分類
2019年10月10日(木)
出前授業in末吉中
本校職員が末吉中学校に出向き、中学校3年生を対
象に授業を行いました!中学生は各自の希望によって
各学科の授業に分かれてもらいました。
文理科
普通科
畜産食農科
機械電子科
商業科
授業の後は、3年生全員体育館に集まってもらい各
学科の説明を行いました。
中学生のみなさんが真剣に取り組んでくれたことも
あり、とても楽しく授業と説明を行うことができました。
末吉中学校の先生方、生徒のみなさん、ありがとう
ございました!
2019年10月09日(水)
出前授業in財部中
本校の職員が財部中学校に出向き、中学3年生に授
業を行いました。
1コマ目 → 普通科・畜産食農科
2コマ目 → 商業科・機械電子科
中学生のみなさんの真剣な眼差しや、積極的な取り
組みのおかげもあり、こちらも楽しく授業をさせて
もらいました。
3コマ目 → 学科説明
財部中学校の先生方や生徒のみなさん、ありがとう
ございました!
2019年10月08日(火)
女子バスケ準優勝!
先日行われた秋季地区大会で,女子バスケットボ
ール部が準優勝しました!
「優勝できなくて悔し いですが、練習の成果は出
せたと思います。課題も多く見つけることができ
たので、より一層練習に励みたいです。部員は少
ないですが、最後まで諦めず、ウィンター・カッ
プではベスト4を目標にしています!」
主将 寶田 真琴 (商業科2年)
2019年10月07日(月)
2学期中間考査
本日から3日間の日程で中間考査が始まりました。
本校では、定期考査といえども、高校入試のように
鞄を廊下に並べて試験を行います。
日頃の学習の成果を十分に発揮してほしいと思います。
2019年10月04日(金)
あゆね号出品!
9/28「和元年度鹿児島県家畜共進会」姶良中央家畜
市場で行われ、高校生等出品区に“あゆね”号を出品
しました。
この日のために、生徒たちが毎日調教や手入れを行
なって仕上げました。この間、市の畜産課やJAの指
導員、地元の農家さんがたからは沢山の協力を頂き
ました。ありがとうございました。
あゆね号は体伸(体の伸び)が優れている、という評
価を頂きました。これからも曽於牛の発展に貢献で
きるよう頑張ります。
2019年10月03日(木)
カーネーション植え付け
畜産食農科3年生の草花班が、来年5月をめどに販
売を予定しているカーネーションの植え付けを行
いました。母の日用に毎年販売していますが、そ
の植え付けは実は今の時期に行なっているのです。
色は赤、ピンク、黄、オレンジ、白ピンクの5色。
今植え付けを行なっている3年生は、販売時には
卒業していますが、在校生たちがしっかり販売
してくれると思います。今から楽しみです!
2019年10月02日(水)
地元ショップとコラボ!
9/24から商業科3年生「広告と販売促進」の授業で
岩川にあるKショップ味彩館とコラボを開始しました!
授業で作成したPOP広告やポスターを置かせて頂
く予定です!
さらに授業で企画したイベントが行われるかも??
今後の活動にご期待ください!
2019年10月01日(火)
男子バレー地区優勝!
先日行われた地区大会で、本校の男子バレー部が
全勝で優勝しました!曽於高校バレー部として初
めての優勝になります!!!!
★永田主将(文理科2年生)のコメント
地区で1番身長が低いチームですが、勝ちたいと
いう気持ちはどこよりも強かったです。他校のよ
うに、強いスパイクはあまり打てませんが、日頃
からレシーブの練習に力を入れてきたこともあっ
て、粘りのバレーをすることができました。11月
の春高予選では県大会でベスト8に入り、シード
権を獲得したいと思います。
2019年09月30日(月)
秋の気配
朝夕がだいぶ涼しくなってきました。
校内のギンモクセイから甘い香りが,秋の香りを漂わせます。
2019年09月27日(金)
TSUKEMEN LIVE出演
明日、曽於市末吉総合センターで行われる
『TSUKEMEN LIVE2019』に本校の生徒が
参加し、合唱を披露します!
本日の昼休みに、合唱のお披露目会を行い
ました。
美しい歌声を聞かせてくれました。
明日、ぜひご来場下さい!!!!