畜産食農科

  • 2021年03月04日(木)

    ドローン導入!

    本日,曽於高等学校の農場にてドローン導入に伴う

    講習会が行われました。

    参加した生徒は,畜産食農科の2年生です。

    近年,ドローンに関する技術が進歩しており,さま

    ざまな分野で利用されています。

    農業においても,農薬散布や畑の上空から撮影され

    たデータを用いて生育調査などが行われております。

    畜産食農科の生徒も先進的な農業を学ぶ上で今回の

    ドローン導入を非常に楽しみにしていました。

    今回導入されたドローンは,10Lの農薬等を散布用

    と小型で写真が撮れる2台です。

    ↓ 導入されたドローン

    DSC_2839

    DSC_2850

    ↓ 講習会の様子

    DSC_2841

     

    DSC_2849

    DSC_2854

    DSC_2857

    P1040969

     

     

    P1040986

     

    ↓ ドローン試運転

    DSC_2848

    P1040970

    P1040978

    ↓ 上空からの集合写真

    DJI_0002

    今後,さまざまな場面で利用していきます。

  • 2021年02月10日(水)

    農業資機材の贈呈式

    本日2月10日(水)の午後から曽於高等学校の

    農場にて農業資機材の贈呈式が行われました。

    今回の寄贈は,JAグループ鹿児島の農業振興・

    担い手育成支援の一環として行われ,次代の担い手

    育成に取り組んでいる農業高校に対し,農業資機材

    の寄贈を実施しています。

    本日,曽於高校には”乗用芝刈り機(一式)”を寄贈

    していただき,JA関係の皆様方をはじめ,本校職員

    や生徒代表が参加する形で贈呈式が行われました。

    贈呈式の様子 ↓

    P1040934

    P1040937

    P1040945

    乗用芝刈り機の試乗 ↓

    P1040948

    P1040961

     

  • 2021年02月03日(水)

    明日の営農を語る会

    昨日,2月2日(火)の1限に畜産食農科3年生を

    対象とした”明日の営農を語る会”が武道館にて実施

    されました。

    本会は,農業後継者として巣立っていく3年生を,

    地域,学校が一緒になり,生徒を励まし地域農業の

    発展を語り合うという趣旨で毎年行われています。

    今年は,新型コロナ対策のため規模を縮小して実施

    されました。対象の生徒は,就農・関連産業・進学

    を含めた畜産食農科3年生12名です。

    P1040885

    P1040890

    P1040907

    P1040908

    P1040917

    座学や実習で学んだ知識や技術を生かし,今後の農業

    をさらに発展させてほしいです。

  • 2021年01月20日(水)

    畜産食農科3年 課題研究発表

    1月19日(水)の1・2・3限に曽於高校農場2階

    にて課題研究発表が行われました。

    新型コロナウィルス対策として,場所の変更と3年生

    のみでの実施となりました。

    昨年までは,1年生や2年生も参加した形での課題研究

    発表でしたが今年は後日,ビデオで録画した内容を授業

    で視聴することになりました。

    3年生は,1年を通して様々な課題に取り組み,その

    結果をスライドにまとめて発表を行いました。

    昨日までスライド作成や発表練習を念入りに行い,

    本日は一人一人がそれまでの成果を頑張って発表する

    ことができたと思います。

    ↓ 発表の様子

    DSC_2802

     

    DSC_2806

    DSC_2811

    ↓ 講評

    DSC_2817

     

    3年生の皆さん,お疲れ様でした。

     

  • 2021年01月13日(水)

    門松の片付け

    1月13日(水)の5・6限目に畜産食農科1年生

    の総合実習にて門松の片付けを行いました。

    DSC_2772

    DSC_2775

    元旦からあっという間に2週間近くが過ぎましたが,

    気持ちを切り替えて頑張っていきましょう。

  • 2020年12月17日(木)

    クリスマスカード作成

    授業レポート 畜産食農科3年

    英語 「クリスマスカード」を作ろう!

