分類
2018年12月18日(火)
図書館スペシャルイベント開催!
本日昼休み,図書館にて「本のある空間を
楽しむスペシャルイベント」が開催されました。
内容は〜フルート&わくわくマジック in 曽於高
図書館〜です!!
フルート演奏は,普通科2年の上ノ瀬 結夏さんと
普通科1年の脇 みのりさんで,「いつも何度でも」
「クリスマスメドレー」を演奏してくれました。
図書館には大勢の生徒職員が集まりました!
続いてのマジックショーは,事務室の伊地知 悦雄
先生が披露して下さいました。
技が決まる度に生徒からは大きな歓声と拍手が
湧きました!
曽於高校図書館では,他にもビブリオバトルなど
様々なイベントを開催して,生徒に本のある空間を
楽しませてくれています!
2018年12月17日(月)
曽於高Smile ♯3 ~畜産ライフ~
放送委員会による生徒ブログ「曽於高Smile」
こんにちは!畜産食農科です☆
今回は普段私たちがしている
実習の実態に迫ってみましょう(‘◇’)ゞ
私たちの農場は学校から約1.5キロ離れた
クリーンセンター近くにあります。
正直ほぼ毎日農場へ歩いて行っているので
辛いところもあったり…(笑)
でも実習はとても楽しいですよ♪
食品コースではジャムを作ったりしています!
文化祭などでも販売をしていました。
あ!栽培コースがジャガイモを収穫したようです!!
栽培コースの野菜は美味しくてついつい
買ってしまうんですよね~
皆さんは買われたことはありますか?
事務室前で購入可能ですよ!
畜産コースは課題研究に向けて頑張っているようですね。
養豚班の作業風景は撮れませんでした。
でもその代わりにとってもかわいい豚さんをゲットです☆
牛班は子牛の体重測定をするみたいですね。
この子牛が大きくなると,私たちの身長なんて
軽く超える大きさになるので驚きです。
いかがでしたか?
畜産食農科に入学したくなりませんか?
ぜひ畜産食農科で私たちと畜産ライフを満喫しましょう!!
★ブログ担当:畜産食農科3年生
2018年12月14日(金)
修学旅行 最終日
修学旅行の最終日が終了しました。
本日は上野公園研修で,各自で上野動物園や
東京都美術館に出向きました。
その後,羽田空港から鹿児島空港へ移動し解散式。
学校へバスで戻りました。
無事に全日程が終了しました。
また,学校だより等で修学旅行の特集を行います。
2018年12月14日(金)
修学旅行 最終日スタート
修学旅行4日目,最終日がスタートしました。
本日は上野公園研修を行った後,鹿児島へ戻ります。






昨晩から宿泊したホテルと,部屋からの景色


2018年12月13日(木)
修学旅行 3日目
修学旅行3日目が終了しました。
本日は,お台場アクアシティ,東京ディズニーランドでした。
お台場アクアシティ
東京ディズニーランド
全員,時間内にホテルに戻ってきました。
今夜は東京ベイ舞浜クラブリゾートに宿泊です。
明日はいよいよ最終日。
上野公園研修となっています。
2018年12月13日(木)
修学旅行 3日目スタート

品川プリンスホテルからの景色
修学旅行3日目スタートです。
本日はお台場アクアシティ、東京ディズニーランドです。
朝食は、畜産食農科の河野君の号令で
みんなでいただきました。





2018年12月12日(水)
修学旅行 2日目
修学旅行2日目が終了しました。
本日は終日,東京都内で自主研修となっており
事前にグループで計画した場所にそれぞれ出向きました。
新大久保
原宿 竹下通り
明治神宮
渋谷 ヒカリエ
東京駅
各グループしっかり時間を守って
ホテルに戻ってきました。
普通科担任の小田先生の誕生日を
生徒がサプライズでお祝いしました。
今夜も品川プリンスホテルに宿泊です。
明日はお台場アクアシティ,東京ディズニーランドです。
2018年12月12日(水)
修学旅行 2日目スタート
修学旅行2日目スタートです。
本日は東京都内自主研修となっております。
各グループで事前に計画した研修を行います。
朝食は、機械電子科の山下君の号令で
みんなでいただきました。









2018年12月11日(火)
修学旅行 1日目
修学旅行1日目の日程が終了しました。
鹿児島空港から羽田空港に移動。
学科別研修を行いました。
・文理科:早稲田大学
・普通科:お台場フジテレビ
・畜産食農科:築地場外市場
・機械電子科:皇居外苑,科学技術館
・商業科:赤レンガ倉庫,横浜中華街
その後,東京スカイツリーに全員集まり
ソラマチを散策,夕食をとりました。
全員,健康状態等問題なく,元気です!
今夜は品川プリンスホテルに宿泊です。
2018年12月11日(火)
2年生修学旅行へ!
今朝,2年生が修学旅行に出発しました!
体育館での出発式。忘れ物はありませんか!?
生徒代表で文理科櫛下君が,「節度を守り,
思い切り楽しみましょう!」と挨拶しました。
バスに乗り込む生徒。(興奮が伝わってきます!)
見送りの職員が手を振ふる中,バスが出発しました。
いってらっしゃ~い!!!
-本日の日程-
羽田到着後,各科ごとの研修
文理科⇒早稲田大学
普通科⇒お台場フジテレビ
畜産食農科⇒築地場外市場
機械電子科⇒科学技術館
商業科⇒横浜赤レンガ倉庫・中華街
ソラマチにて夕食⇒ホテル泊