記事

2024年12月24日

  • 2024年12月24日(火)

    表彰伝達式を行いました

    今回の表彰者は以下の通りです。

    第13回イオンエコワングランプリ 研究・専門部門

     「内閣総理大臣賞」受賞

    新田さん,馬場さん,中迫さん

    IMG_2924

    第75回鹿児島県高校美術展「高校美術展大賞」受賞

    第67回鹿児島県児童生徒作文コンクール入選

    清水さん

    IMG_2931

    同じく作文コンクール入選

    曲田さん

    IMG_2943

    第26回南九州市かわなべ青の俳句会「特選」

    岩元さん

    IMG_2944

    第3回曽於やごろう青春短歌大賞

    「大賞」木田さん

    「佳作」河野さん,東迫さん

    「奨励賞」永山さん

    IMG_2950

    IMG_2953

    IMG_2954

    今回もあらゆる部門で,多くの受賞が成されました。

    大いなる栄光を称えます。

    IMG_2957

    IMG_2961

    IMG_2964

     

     

  • 2024年12月24日(火)

    クリスマスコンサートが行われました!

    本日図書室にて,吹奏楽部と図書委員によるクリスマスコンサートが開催されました。

    002

    001

    ↑ 吹奏楽部による演奏の様子

    003004

    ↑ 図書委員による詩の朗読の様子

    生徒の皆さん楽しいクリスマスを!

     

2024年12月23日

2024年12月21日

  • 2024年12月21日(土)

    ロードレース大会 ~続編~

    今回のレースコースとなっている,マインドロード末吉での様子をお伝えします。

    IMG_2765

    IMG_2777

    IMG_2782

    IMG_2787

    IMG_2798

    IMG_2808

    IMG_2824

    IMG_2847

    IMG_2835

    IMG_2858

    IMG_2860

    IMG_2888

    IMG_2884

    おかげさまで無事に大会を納めることが出来ました。

    保護者の皆様,熱い応援をありがとうございました。

     

2024年12月20日

2024年12月19日

  • 2024年12月19日(木)

    冬野菜の収穫真っ最中!

    実習農場の栽培圃場では,冬野菜の収穫を行いました。

    栽培部門に所属する生徒たちが,心を込めて丁寧に生育管理してきました。

    1000000374

    1000000412

    上手に安全に,刃物を使って調整します。

    1000000414

    1000000415

    1000000413

    これからも,真心込めて栽培管理を続けていきます。

2024年12月17日

  • 2024年12月17日(火)

    防災訓練を行いました

    今回の訓練は地震発生を想定して,生徒への事前告知なしで清掃時間帯に行われました。

    不意に発生する緊急事態への対応力を高め,迅速かつ的確な判断ができるよう訓練します。

    IMG_2710

    IMG_2715

    IMG_2717

    IMG_2718

    IMG_2723

    IMG_2724

    IMG_2736

    IMG_2741

    これからも,非常時に備えて冷静な判断と,機能的に行動できるよう心がけていきたいですね。

    なによりも,生命を大切に守れる行動を最優先に。

  • 2024年12月17日(火)

    薬物乱用防止教室を行いました

    本日1限目,合同LHRとして同教室を実施しました。

    IMG_6205

    IMG_6206

    体育館で静かに教室を受けました。

2024年12月16日

  • 2024年12月16日(月)

    「ビジネス基礎」学習会

    商業科の1年生が東京証券取引所の授業支援プログラムを活用し,経済や株式会社,株式の仕組みをロールプレイングゲ形式で学びました。

    東京証券取引所とリモートで繋ぎ,オリジナルボードゲーム「ブルサ」を使って楽しみながら学ぶことができました。

    東1

    東2

    東3

    東4

    東5

2024年12月12日

2024年12月10日

  • 2024年12月10日(火)

    修学旅行1日目

    10日(火)~13(金)の日程で,2年生が関西方面へ修学旅行に行っています。

    1日目は,奈良公園→薬師寺への行程です。

    image1

    image0

    DSC_2136

    DSC_2141

    明日は,京都市内の自主研修を予定しています。

2024年12月9日

  • 2024年12月09日(月)

    第3回曽於やごろう青春短歌大賞授賞式

    12月8日(日)曽於・末吉中央公民館にて曽於やごろう青春短歌大賞授賞式が行われ,本校生徒が出席しました。

    【選考結果】

     〔大賞〕機械電子科1年 木田琉斗さん

       『君と見た夕日はとても大袈裟で

            握りしめたよ黄色のスイセン』

     〔佳作〕商業科1年 東迫美優さん

       『晴天日私が引いた飛行機雲

              見送る母が見ている景色』

     〔佳作〕機械電子科1年 河野太飛さん

       『君が好きだった春だがこの夏に

           飽きてきてすでにもう秋きてて』

     〔奨励賞〕普通科1年 永山莉央さん

       『口聞かない父との喧嘩負けるから

               即座に書いた反抗期届』

    写真は授賞式の様子です。

    IMG_5375

    IMG_5377

    IMG_5383

  • 2024年12月09日(月)

