分類

  • 2015年07月07日(火)

    表彰伝達式

    7月7日(火),表彰伝達式が行われました。

    【陸上部】
    第70回鹿児島県陸上競技選手権大会
    男子ジュニア1500m 第2位 機械電子科2年 大迫太雅

    【農業クラブ】
    鹿児島県学校農業クラブ連盟 各種発表大会
    意見発表区分「環境」 優秀賞 畜産食農科1年 林桜花

    Photo

    Photo_2

    Photo_3

    それぞれ学校の代表として,活躍してくれました。
    表彰伝達後,二人とも「さらに上を目指してがんばります」という高い志を語りました。

     

     

  • 2015年07月06日(月)

    交通安全教室

    7月2日(木),交通安全教室が行われました。

    曽於警察署交通課の方から講話をいただいた後,交通安全についてのビデオを視聴しました。
    特に自転車や原付バイクといった,高校生にとって身近な乗り物の話題が多く,本校の生徒たちも真剣に耳を傾けていました。

    曽於高校では,生徒・職員ともに今後も交通事故・違反への防止を徹底していきたいと思います。

    Photo

    Photo_2

  • 2015年07月03日(金)

    PTA研修視察

    6月30日(火),末吉高校と合同で「PTA研修視察」を実施しました。

    訪問先は次の3校です。

    KCS鹿児島情報専門学校
    志學館大学
    鹿児島工学院専門学校
     

    P1070110            (KCS鹿児島情報専門学校)

    P1070121                     (志學館大学)

    P1070135              (鹿児島工学院専門学校)

    各学校の説明を聞き,施設見学を行い充実した研修となりました。
     




  • 2015年07月02日(木)

    生徒会ブログ第42号

    毎週木曜日は,生徒会が担当いたします。

       1学期 期末テストが行われました

     6月29日~7月2日まで期末テストが行われました。
     各自,放課後を利用して自習室や自宅で計画的に学習しました。
     結果が返されて喜ぶ人やショックを受ける人,様々でしょうが,次の目標をたて,気持ちを新たに頑張っていきます。

    Img_4222                         (学習室)

    Img_4218                   (野球部 勉強会)






  • 2015年07月01日(水)

    7月行事予定

    7月のおもな行事をお知らせします。

     1日(水) 期末考査(3日目)
     2日(木) 期末考査(4日目)交通安全教室(午後)
     4日() 土曜課外
     5日() 第54回全商ビジネス文書実務検定
     9日(木) 接遇マナー講座(6限 A2 M2 B2) 進路講座(6限 S2)
    11日() 進研模試
    13日(月)~17日(金) PTA朝のあいさつ運動(畜産食農科)
    15日(水) 進学相談会(末吉総合センター 15:30~)
    16日(木) クラスマッチ
    17日() 終業式 学習指導連絡会 保育技術検定
    21日(火) 在郷実習(A1 曽於)
    21日(火)~24日(金)商業科2年インターンシップ
    21日(火)~31日(金)夏季課外
    22日(水) ガス溶接技能講習(M1) 在郷実習(A1 都城) 郷土料理講習会
    23日(木) 鹿児島大学進学相談会(1年)
    23日(木)~24日(金) 九大・熊大体験学習会(S1)
    24日(金) 家庭科食物調理技術検定(実技)
    27日(月) 在郷実習(A1 志布志)
    28日(火) ボイラー取扱技能講習(電子機械科)
    30日(木) 中学生1日体験入学

    7月の行事予定は,こちらからご覧いただけます。
     

    P1070147本日,期末考査3日目です。

  • 2015年06月30日(火)

    防火防災訓練

    6月25日(木),防火防災訓練を行いました。

    今回は,火事・地震という想定で訓練しましたが,最近では火山の噴火や豪雨,土砂崩れといった予想のつかない災害が多発しています。

    改めて防災への意識を高める良い機会となりました。

    Photo_5

    Photo_2

    Photo_4

    Photo_7

     


  • 2015年06月26日(金)

    学校関係者評価委員会

    6月25日(木),平成27年度第1回学校関係者評価委員会を実施しました。
    5人の学校関係者評価委員の方にご来校いただきました。
    授業参観のあと,学科の概要説明・主な年間行事の紹介等を行い,委員の皆様から様々な御意見をいただきました。

    Img_4140_2

    Img_4158_2

  • 2015年06月25日(木)

    生徒会ブログ 第41号

     
    毎週木曜日は,生徒会が担当いたします。

       ●志布志高校文化祭 見学

     6月12日,生徒会が志布志高校文化祭を見学に行きました。
     舞台発表,展示,バザー,カラオケ大会などがありました。
     文化祭テーマソングがあり,曽於高校文化祭にも取り入れていきたいと思うことが多くありました。
     志布志高校の生徒のみなさんとの交流をこれからも増やしていきたいです。
     

    Dsc_0068

    Dsc_0070

    Dsc_0071

  • 2015年06月24日(水)

    今年の「実のなる木」

    Img_2567

    校内のとある場所に,プラムの木があります。
    今年も,きれいな赤い小さな実をつけました。

    Img_2569 
    昨年紹介した日(H26.6.18)は,とても天気のよい日で,プラムも太陽の光でキラキラと輝いて見えました。
    今日は,あいにくの雨模様ですが,雨に負けることなくたくさんの実をつけていました。

  • 2015年06月23日(火)

    九州大会出場(カヌー部)

    全九州高等学校カヌー競技大会(佐賀県・富士しゃくなげ湖 6月12日~14日)に出場しました。

    P1080112 
    カヤックシングル500mに出場し,入賞には届きませんでしたが初出場ながら健闘しました。

    P1080119 秋に行われる大会へむけて,がんばります!