    授業担当者は梶谷教諭です。

    就職試験,進学試験も一段落つきつつある3年生です。

    特設授業になりますが,異文化理解という目的で, 手作

    りのクリスマスカードを作成しました。

     

    最初に手順を確認しました。

    a1

     

    普段は英語に苦手意識が強い生徒もいますが, 一心不乱

    に楽しそうに作成していました。

    a2

     

    プレゼントのリボン風のデザインがステキです。

    a3

     

    筆記体でMerry Chiristmasが上手に書けています。

    a4

     

    完成!お世話なった方,大切な人に届けましょう。

    a5

     

  • 2020年10月23日(金)

    農業クラブ役員改選

    本日の1限目に本校武道館にて農業クラブの役員改選

    が行われました。

    本年度は,新型コロナの影響により,多くの行事が

    中止となりました。

    3年生の農業クラブ役員は,完全燃焼せずに役員を終え,

    やりきれない思いですが最後の仕事となる農業

    クラブ役員改選を無事に終えることができ

    ました。

    役員改選では,2年生が4名,1年生の6名が立候補

    して立会演説を行いました。

    新型コロナで先が見通せない現在ですが,今後の農業

    クラブの未来を明るくするスピーチが多くあり,

    期待したいと思います。

    ↓ 生徒の立会演説

    DSC_2464

    ↓ 役員改選を終えての講評

    DSC_2467

    結果は,後日発表となります。

  • 2020年09月16日(水)

    農業クラブ 激励状授与

     本日の午後2時頃に九州農政局鹿屋駐在所地方参事官

    ほか2名が本校に来校され,農業クラブの活動に関して

    激励状が授与されました。

     本年度は,新型コロナウィルスにより多くの競技や

    大会が中止となる中,農業や地域のための主体的な学習

    である農業クラブ活動を継続し努力されていることへの

    激励として送られたものです。

     授与にあたっては,本校の農業クラブ会長である畜産

    食農科3年の飯永 大介君と副会長の水間 陽友雅君が

    全体を代表して賞状を受け取りました。

    1600244829351

     授与後は,参事官と現在の農業クラブに関する状況など

    の会話を行いました。

    1600244839833

     今後も,将来の農業を発展させるためにも農業クラブや

    授業の中で日々研鑽を重ねて,貢献することを期待してい

    ます。

  • 2020年09月09日(水)

    花育てリレー

    昨日(9月8日)と今日(9月9日)の2日間を

    通して,花育てリレーが実施されました。

    この花育てリレーは,本年度実施される予定でした

    第75回国民体育大会で鹿児島を訪れる多くの方々

    を,まごころのこもったおもてなしでお迎えする

    ための県民運動でした。

    昨年から花の栽培試験などを行い,今年の6月上旬

    から花の苗を栽培してきました。

    しかし,残念ながら新型コロナの影響で延期となり,

    国民体育大会で飾られることはできませんでした。

    ですが,栽培していた花苗を地域の各小中学校に

    配布して飾ってもらえることになり,曽於市と

    志布志市の市町村に約2000株を引き渡しました。

    DSC_2348

    DSC_2343

    DSC_2347

    秋にかけて,色濃くキレイに花が咲き,今後が

    楽しみです。

    次こそは,鹿児島で国民体育大会が実施する際に,

    曽於高校で栽培した花を!

  • 2020年07月15日(水)

    校門を花で装飾

    7月10日(金)に3年生の栽培コースの生徒が

    校門を花で装飾しました。

    花は,生徒自身が種から栽培したピンクとピンク

    ・ホワイトミックスの松葉ボタンを使用しました。

    DSC_2144

    DSC_2147

    DSC_2151

    DSC_2149

    DSC_2154

    あとは,玄関前花壇の装飾を頑張ります。

  • 2020年07月06日(月)

    スイートコーンの収穫!!

