとう

    ございました!

     

2019年10月8日

  • 2019年10月08日(火)

    女子バスケ準優勝!

    先日行われた秋季地区大会で,女子バスケットボ

    ール部が準優勝しました!

    8ADFD10F-8E6D-4CE6-A30A-6AD7E24AC11B

    「優勝できなくて悔し いですが、練習の成果は出

    せたと思います。課題も多く見つけることができ

    たので、より一層練習に励みたいです。部員は少

    ないですが、最後まで諦めず、ウィンター・カッ

    プではベスト4を目標にしています!」

    主将 寶田 真琴 (商業科2年)

     

2019年10月7日

  • 2019年10月07日(月)

    2学期中間考査

    本日から3日間の日程で中間考査が始まりました。

    本校では、定期考査といえども、高校入試のように

    鞄を廊下に並べて試験を行います。

    tyuukann1

    日頃の学習の成果を十分に発揮してほしいと思います。

     

2019年10月4日

  • 2019年10月04日(金)

    あゆね号出品!

    9/28「和元年度鹿児島県家畜共進会」姶良中央家畜

    市場で行われ、高校生等出品区に“あゆね”号を出品

    しました。

    0DA8E507-570C-4A34-AFA6-F012EC3F29CE

     

    この日のために、生徒たちが毎日調教や手入れを行

    なって仕上げました。この間、市の畜産課やJAの指

    導員、地元の農家さんがたからは沢山の協力を頂き

    ました。ありがとうございました。

    710FDF2E-A406-4992-A6C3-50B8825261D3

    E5A476FF-BB09-4D8B-93A7-FF4BDE19B05F

     

    あゆね号は体伸(体の伸び)が優れている、という評

    価を頂きました。これからも曽於牛の発展に貢献で

    きるよう頑張ります。

     

2019年10月3日

  • 2019年10月03日(木)

    カーネーション植え付け

    畜産食農科3年生の草花班が、来年5月をめどに販

    売を予定しているカーネーションの植え付けを行

    いました。母の日用に毎年販売していますが、そ

    の植え付けは実は今の時期に行なっているのです。

    1D6813B3-2BE6-4841-BEC5-6E4FEF08D0E0

    4F201F19-2B2D-4FA3-A60A-98E9A04CF5BA

    A64FC18E-11AC-4849-BF3C-F38E1D7488D1

    色は赤、ピンク、黄、オレンジ、白ピンクの5色。

    今植え付けを行なっている3年生は、販売時には

    卒業していますが、在校生たちがしっかり販売

    してくれると思います。今から楽しみです!

2019年10月2日

  • 2019年10月02日(水)

    地元ショップとコラボ!

    9/24から商業科3年生「広告と販売促進」の授業で

    岩川にあるKショップ味彩館とコラボを開始しました!

    授業で作成したPOP広告やポスターを置かせて頂

    く予定です!

    image2 (6)

    image4 (5)

     

    さらに授業で企画したイベントが行われるかも??

    今後の活動にご期待ください!

    image2 (3)

     

     

2019年10月1日

  • 2019年10月01日(火)

    男子バレー地区優勝!

    先日行われた地区大会で、本校の男子バレー部が

    全勝で優勝しました!曽於高校バレー部として初

    めての優勝になります!!!!

    F73E86E5-84C6-4890-A0F0-785E2B6767D8

    ★永田主将(文理科2年生)のコメント

    地区で1番身長が低いチームですが、勝ちたいと

    いう気持ちはどこよりも強かったです。他校のよ

    うに、強いスパイクはあまり打てませんが、日頃

    からレシーブの練習に力を入れてきたこともあっ

    て、粘りのバレーをすることができました。11月

    の春高予選では県大会でベスト8に入り、シード

    権を獲得したいと思います。

     

2019年9月30日

2019年9月27日

  • 2019年09月27日(金)

    TSUKEMEN LIVE出演

    明日、曽於市末吉総合センターで行われる

    『TSUKEMEN LIVE2019』に本校の生徒が

    参加し、合唱を披露します!

     

    本日の昼休みに、合唱のお披露目会を行い

    ました。

    1C1BBA2A-1112-48BF-B3FA-E1353C66556E

    美しい歌声を聞かせてくれました。

    明日、ぜひご来場下さい!!!!

