分類
2015年10月16日(金)
第2回車体検査
10月16日(金),自転車・原付バイク通学生を対象に,曽於地区二輪車普及安全協会4人の方々の協力で,車体検査を実施しました。
ブレーキ・ライト・タイヤの磨耗等,一台につき6~8か所の点検を行いました。交通事故ゼロを目ざすためには,日ごろの点検が大事だということが,この細かな車体検査によって生徒たちに伝わったことでしょう。
2015年10月15日(木)
生徒会ブログ 第51号
毎週木曜日は,生徒会が担当いたします。
●文化祭へ向けて●
今日の放課後,文化祭の食物バザー食券販売が行われました。
大勢の人が食券を買いに列を作っていました。
文化祭まで残りわずかですが,みんなで準備を進めていきたいと思います。
2015年10月14日(水)
中間考査
10月14日(水)~16日(金),本校では中間考査となっております。
部活動の大会と重なったり,24日(土)開催の文化祭準備があったりと,生徒にとって忙しい時期となっていますが,曽於高校生らしく文武両道を目ざして,休み時間や放課後等に必死に勉強している姿が見られます。
最後までしっかりとがんばってください!
(商業科2年生の様子)
2015年10月13日(火)
夜間学校説明会
10月13日(火),夜間学校説明会(18:30~19:30)が行われました。多数の保護者・中学生に来ていただき,本校の概要について紹介しました。
平日の遅い時間にも関わらず,熱心に参加していただいた皆様にお礼申し上げます。
また,御不明な点があればいつでも学校へお問い合わせください。
2015年10月08日(木)
生徒会ブログ 第50号
毎週木曜日は,生徒会が担当いたします。
●いじめ問題を考える講演会が行われました●
本日の5・6時間目にいじめ問題について考えました。
一人ひとりがいじめについてしっかり考え,今後少しでもいじめがなくなるといいです。
そのために,日頃から相手の気持ちを考えて行動していきたいです。
2015年10月07日(水)
歯科指導
10月2日(木)~9日(金)にかけて,曽於高校では歯科指導が行われています。
放課後の時間を利用して,保健委員の生徒が各自で作成した指導案をもとに15分程度の指導が実施されます。
10月3日(金)は,普通科2年と1年で指導がありました。みんなで手鏡を使いながら,正しいハミガキの仕方などについて学べたようです。
2015年10月06日(火)
生徒会役員選挙
10月6日(火),生徒会役員改選に伴う立会演説会と投票が行われました。
立会演説会では,立候補した13人の生徒が曽於高校への思いを,熱弁しました。
今回は,曽於市選挙管理委員会と明るい選挙推進協議会のご協力をいただき,国政選挙等に使われる投票箱や記載台をお借りし,実際の選挙さながらに行うことができました。来年以降の18歳選挙権へ向けて,良い勉強の機会になりました。
放課後,選挙管理委員による開票作業が行われ,得票数をもとに第2代生徒会長を含めた執行部役員が決められました。結果はまた後日お知らせしたいと思います。
2015年10月05日(月)
国体第2位!
9月27日より和歌山県で行われていた第70回国民体育大会ハンドボール競技に,本校保健体育科教諭の伊地知里穂先生が鹿児島県代表として出場しました。
伊地知先生の活躍もあり,鹿児島県勢としては6年ぶりの決勝戦へと駒を進め,惜しくも敗れはしましたが,準優勝という素晴らしい結果を残しました。
10月2日,曽於高校へ帰ってきた先生からコメントをいただきました。
「途中,苦しい戦いが続きましたが,仲間を信じ,気持ちで勝ち進むことができました。『努力は必ずむくわれる』。この言葉どおり,勝つための練習をすれば,どんな苦しい戦いであっても自分を信じ戦うことができます。このような貴重な経験ができたことに感謝し,また日々の授業に精一杯取り組んでいきたいと思います。たくさんの応援,ありがとうございました!」
2015年10月02日(金)
表彰伝達式
9月29日(火),表彰伝達式が行われました。
【書道部】
平成27年度大隅地区揮毫大会
準大賞 普通科2年 和田円花
高文連賞 普通科2年 西丸綾華
高文連賞 普通科2年 樋脇奈津美【弓道部】
第36回大隅地区高等学校弓道選手権大会
女子団体 準優勝 (代表)畜産食農科2年 深草花愛【バドミントン部】
大隅地区高等学校秋季バドミントン大会
男子団体 第3位 (代表)商業科2年 勝田健太
女子1年シングルス 第3位 普通科1年 稻積真奈
女子1年ダブルス 第2位 普通科1年 稻積真奈・岩本遙香 組
2015年10月01日(木)
生徒会ブログ 第49号
毎週木曜日は,生徒会が担当いたします。
●ペットボトルキャップ回収 頑張っています!●
先週から曽於高校オリジナルのペットボトルキャップ回収ボックスを設置し,たくさんのキャップが集まるよう呼びかけています。
また,9月1日から各クラスでペットボトルキャップの数を競っています。
先日全校朝礼で発表された途中経過は,1位 職員,2位 文理科1年,3位 普通科2年でした。
最終結果は,10月16日に決まります。
ご協力よろしくお願いします。