    7月1日(水)に1年生の総合実習でスイートコーンの

    収穫を行いました。

    4月16日(木)に播種を行ってから2か月半ほどが経ち,

    収穫時期を迎えました。

    これまでに農業と環境や総合実習の授業で,スイート

    コーンの生長を実際に栽培して観察を行うことに

    よって学んできました。

    茎は生徒たちの身長よりも大きくなり,一つ一つの

    スイートコーンを丁寧に収穫していきました。

    image0

    image1

    image2

    収穫後は,スイートコーンの糖度を測定しました。

    糖度計を用いて測定した結果,約16~17度の糖度

    となりました。これは,桃やメロンよりも甘く,

    完熟したブドウや柿に匹敵します。

    image11

    image8

    最後は,実際に生徒たちで育てたスイートコーン

    を食べました。

    image4

    image6

    今後は,冬野菜の栽培にチャレンジします。

     

  • 2020年06月03日(水)

    3年生課題研究part3

    今回は,畜産専攻(養豚)の課題研究について紹介

    します。養豚では近年,日本各地で豚コレラが

    発生するなど病気・ウィルスの防疫対策が

    講じられています。

    本校の養豚班でも防疫対策として,肥育豚舎

    に入る際の長靴の履き替え場所を確保するために

    履き替え小屋を制作することになりました。

    まず,場所の選定を行い設計図を書きました。

    1591170971562

    1591170974466

     

    それをもとにパソコンで設計図を仕上げました。

    1591170976809

     

    今日の課題研究では,材料計算を行っています。

    1591170980958

    ↓ 完成予想図

    1591170978242

     

  • 2020年06月02日(火)

    体育館前・玄関前を花で彩る

    梅雨の中休みとなった本日,畜産食農科2年生の栽培

    の授業で体育館前と玄関前の花壇に花の苗を植えました。

    先週,畜産食農科の3年生が春に咲いた花の撤去を行い,

    花壇を整地しました。

    本日は,その場所にサルビアやニチニチソウ,

    メランポジューム,センニチコウの花の苗を植えました。

    DSC_2108

    DSC_2115

    DSC_2120

    DSC_2121

    今後も,玄関前のまだ植えていない場所や校門前の

    花壇に花を植えていきます。

  • 2020年06月01日(月)

    妊娠鑑定(養豚)

     畜産食農科3年生の総合実習で養豚を専攻する生徒が

    超音波のエコーを用いて母豚の妊娠鑑定を行いました。

    妊娠鑑定にはさまざまな方法がありますが,本校では

    医療現場で実際使用される超音波診断に似た技術で

    母豚が妊娠しているかを調べています。

    交尾(発情)をしてから約21日前後で妊娠鑑定を

    行うことができます。

    ↓ エコーを当てている様子

    1591072487267

     

    ↓ 実際のエコー画像

    黒く丸い部分(胎水が反響しないため)が受精卵

    1591072485719

  • 2020年05月28日(木)

    農業機械・農業と環境

    本日は,畜産食農科3年生の農業機械の授業で,ガス

    溶接機の体験を行いました。

    暑い中での作業でしたが初めての体験に楽しんで

    行うことができました。

    1590638882768

    1590638884286

    また,畜産食農科1年生の農業と環境の授業では,

    生徒自身が種から育てているスイートコーンの

    生長観察(地面からの高さなど)を行いました。

    播種から1ヶ月以上が経過して,高さも1m近くに

    なりました。

    DSC_2086

    DSC_2087

    DSC_2090

    DSC_2093

    DSC_2095

    収穫が楽しみです。

  • 2020年05月27日(水)

    3年生課題研究part2

    今回は,野菜専攻の課題研究について紹介します。

    野菜専攻では,2つの課題研究に取り組んでいます。

    1つ目は,かぼちゃを用いた施肥方法による収量や

    生育の違いについて研究しています。

    今日は,畝を作り,約1ヶ月前に播種したかぼちゃ

    の苗を植えました。

    DSC_2052

    DSC_2054

    DSC_2057

    DSC_2074

    今後も定期的に観察を行い,収量などを測定していきます。

    2つ目に,トマトの生育方法の違いによる収量について

    研究しています。

    トマトを生育していく上で必要な水の量や肥料などに着目

    してそれぞれ異なる生育方法で栽培します。

    4月上旬にトマト(フルティカ)を定植して約2ヶ月で

    収穫をむかえています。(今回,収穫を行ったトマトは,

    臨時休校のため通常生育です。)

