分類

  • 2019年09月02日(月)

    始業式

    本日、始業式が行われ、本格的に2学期がスタート

    しました。

    299361B7-FDBF-427A-9228-639F42EF9531

    表彰伝達式

    ◯全国高校総合体育大会(インターハイ)

        女子カヤックシングル500m 第4位

        尾上 楓(普通科2年)

    ◯日本カヌースプリントジュニア選手権大会

        ・女子カヤックペア500m 第2位

        ・女子カヤックペア200m 第3位

         尾上 楓(普通科2年)

    ◯第12回県高校溶接技術競技大会

        ・団体の部 優秀賞(第3位)

        ・個人の部 最優秀賞(第1位)

         岩崎 響斗海(機械電子科2年)九州大会出場!

    ◯第43回県高校音楽コンクール

        木管楽器部門 金賞 上ノ瀬 結夏(普通科3年)

    ◯第25回県高校ロボット競技大会 第3位

    ◯第15回曽於市社会「おもいやり」福祉ポスター

        最優秀賞 今西 彩乃(商業科2年)

        最優秀賞 伊勢 梨花(商業科2年)

     

    午後は、体育祭に向けて2年生が会場設営を行いました。

    炎天下でしたが、頑張っていました。

    3971A71D-ED84-431D-9EC2-DC7A38CDF31A

     

    体育祭まで5日です!

     

  • 2019年08月29日(木)

    体育祭まで9日!

    本日と明日は夏季休業となっております。

    休みにも関わらず、校内に太鼓の音と生徒の声が・・・

    93D3E014-CE85-4B0D-81CA-60CC4351A92D

    1年生の応援団が一生懸命練習に励んでいました!

    3学年の中で最多の団員数です。

     

    9月7日(土)体育祭まであと9日!!!!

     

  • 2019年08月28日(水)

    9月行事予定

    9月の行事予定表をアップしました!

    以下からご覧ください
    ↓↓↓↓↓
    9月行事予定

  • 2019年08月27日(火)

    曽於高Smile ♯10 ~コンピュータ部~

    広報・放送委員会による生徒ブログ「曽於高Smile」

     

    今回は、コンピューター部にお邪魔させていただき

    ました。 コンピューター部では、パソコンを使った

    表作成や資格習得にむけたタイピング練習も行われ

    ていました。

    1

    2

    タイピング練習をしている後方では、複数の部員の

    方々が表作成についてのディスカッションが行われ

    お互いに学年の垣根を越えて意見が出されていまし

    た。 写真はそのディスカッションの様子です。

    3

    今回の取材で、コンピューター部の部員の皆さんの

    活動への積極的な取り組みを見ることができました。

    最近話題になる「アクティブラーニング」にも似て

    おりとても先進的な 部活動をしていると感じるとが

    できました。

     

    ★ブログ担当:文理科2年生

  • 2019年08月26日(月)

    体育祭まで12日!

    令和初となる曽於高校体育祭まであと12日です!

    今年はどのような熱戦が繰り広げられるのでしょ

    うか。

    本日の4時間目に白組(2年生)は結団式を行い

    ました。機械電子科の八木応援団長から力強い決

    意表明があり,全員で声出しを行いました。

    DEB99BC2-4428-436F-9FE4-ED927EDBA30D

     

    午後は演舞の練習を行っていました。

    11D7E70F-5B2C-4966-84FD-EA38469D4B06

     

    2年生,気合十分です!

     

    ☆9月7日(土)第6回体育祭☆

     

  • 2019年08月23日(金)

    夏季授業スタート

    本日から夏季授業がスタートしました。

    1・2年生のみの正規の授業になります。

    課題考査と体育祭の練習も合わせて行われました。

    DC1F53E9-EC45-48BD-875B-F8B35CB485F8

     

    3年生は進路に向けた活動になります。

    本日は就職希望者を対象とした面接会が行われ

    曽於市にある企業の方々が来校し、本番に近い

    かたちで面接練習をしていただきました。

    212BFEA4-97C7-4567-BC90-34ED711548E3

    39A00003-ED86-4092-A7E6-135E065AD31D

    就職試験解禁日まで1か月をきりました。

    これからが最後の追い込みになります。

     

  • 2019年08月20日(火)

    H29合唱コンクール動画公開

    平成29年度 第4回合唱コンクール

    最優秀賞 普通科3期生「愛をこめて花束を」

    動画を公開しました!


     

    第4回は商業科2期生と普通科3期生が同点

    だったため、両クラスが最優秀賞でした。

     

  • 2019年08月19日(月)

    夏季課外(後期)スタート

    本日から文理科・普通科の生徒を対象とした後期課

    外が始まりました。休み明けにも関わらず,しっか

    りした態度で臨んでいました。

     

    文理科のホームページ更新しました!

    こちらからどうぞ!

    8BF830A8-91B1-426B-AD39-C5EE897291FF

     

  • 2019年08月13日(火)

    学校閉庁のお知らせ

    本日、8月13日(火)から8月15日(木)までの

    3日間、完全閉庁となります。

  • 2019年08月09日(金)

    夢チャレンジ事業 鹿児島大学病院 総合臨床研修センター訪問!

    86日(火),文理科13年生の13

    鹿児島大学病院 総合臨床研修センターを訪問しました。

    P1030386

    到着後,センター長の佐藤教授から,

    「1.目の前のことに精一杯取り組むこと,

    2.目の前の11つを積み上げること,

    3.自分を信じ努力を重ねること」と

    励ましの言葉をいただきました。

    また副センター長の加治教授からは,

    鹿児島県の医療の現状と課題についてご説明いただきました。

    その後「施設見学」の他,▼「救急蘇生

    IMG_0066

    腹腔鏡シュミレーター

    IMG_0098

    P1030409

    IMG_0108

    IMG_0105

    「内視鏡シュミレーター」を体験。

    IMG_0109

    IMG_0111

    IMG_01142

    IMG_0084

    それぞれの実習体験を指導して下さった先生方も,

    実際に現場で活躍されている先生方で,

    本当に貴重な体験をたっぷりと時間を取って

    挑戦させていただきました。

     

    私たちが住む曽於地区は鹿児島県内で
    10万人当たりの医師数が最も少ない地区です。

    IMG_0020
    研修終了後,「次は 研修生としていらっしゃい」
    と見送って下さった佐藤教授の温かい言葉に応えたい...
    そんな気持ちで帰路についた充実した研修でした。

     

    引率して下さった曽於市教育委員会の方々,
    そして臨床研修センターの職員の皆様,
    本当にありがとうございました。

    IMG_0121

    P10304422