    文理科 大学合格速報!! 第4弾

    0001

    0002

    「頑張れ!文理科!」

2024年12月6日

2024年12月5日

2024年12月3日

  • 2024年12月03日(火)

    岩南小の児童が来校しました

    本日,岩南小学校の児童(1・2年生)5名が来校しました。

    校内見学からはじまり,商業科3年生の授業や図書室での体験活動をしていただきました。

     

    商業科3年生の授業での様子。パソコンを使ってタイピングを体験しました。

    241203095028097

    241203095209829

     

    図書室では図書委員による絵本の読み聞かせや,クリスマスカード作りを体験しました。

    241203101839003

    241203102909764

    皆さん初めての曽於高校での体験でした。

    短い時間でしたが,楽しんでもらえたようでした。

    将来は是非曽於高校へ入学してくださいね。

  • 2024年12月03日(火)

    子牛が産まれました

    実習農場の牛舎では,子牛が誕生しました。

    ご覧ください,このカワイイお顔!!

    IMG_20241127_103812

    IMG_20241127_103653

    IMG_20241127_103752

    これからも,心を込めて大切に飼育管理していきます。

    元気に,すくすくと育ってね~(^0^)

2024年11月29日

  • 2024年11月29日(金)

    企業研修会

    今年度も商業科1年生を対象とした企業訪問を実施し,早い段階で様々な企業における販売・流通・サービス業界の実際を学習してきました。

    イオン鹿児島 (18)

    イオン鹿児島 (22)

    イオン鹿児島_説明スライド (1)

    午前中はイオンモール鹿児島の取り組みや業界での役割の話を聞きました。

    企業研修_昼食_山形屋 (12)

    昼食は山形屋のレストランでカレーを食べました。

    企業研修_三井住友信託銀行 (41)

    企業研修_三井住友信託銀行 (17)

     企業研修_三井住友信託銀行 (23)

    午後からは三井住友信託銀行鹿児島支店で信託銀行の仕事の話を聞きました。そして,本物の1億円を実際に触ったり持ったりさせていただきました。

     

  • 2024年11月29日(金)

    畜魂祭が執り行われました

    普段の農場実習活動でお世話になっている家畜や作物などに対しての,生命の尊さや感謝の気持ち,敬意を表して行っています。

    IMG_2463

    IMG_2479

    IMG_2490

    IMG_2497

    IMG_2498

    IMG_2511

    これからも,円滑な農場運営と安全な現場実習が成されるよう祈願しました。

2024年11月25日

  • 2024年11月25日(月)

    原付バイク車体検査・実技講習会

    末吉総合文化センターの駐車場をお借りして行われました。

    地元のバイクショップのスタッフさん,末吉警察署の交通課の方々もご協力頂きました。

    IMG_2295IMG_2303IMG_23161000000330IMG_20241122_145434~2IMG_2385IMG_2334IMG_20241122_133342

    これからも,ゆとりを持って,しっかりと安全運転を

    よろしくお願いします。

    ご協力いただきました各関係機関のみなさま方,誠に

    ありがとうございました。

2024年11月22日

2024年11月21日

2024年11月18日

2024年11月15日

  • 2024年11月15日(金)

    農業クラブ役員改選

    各クラスから候補者が選出されて,立ち会い演説を行います。

    まずは,元気に会長あいさつです。

    IMG_2234

    IMG_2226

    IMG_2252

    堂々とした立ち会い演説が行われました。

    IMG_2258

    IMG_2237

    このあと投票が行われ,会長の選出と役員が任命されます。

    農業クラブの活動に,また新たな風が吹きます。

2024年11月14日

  • 2024年11月14日(木)

    県工業クラブ連盟生徒発表大会での発表~溶接工作部

    11月8日(金),鹿児島県高等学校工業クラブ連盟 生徒発表大会にて,溶接工作部が発表を行いました。

    発表内容は,県ものづくりコンテスト溶接競技大会へ向けての取組についてです。

    発表の様子をご覧ください。

    1000011255

    1000011167

    1000011243

    これまで曽於高校の先輩方が取り組んできた伝統を受け継ぎ,今年度も九州大会出場を果たしました。

    来年度の大会に向け,毎日練習に励んでいます。

2024年11月13日

2024年11月8日