分類
2016年04月18日(月)
志曽戦 パンフレット完成
今月28日(金)に行われる「志曽戦(志布志高校とのスポーツ交歓会)」のパンフレットが完成しました。
第1回志曽戦のパンフレット作成は,本校コンピュータ部が担当しました。
下の画像をクリックして,ご覧ください。
2016年04月14日(木)
生徒会ブログ 第69号
毎週木曜日は,生徒会が担当いたします。
●部活動紹介●
4月12日(火)に部活動紹介が行われました。
志曽戦(志布志高校とのスポーツ交歓会)が近いということで,それぞれの部活動で目標やパフォーマンスに熱が入っており,一年生も真剣に聞いていました。
曽於高校を活気ある高校にするために,たくさん入部してくれると嬉しいです。
志曽戦を勝利で飾るために一致団結して頑張りましょう。
2016年04月08日(金)
対面式・第3回入学記念樹(ゆず)植樹式
本日午後、対面式を行いました。
曽於高校生全員がそろって行う、最初の生徒会行事です。
(生徒会が作成した「学校紹介ビデオ」上映)
【学科紹介】
3年生が新入生へむけて、5つの学科の特徴などを紹介しました。
(学科紹介 機械電子科)
(新入生代表挨拶)
対面式のあと、「入学記念樹(ゆず)の植樹式」を行いました。
曽於市は、ゆずの栽培面積や生産量が九州一であることにちなみ、1期生から入学記念に各科ごとにゆずの苗木の植樹を行っています。
5本の苗木と3期生、ともに大きく成長していくことでしょう。
2016年04月07日(木)
生徒会ブログ 第68号
毎週木曜日は、生徒会が担当いたします。
●新任式が行われました●
4月6日(木)に新任式が行われ、27人もの多くの先生方が、曽於高校にいらっしゃいました。校歌斉唱では在校生が声高らかに歌い、新任の先生方を迎えました。
多くの先生方とともに完成年度の曽於高校を盛り上げていきたいです。
2016年04月07日(木)
第3回入学式
第3回入学式を行いました。
174人の第3期生が入学しました。
(校長式辞)
(新入生代表宣誓)
(校歌斉唱)
1期生、2期生、入学したばかりの3期生、曽於高校生全員で声高らかに校歌を歌いました。
3期生が入学して、曽於高校は完成年度をむかえました。
「笑顔輝き 夢かなう 曽於高校」全校生徒502人でスタートです。
2016年03月31日(木)
出発式
3月31日(木),本校を離れる先生方の出発式が行われました。
私たちの寂しい気持ちを代弁するような雨模様の中,生徒代表挨拶,先生方へのエールが交わされ,最後に全員で校歌を合唱しました。
先生方が新天地で活躍されることを祈っております。今まで本当にありがとうございました!
2016年03月30日(水)
文理科1年学習合宿
3月22日(火)放課後から24日(木)にかけて,鹿屋市の国立大隅青少年自然の家にて文理科1年生が2泊3日の学習合宿を行いました。
規則正しい集団生活と学習時間の確保をとおして自学自習の精神を鍛えるとともに,2学年進級に向けて学級全体の学習意欲の向上を図ることが目的でした。
合宿中,静かな自然の中で集中して,一年次の学習内容を振り返ることができたようです。また,2日目には外部講師の方をお招きして,進路講話もしていただきました。
2016年03月29日(火)
お茶会
3月28日(月),茶道部がお茶会を開きました。
「一年間の感謝を込めて」,ということで本校の職員を招き,お茶を振る舞ってくれました。
茶道部の生徒たちの成長を感じつつも,ほっとする時間を過ごさせていただきました。
2016年03月28日(月)
離任式
3月28日(月),離任式がありました。
森川敏美教頭先生,機械電子科の大久保幸一先生,保健体育科の伊地知里穂先生の計3人が今年度末の人事異動で,本校を旅立つことになりました。
創立2年目の曽於高校はまだ職員が少なく,家族のような関係で一致団結してがんばってきただけに,寂しくてたまりませんが,ぐっとこらえてそれぞれの新しい門出を祝いたいと思います。
先生方,今まで本当にありがとうございました!
2016年03月24日(木)
生徒会ブログ 第67号
毎週木曜日は、生徒会が担当いたします。
来週28日月曜日に行われる離任式で、森川教頭先生、大久保先生、伊地知先生の3人の先生方が転出なさいます。
森川教頭先生には、開校前からの約3年間最も大変な時期を支えていただきました。
大久保先生には、2年間機械電子科の授業でお世話になりました。
伊地知先生には、保健体育の授業や体育祭でお世話になりました。
3人の先生方が転出なさることは悲しいことですが、先生方にまで届く成果があげられるよう今後一層頑張ってまいります。
先生方の新天地でのご活躍を、生徒一同曽於高校から願っています。
ありがとうございました。