分類

  • 2024年12月06日(金)

    第75回鹿児島県高校美術展 最高賞受賞!!

    第75回鹿児島県高校美術展は,高校生を対象にした県内最大のコンクールです。

    出品校50校,出品数678点(入選477点)でした。

    本校から,畜産食農科在籍の生徒3名が出品し入選しました。

    IMG_6170

    「6500万の慈愛と畏怖」F50,油彩,2024年11月作

    2年 清水 太朗《高校美術展大賞(最高賞)》

    1年 野口 真優《入選》

    1年 吉水 希杜菜《入選》

    展示:2024年12月7日(土)~12月14日(土)鹿児島市立美術館

  • 2024年12月05日(木)

    文理科 大学合格速報!! 第2弾

    001

    「頑張れ!文理科!」

  • 2024年12月03日(火)

    子牛が産まれました

    実習農場の牛舎では,子牛が誕生しました。

    ご覧ください,このカワイイお顔!!

    IMG_20241127_103812

    IMG_20241127_103653

    IMG_20241127_103752

    これからも,心を込めて大切に飼育管理していきます。

    元気に,すくすくと育ってね~(^0^)

  • 2024年11月29日(金)

    企業研修会

    今年度も商業科1年生を対象とした企業訪問を実施し,早い段階で様々な企業における販売・流通・サービス業界の実際を学習してきました。

    イオン鹿児島 (18)

    イオン鹿児島 (22)

    イオン鹿児島_説明スライド (1)

    午前中はイオンモール鹿児島の取り組みや業界での役割の話を聞きました。

    企業研修_昼食_山形屋 (12)

    昼食は山形屋のレストランでカレーを食べました。

    企業研修_三井住友信託銀行 (41)

    企業研修_三井住友信託銀行 (17)

     企業研修_三井住友信託銀行 (23)

    午後からは三井住友信託銀行鹿児島支店で信託銀行の仕事の話を聞きました。そして,本物の1億円を実際に触ったり持ったりさせていただきました。

     

  • 2024年11月25日(月)

    原付バイク車体検査・実技講習会

    末吉総合文化センターの駐車場をお借りして行われました。

    地元のバイクショップのスタッフさん,末吉警察署の交通課の方々もご協力頂きました。

    IMG_2295IMG_2303IMG_23161000000330IMG_20241122_145434~2IMG_2385IMG_2334IMG_20241122_133342

    これからも,ゆとりを持って,しっかりと安全運転を

    よろしくお願いします。

    ご協力いただきました各関係機関のみなさま方,誠に

    ありがとうございました。

  • 2024年11月22日(金)

    交通安全教室を実施しました

    2学期末考査修了後の午後に,同教室を体育館で実施しました。

    IMG_6153

    対象は,3年生と1,2年生(原付通学生以外)です。

    曽於警察署の方から,交通安全講話(DVD含)をしていただきました。

    IMG_6154

    IMG_6158

    IMG_6160

  • 2024年11月21日(木)

    いつもの美しい靴箱

    本校の靴箱は,いつ見てもこのとおり。

    IMG_6149

    IMG_6151

    IMG_6152

    落ち着いた高校生活を送っています。

  • 2024年11月18日(月)

    本日の曽於学(文理・普通科1年)

    本日は多目的室に全員が集まり,7つの班に分かれ「地域探究活動グループにおけるテーマ設定・活動計画」を目標にして話し合いました。

    IMG_6085

    クラスルームにアップされた,先輩方や他校の研究成果例をともにチェックしたり,本日の目標について話し合いました。

    IMG_6086

    IMG_6087

    IMG_6088

    IMG_6089

    IMG_6090

    IMG_6091

    IMG_6092

  • 2024年11月15日(金)

    農業クラブ役員改選

    各クラスから候補者が選出されて,立ち会い演説を行います。

    まずは,元気に会長あいさつです。

    IMG_2234

    IMG_2226

    IMG_2252

    堂々とした立ち会い演説が行われました。

    IMG_2258

    IMG_2237

    このあと投票が行われ,会長の選出と役員が任命されます。

    農業クラブの活動に,また新たな風が吹きます。

  • 2024年11月13日(水)

    学年PTAを開催しました

    本日15時から,1学年,2学年のPTAを開催しました。

    IMG_6082

    IMG_6084

    学年毎の全体会では,修学旅行の説明の他,教務部,生徒指導部,進路指導部,教頭から説明やお話をしました。

    その後学級PTAを行いました。