     

    TSUKEMEN

     

     

2019年9月26日

  • 2019年09月26日(木)

    鹿大生による実技講習

    鹿児島大学獣医学部の先生と学生による実技講習。

    今回は、牛の除角と去勢です。

    D4B9209A-AB77-412D-B698-AA5A08408021

    23500562-C3EF-4ECC-BBBA-852C71EAA59D

    52AF40E7-1BB5-4044-AA6E-F63888308A5B

    56EC651D-6F88-48A1-A5E9-10F2AEEB4F8E

    去勢は前回と同じ方法で行いましたが、除角は高校

    で行なっている剪定バサミを使った方法で行いました。

    対象の牛が成牛だったので、先端部分だけカットしま

    した。立派な角は他の牛や人間を傷つける可能性が

    あるので、管理上必要な作業になります。

2019年9月25日

2019年9月24日

  • 2019年09月24日(火)

    商業科朝礼

    今朝は学科別朝礼が行われました。

    商業科では、就職試験を終えた3年生が受験の

    報告と、面接試験のデモンストレーションを行

    ってくれました。

    35B35256-1A9C-4858-B607-A5A55ADB570F

    47CA804C-AA9E-4931-99C3-C82766A52E36

    A87C29DC-9429-4F53-A85A-BAEFFC68C78B

    志望理由と自己PRだけでしたが、しっかりした

    態度で自分の思いを述べていました。これから

    試験を控える3年生はもとより、1・2年生にも

    とても参考になったのではないでしょうか。

     

    今年度も本校への求人件数は良好で、商業科

    の生徒は主に事務、販売、接客サービスの仕

    事に就きます。

     

2019年9月20日

  • 2019年09月20日(金)

    体育祭 ③PTA種目玉入れ

    第6回体育祭シリーズ

    ③PTA種目玉入れ

     

    PTAと職員による玉入れです。

    採点種目ということもあり、保護者・職員も一生懸命

    玉を投げていました。

    IMG_2417

    IMG_2424

    IMG_2436

    IMG_2441

     

    結果は以下の通りです。

    1位 白団  2位 赤団  3位 青団

     

     

     

2019年9月19日

  • 2019年09月19日(木)

    文化祭に向けて!

    体育祭も終わり,次は各クラスで

    文化祭に向けた話し合いも始まりました。

    DSC06480

    写真は普通科2年生の様子です。

    各クラスが工夫を凝らした出し物をし,

    曽於高校の文化祭を盛り上げてくれることを

    期待しています!!

2019年9月18日

  • 2019年09月18日(水)

    体育祭 ②応援合戦

    第6回体育祭シリーズ

    ②応援合戦

     

    青団(1年生)

    IMG_3396

    IMG_3399

    IMG_3435

    IMG_3506

     

    白団(2年生)

    IMG_3553

    IMG_3566

    IMG_3577

    IMG_3582

     

    赤団(3年生)

    IMG_3386

    IMG_3603

    IMG_3611

    IMG_3627

     

    どの団も、夏休みから練習を重ねただけあって

    素晴らしい演舞を披露してくれました。

     

2019年9月17日

  • 2019年09月17日(火)

    県溶接1位!九州大会へ!

    8月に行われた県高校溶接競技大会において

    機械電子科2年の岩﨑 響斗海(きぼう)くん

    が、個人の部で最優秀賞(1位)になりまし

    た!11月に福岡県で行われる九州大会に出場

    します!

    65635D55-4F67-4ACF-9EA6-1C08194AD9E2

     

    以下、岩﨑くんのコメント

    「昨年に引き続き、2回目の出場となった県大会で

    は、他校の友達もいたこともあり、あまり緊張せ

    ずに自分がやるべきことに集中できました。この

    ような結果を残すことができたのも、顧問の田島

    先生のおかげだと思っています。溶接の技術では

    1層目と3層目が自分の課題なので、日々の練習を

    これまで以上に励み、九州大会でも最優秀賞1位

    を目指して頑張りたいです。」

     

2019年9月13日

  • 2019年09月13日(金)

    進路だより9月号

    進路だより9月号をアップしました。

    内容は以下の通りです。

    ・就職試験スケジュール

    ・受験アドバイス(卒業生から)

    ・面接における質問事項

    266110B7-02D8-4015-AAB1-0871DB53B82B

    いよいよ来週の月曜日から就職試験が始まります。

    1・2年生も先輩の姿を見て、来年、再来年のイメ

    ージを持ってほしいと思います。

     

    進路だよりの裏面には、卒業生による「合格・内定

    体験記」を載せてあります。

    今回は以下の3つの学校・企業です。

    ・宮崎県立看護短期大学

    ・大原簿記公務員専門学校

    ・京セラ株式会社鹿児島国分工場

    C7F78243-D5BE-48BE-B8A8-52D751108B88

     

    過去の進路だよりはこちら!

