分類
2022年04月07日(木)
畜産食農科加工品等販売
本日,入学式後に畜産食農科によります
加工品等の販売が行われました。
入学式後の生徒保護者,先生方が購入していました。
半年前から味噌の入れ物が缶詰から瓶に変わっています。
今年度もよろしくお願いします!
2022年04月07日(木)
第9回入学式
本日,曽於高校第9回入学式が行われました。
入学式前は礼法指導が行われます。
入学式直前,新入生は緊張しています。
礼法指導後,いよいよ入学式が始まります。
まずは新入生入場です。
先に文理科と商業科の入場です。
続いて,普通科と機械電子科。
最後は畜産食農科の入場です。
新入生宣誓。今年度は文理科の寄下基成さんです。
入学式後は各教室でLHRです。各教室では美術部が
作成した黒板アートが出迎えてくれ,その中でLHR
でした。
普通科
商業科
文理科
機械電子科
畜産食農科
ここから高校生活のスタートです。
3年間笑顔を輝かせながら,夢を叶えてください。
新入生のみなさん,ようこそ曽於高校へ!
2022年04月06日(水)
新任式・始業式
本日,新任式と令和4年度の始業式が行われました。
コロナ過のため,教頭先生が代表して挨拶しました。
新任の先生方も「笑顔輝き夢かなう曽於高校」
となるために一生懸命頑張ります。
新任式のあとには始業式が行われました。
2・3年生は新年度のスタートです!
充実した学校生活となるように生徒,教職員
一つとなって頑張ります!
2022年04月01日(金)
令和4年度新任者紹介
この度,令和4年度定期人事異動で
16名の新任の先生方が
曽於高校へ赴任されました。
新任式は4月6日(水)本校体育館で行います。
新任の先生方
「笑顔輝き 夢かなう 曽於高校」
へようこそ!
2022年03月31日(木)
部活動HP更新!
本校には、部活動ごとのWebページがあり様々な情報
を発信しています。
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/soo/docs/2016092900027/
9期生の入学を控え、更新しました!
新入生の皆さん、部活を選ぶ際の参考にしてください!
2022年03月29日(火)
日商簿記2級最多合格!
今年度,日商簿記検定2級に商業科1年生が9名合格し
ました!
高校卒業レベルで大学等の推薦条件にもなっている
2級に,1年生で合格することは県内でも稀なことで,
9名の合格者は本校開校以来最多です。
合格した生徒の皆さんは,商業科での簿記の授業に
加え,簿記部として放課後や休日も学習に取り組ん
できました。
本日,南日本新聞の方が来校し,取材を受けました。
2022年03月24日(木)
3学期クラスマッチ
本日,クラスマッチを行いました。
感染症対策を行いながら,少人数でできるものとして
初めての試みとなるニュースポーツを取り入れました。
ペタンク
グランドゴルフ
ボッチャ
スカットボール
ラダーゲッター
5つの種目で競技しました。
天気もよく,楽しみながらクラスの絆を深めていました。
校庭の桜も咲きはじめてきました。
明日は終業式,離任式です。
2022年03月23日(水)
進路講座
本日の5、6限目に文理科以外の2年生4学科の生徒に
対して進路講座を開きました。
前半は、実際の面接指導の様子を動画で見て学習。
そして後半は、面接の作法を学習し、声は出せません
が、実際に礼の角度を練習しました。
3年生への進級は目前です。進路に対する意識が高ま
る良い機会となったのではないでしょうか。
2022年03月20日(日)
保健委員最優秀賞受賞ポスター全国へ
令和3年度未成年飲酒防止啓発ポスター
キャッチコピーにおいて
曽於高校保健委員会で作成した標語が
『最優秀賞』を受賞しました。
実際のポスターについては、
また公開ができない状態でしたが、
全国の小中高校、特別支援学校へと
ポスター配布が完了したということで
公開ができるようになりました!
↓ 完成したポスターです。
2022年03月18日(金)
玄関ポスター更新
本校実務室前に掲示しているポスターを更新しました!
和牛甲子園日本一や、溶接技能大会などが新たに加わり
ました。
本校にお越しの際はぜひご覧ください!