    ↓ 着果を良くするためのホルモン剤を散布

    DSC_2062

    DSC_2064

    ↓ トマトの収穫

    DSC_2065

    DSC_2066

    DSC_2070

    DSC_2071

    DSC_2072

    ↓ 収穫後のトマト

    DSC_2083

    収穫後は,毎回収量の測定を行います。

    現在は,ほかの品種も栽培しており,今後は,さまざま

    な方法でいかにおいしいトマトを作出することができる

    か研究していきます。

     

    今後も肉用牛や養豚の課題研究について紹介していきます。

     

     

    追記

    4月上旬に定植したスイートコーン(第1弾)が大きく

    なり2m程度になりました。

    天候にも恵まれ,スイートコーンの実も大きくなり,

    収穫が間近となりました。

    DSC_2049

     

  • 2020年05月20日(水)

    3年生課題研究

     畜産食農科の3年生は,それぞれの専攻班でさまざまな

    課題に取り組んでいます。今回は,草花班の課題研究

    について紹介します。草花班では,カーネーションなど

    見た目や生育状況などから不良とされ,販売できない花

    がどうしてもでてきてしまいます。 そうした花は,

    廃棄がほとんどです。ですが,私たちは花や茎などの部分

    だけでも利用できなかと考え,ブリザードフラワーやハー

    バリウムなどを作成したいと考えました。

     今回は,そのための前段階としてドライフラワーを作成

    しました。

    _20200521_083135

    DSC_2041

    今後も花の種類を増やしたり,ドライフラワーの新たな

    作成方法などを考えたりして花の再利用を行っていきます。

  • 2020年05月08日(金)

    休業中の農場たより part3

    来週から多くの学校で授業が再開されます。

    本校も,分散登校などさまざまな感染対策を

    実施する中で学校が再開されます。

    学校再開に向けて,農場の準備も着々と進んでいます。

    本日は,豚もたくさん産まれ,皆さんに会えるのを

    楽しみにしています。

    ↓ 豚の分娩

    1588928661624

    また,春から夏にかけての花も咲き始め

    暗いニュースが多い中ですが,さまざまな色や種類

    の花で皆さんを迎えます。

    ↓ マリーゴールド

    DSC_1993

    DSC_1994

    DSC_1995

    ↓ ジニア

    DSC_1989

    来週から頑張っていきましょう!

  • 2020年05月01日(金)

    休業中の農場たより part2

    今日から5月となり,緑が美しく,気候としても

    過ごしやすい季節となりました。

    今年は,新型コロナウィルスの影響による

    外出自粛要請ということで,外に出て新緑を

    眺めることは厳しい状況です。

    本校も休校となっており,農場も寂しいですが,

    子牛の誕生や植物の生長などさまざまな出来事が

    多くあります。

    子牛の誕生↓

    20200501_2

    20200501_1

     

    2週間前の”農業と環境”で播種したスイートコーンが

    15cm程度に生長しました。↓

    _20200501_182145

    _20200501_182202

     

    今後もさまざまな出来事を発信していきます。

    今,自分たちにできることを"stay home"で!

    この機に何か挑戦(野菜の栽培など)してみては?

  • 2020年04月24日(金)

    休業中の農場たより

    先週の農業と環境の授業で植えたスイートコーン

    の種が芽を出しました。朝晩はまだ寒いこの頃

    ですが,日照時間も長くなり,昼の暖かい気温

    によって多くの種が発芽してきました。

    残念ながら休校により生徒自身で生育成長の

    確認を行うことができませんが,今後もブログ

    を通して生育写真を載せていきます。

    _20200424_081138

    _20200424_081107

     

    追記

    農場に咲いている藤が満開を迎えました。

    _20200424_081216

    _20200424_081158

  • 2020年04月16日(木)

    スイートコーンの播種

    本日,畜産食農科の”農業と環境”の時間に

    スイートコーンの播種が行われました。

    播種から収穫までの実学を通した実習で

    多くのこと学んでいきます。

    _20200416_135102

    _20200416_135125

    _20200416_135142

  • 2020年04月15日(水)

    たまねぎ収穫

    今年も出来のよいたまねぎができました。

    三者面談等で学校にお越しの際は,ぜひ

    お買い求めください。

    100円で販売しています。

    _20200416_100730

    _20200416_134310

    ほかにも野菜の苗やペチュニア,

    カーネーションもあります。

    よろしくお願いします。

  • 2020年04月15日(水)

    曽於地区枝肉共励会W受賞!