     

     

     

2019年9月12日

  • 2019年09月12日(木)

    鹿大生出前授業

    鹿児島大学獣医学部の学生による出前授業が

    畜産食農科の生徒に対して行われました。

    今回の内容は獣医師の仕事。

    11AEF0B8-2904-4DFD-9901-528BEA5201C2

    19393D9B-B240-4FB9-BB96-7F9619C6A1E2

    5208FC27-FB93-4F1E-B4D9-530A4289494F

     

    我々が単純に考える動物のお医者さんだけで

    はないと分かりました。製薬会社や化粧品会

    社に入り、沢山の人の役に立つ仕事をしたい。

    その為に獣医学部に入学する学生もいるとの

    事で、本校生徒もまた、視野が広がりました。

     

2019年9月11日

  • 2019年09月11日(水)

    文化祭名称募集

    曽於高校の新たな伝統を築いていこうと,10月に

    行われる文化祭の名称を募集しています。期間は

    9/13(金)までで,校内には投票箱が設置されて

    います。

    CB46B3EC-A09B-4AAB-A1A0-A252A8F38149

    どのようなアイデアがでてくるか楽しみです。

     

2019年9月10日

  • 2019年09月10日(火)

    曽於高Smile ♯11 ~体育祭種目練習~

    広報・放送委員会による生徒ブログ「曽於高Smile」

     

    体育祭に向けて放課後に練習する様子をお届けします!

    種目はムカデ競争,長縄跳び,障害物競走,リレーです。

     

    ムカデ競争では、5名ずつが1つとなり息を合わせて

    進んでいきます。先頭のほうが転んでしまうとほかの

    人たちも重なって転んでしまったりなど、ケガをしな

    がらも懸命に頑張っていました。

    9-1

    9-2

     

    こちらの長縄跳びでも、息を合わせ各それぞれ目標回

    数に向けて頑張っていました。回すほうも飛ぶほうも

    きつい中、声を掛け合っていました。

    9-3

    9-4

     

    障害物競走では、袋に入って飛んで進んでいく練習を

    していました。すごい跳躍力です!本番は、輪くぐり

    ・ハードル・網くぐり・跳び箱などがあるそうです!

    9-5

    9-6

     

    リレー練習では、やはり重要なバトンパスの練習がされ

    ていました。本番ではテイクオーバーゾーン外でバトン

    パスをすると失格になるそうです。ほかにも学科別リレ

    ー・学年対抗リレー・スウェーデンリレー・学科対抗リ

    レー・部活動リレーなどもありました。どのリレーも早

    かったです。

    9-7

    9-8

     

    このように体育祭に向けて放課後一所懸命に練習して

    いた様子をお送りしました。部活動に行く前に来てい

    る子も多かったです。練習の成果を出すことができた

    でしょうか?

    9-9

    9-10

     

    ★ブログ担当:普通科2年生

     

2019年9月7日

  • 2019年09月07日(土)

    第6回体育祭速報!

    第6回体育祭の全日程が終了しました!

    F81042E0-BC47-4A36-92AF-B7EF71C51505

    結果は以下の通りです。

    優勝 赤組(3年生)

    2位 青組(1年生)

    3位 白組(2年生)

    天候が心配されましたが、雨もほとんど降らず全て

    の競技を行うことができました。写真の一部を公開

    します。

    1F4775B2-7703-4923-A3DE-C98E87CB9AB3

    45CE5FFE-11E1-4286-AA25-2CFE574C37D1

    3A9D927E-0955-4AB2-9856-6164D49D2EC1

    3E7EA3E0-0B55-4448-A5A3-51E9E663E2E3

    4A40418B-02F2-4A60-BDA9-9A1F8FA1C428

    4CB46356-9892-4FBE-9F23-A5B5CACA971F

    78F24824-C0B4-4711-A579-E66E032BA53B

    790736BA-FE1B-44A7-822C-28A0381ADC02

    A2982AC4-2B6B-49CC-97F5-5E64316435B3

    A4633114-AF30-4FFB-B289-EC093A3F62B8

    DCA9BEB0-4C43-434F-8875-3D65ED39A321

    DD347397-2665-42B3-809B-0CABA8219321

    E2177703-0EC1-419E-AFA6-C8FAC468E8E8

    F90C967C-DFED-45D5-929A-B99DBF6411DC

    F9C51A96-C846-4AA4-A72B-5260320802B6

     

    全員が一生懸命競技した最高の体育祭になりました!

    その他の競技や体育祭の様子は、後日公開します!

    お楽しみに!

     

    FECC1E15-03A8-4F0F-84BE-1F33225A4F85

     

2019年9月6日

2019年9月5日

  • 2019年09月05日(木)

    「あゆね」号 出品!

    令和元年度、末吉地区秋季畜産品評会が9月4日

    末吉畜産指導センターで行われました。本校は、

    第2部に「あゆね」号を出品しました。

     

    5BDFB150-6B1F-492C-8E90-A91BCAD8D2EE

     

    共進会は月齢などで5部門に分けられ審査され

    ます。第2部は生後12〜16ヶ月令の雌で、今回

    26頭の出品でした。

    残念ながら、あゆね号は入賞できませんでした。

     

    85D0D565-53A2-44BA-9E3C-E1E06C9B6CA8

    E92A6615-7928-493A-A4E2-9C9FF61D9CF6

    540373AF-877E-495C-8A2A-4AAFC144DE56

     

    しかし生徒達はよく頑張り、地域の農家さんから

    「うちの牛を引いてくれ」と、何頭も引き出していま

    した。あまりにも依頼が多く、あゆね号の手入れ

    や引き出しが遅れる程忙しく動いていました。

     

    E0512619-60E2-48B0-ADBE-9A71A5C11E28

    4529117D-D79C-430D-A712-A3BA472B9B32

     

    自分達の技術向上だけでなく、地域の方々から信

    頼される良い経験をさせてもらいました。

     

    9411923E-897E-431D-A67B-FD534F91C85D

    7040ECB5-5554-4C41-B483-14BEEC467D5B

     

    あゆね号は、今月末に開催される県畜産共進

    会の高校生出品区に出場予定です。それまで

    にまた、手入れや調教を頑張り、あゆね号を仕

    上げたいと思います。

     

2019年9月4日

2019年9月3日

  • 2019年09月03日(火)

    体育祭全体練習

    本日1・2限目に,全校生徒で体育祭の練習を行い

    ました。初めての全体練習で,炎天下の中でしたが

    集中して取り組んでいました。

    68D2B830-D5C8-452B-9131-586D6A59139D

    主に開閉会式の練習をし,最後に校歌合戦を行いま

    した。本校の体育祭では校歌合戦がプログラムに組

    まれており,得点種目となっております。高校生が

    元気よく一生懸命校歌を歌う姿は必見です!

    E0371E5A-9CFA-41F5-8372-CD5A239C1227

    体育祭まであと4日!

2019年9月2日

  • 2019年09月02日(月)

    始業式

    本日、始業式が行われ、本格的に2学期がスタート

    しました。

    299361B7-FDBF-427A-9228-639F42EF9531

    表彰伝達式

    ◯全国高校総合体育大会(インターハイ)

        女子カヤックシングル500m 第4位

        尾上 楓(普通科2年)

    ◯日本カヌースプリントジュニア選手権大会

        ・女子カヤックペア500m 第2位

        ・女子カヤックペア200m 第3位

         尾上 楓(普通科2年)

    ◯第12回県高校溶接技術競技大会

        ・団体の部 優秀賞(第3位)

        ・個人の部 最優秀賞(第1位)

         岩崎 響斗海(機械電子科2年)九州大会出場!

    ◯第43回県高校音楽コンクール

        木管楽器部門 金賞 上ノ瀬 結夏(普通科3年)

    ◯第25回県高校ロボット競技大会 第3位

    ◯第15回曽於市社会「おもいやり」福祉ポスター

        最優秀賞 今西 彩乃(商業科2年)

        最優秀賞 伊勢 梨花(商業科2年)

     

    午後は、体育祭に向けて2年生が会場設営を行いました。

    炎天下でしたが、頑張っていました。

    3971A71D-ED84-431D-9EC2-DC7A38CDF31A

     

    体育祭まで5日です!

     

2019年8月29日

  • 2019年08月29日(木)

    体育祭まで9日!

    本日と明日は夏季休業となっております。

    休みにも関わらず、校内に太鼓の音と生徒の声が・・・

    93D3E014-CE85-4B0D-81CA-60CC4351A92D

    1年生の応援団が一生懸命練習に励んでいました!

    3学年の中で最多の団員数です。

     

    9月7日(土)体育祭まであと9日!!!!

     

2019年8月28日