    4/9(木)に牛を出荷し,4/13(月)に令和2年度曽於地

    区枝肉共励会が行われました。

    32頭出品がある中,曽於高校の牛が最優秀2席と

    マーケットニーズ賞のW受賞を果たしました!

    BF841D0C-52C0-41CC-882C-FFEA6A32C6EF

    39F2FE22-AF40-4851-A197-93F51561CCBE

     

    2年ぶりの入賞することができ、和牛甲子園のリ

    ベンジを果たす事が出来ました。

    0861C78C-A4E1-4A08-BFC4-661AB0353EED

    17D68B2D-0A78-448E-AA08-C06BEB8E2841

    名号:翔湧号(去)

    血統:喜亀忠×安福久×勝忠平

    枝肉重量:509.7kg

    等級:A-5 BMS.12

    ロース芯:85cm2

     

  • 2020年04月09日(木)

    カーネーション販売

    本校の玄関にて、母の日に向けてカーネーションを

    販売しています。農場で生徒が丹精込めて育てたも

    のになります。

    E494E3E5-BD1C-4A54-8BA4-B1535127585E

     

    入学式で飾ったペチュニアも一緒に販売しています。

     

  • 2020年02月27日(木)

    視察研修(畜産食農科)

    2月25日火曜日、畜産食農科1年生は視察研修に行

    ってきました。

     

    一ヶ所目は日置市にあるセイカ食品日置工場です。

    1321378A-90EC-44E5-BD6B-B25528E6DCBB

     

    はじめに概要を説明していただき、次にアイスを作

    る工程を見学させていただきました。新商品やカッ

    プの白熊が次々と作られていく作業は圧巻でした。

    最後に懐かしいCMを見ながらアイスをいただきま

    した。

    3B90013F-95E6-4417-8332-E8DDDC5361D7

    635C100E-66CD-42AC-A1ED-9E222B2C7D15

     

    昼食は江口浜にある江口蓬莱館で食べました。刺身

    も美味しかったです。その後海岸に出て、みんなで

    海を楽しみました。

    28A18081-D4B4-436E-A491-823E34B3DADA

     

    二ヶ所目は県立農業大学校です。概要を説明してい

    ただいた後、施設を見学させてもらい、その規模の

    大きさに驚きました。

    73F0582B-1F9F-4955-8CE0-0BF1EB797F04

     

    落ち着いた校舎や綺麗でかっこいい学生寮、広い農

    場に圧倒されました。クラスにも入学希望者がいる

    ので良い勉強になりました。

    AA2720CF-1DAA-4144-A894-10193A1E9453

    4C75A9BC-9161-41C9-AD87-648D3500C4E8

     

    視察研修を通して将来の進路選択を考えていきたいです。

     

  • 2020年02月19日(水)

    明日の農営を語る会

    2月12日水曜日、本校武道館にて「明日の営農を語る

    会」が開催されました。曽於市、志布志市、都城市、

    JAそお、畑かんセンター等関係機関の方々に参加し

    て頂き、卒業後就農や進学する生徒4人、関連産業に

    就職する生徒5人にエールを送ってもらいました。

    163DD15C-1156-4737-9EAD-F2E89FE2C5E2

     

    生徒たちは将来の抱負を語り、参加して頂いた関係機

    関に、就農する際の補助金制度などの質問をしました。

    55D157D9-4C98-4654-A372-A5255143A121

    5A8C29E3-4B2E-42D6-AADF-F06E72788946

     

    4月からの新生活の前に、改めて気を引き締める会に

    なったと思います。会に参加した1、2年生も自分の将

    来を考える良い機会になりました。

    870720DB-31E8-49BB-B5A4-26B5157B5898

     

    生徒の皆さん、卒業後も地域の農業を担う人材として

    頑張ってください。また、いつも生徒の事を見守って

    くださる自治体や関係機関、企業の皆様ありがとうご

    ざいます。

    C45CA6B7-2F98-49CE-80C6-0A8D5DA1FC00

     

  • 2020年02月13日(木)

    曽於高Smile ♯17 ~農場の牛さん~

    広報・放送委員会による生徒ブログ「曽於高Smile」

     

    私たち畜産食農科1年生は、農業と環境という授業

    では、肉用牛と栽培に分かれて実習に取り組んでい

    ます。農場では、このような牛を育てています。

    DSCF6774

    DSCF6772

    DSCF6773

     

    とても可愛いです!

    実習を通して、いろいろな経験ができるので、とて

    も自分たちのためになっています。

     

    ブログ担当:畜産食農科1年生

     

  • 2020年02月06日(木)

    スマート農業

    2月5日(水)ヤンマーアグリジャパン株式会社と県

    農政部、曽於畑地かんがい農業推進センターのご協

    力により、スマート農業の実技講習会が本校第二グ

    ランドで行われました。

    197430E7-3F75-408D-AE66-9778D02C0036

     

    実演ではロボットトラクタとドローンを使い、最先

    端の技術を指導していただきました。

    48F9F823-78CD-48DF-8B6A-9F26A86EDC45

    11FFE75B-6F6F-4DAF-A24D-15DD06B0A050

     

    ロボットトラクタは、無人操作で精密に動き、某テ

    レビ番組で話題になったトラクタの動作を間近で見

    ることができました。

    4BE31181-CB9B-4050-94E9-0CE37E890C34

    A2894D4A-8A40-4B00-8242-F4547C711A5A


    ドローンは、農薬散布などに使われているそうで、

    いろいろな可能性を持った機械だと感じました。生

    産性を飛躍的に向上させるスマート農業ですが、我

    々が実際に使って農業をすることは、もう現実のも

    のとして考えられます。少々お高いようですが、新

    たな農業の形を知る機会になり、とてもよい講習会

    になりました。

     

    この場を借りて、各関係機関の方々に感謝いたしま

    す。ありがとうございました。

     

  • 2020年02月04日(火)

    視察研修(畜産食農科2年生)

    1月30日(木),畜産食農科二年生が視察研修に行ってき

    ました。 午前中は,えびの市にある「グリーンパーク

    えびの」です。

    ブログ用2

    ブログ用3

    ブログ用1

     

    コカコーラ飲料が,どのように精製・加工されているの

    か等の説明を受けながら工場見学をさせてもらいました。

     

    午後は,「南九州大学 都城キャンパス」です。 環境園

    芸学部を主に,大学生の授業風景や研究室を見学, また

    大学の農場(フィールドセンター)も散策させてもらいまし

    た。

    ブログ用4

    ブログ用5

    ブログ用6

     

    数ヶ月後には進路を決定しなければならない二年生にとっ

    て 大きな刺激を受ける一日になりました。

    受け入れてくださった関係者の皆様,本当にありがとうご

    ざいました。

     

     

  • 2020年01月30日(木)

    課題研究発表会

    1月24日金曜日、3年生の課題研究発表会と農業クラ

    ブ退会式が行われました。

    AD0EDE09-8656-48DC-AD61-8153179225D9

     

    草花、野菜、食品加工、肉用牛、養豚班の順に発表

    が行われ、畜産食農科1・2年生、職員の全員で聞き

    ました。

    FEA9E9F1-CC62-4E0A-9BCF-A1DA8FF4FB48

    D40A1E00-4C74-40E6-8011-B18ACAE11770

    BA79ACC2-4532-4622-9FDB-E20AB7D9384E

    A718D4A6-D80F-406A-8EF0-9A63ADBCB8CB

    0F861F24-0D33-41F9-998D-A9832940B23B

     

    1年間の実験、研究の成果の発表は、しっかりまと

    められ、素晴らしいものでした。

     

    農業クラブの退会式は前会長と現会長の挨拶があり

    3年間のクラブ活動を終えました。

    FC0E6BD5-B6F5-4D5D-933E-881A373CC0C9