行事

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行スタート!

    本日から2年生は3泊4日の修学旅行です。

    1日目 ・ 2日目 ・ 3日目 ・ 4日目

    149名出発しました!

    C99AF266-2077-43B3-9CAF-3B2E2BDE82B2

    ACE50096-81D4-452E-8ACA-B44111B23C91

    21EDAE67-5F02-4605-B2BC-E6766CA009BD

    25496302-9501-40B3-8DF7-45429C0BC9FA

    9ACAE711-A98E-4FB4-B600-77D104F18566

    7ACE047B-E173-4A32-A20D-82B1337BBBCA

    F6A70016-7DBF-41EB-A469-B3EDBC14DDB5

     

    これから飛行機に搭乗して、羽田空港に向かいます。

    今日の工程は、鎌倉、横浜中華街です。

     

     

  • 2019年12月06日(金)

    1年生進路ガイダンス

    12月5日(木)5・6限目に,1年生を

    対象とした進路ガイダンスを開催しました。

    進路講演会では,社会状況を踏まえて,

    これから進路を考える上でのヒントやポイント

    などを教えていただき,今後の生活において何に

    心掛けていくべきかを学ぶことができました。

    3

    職業理解のための説明会では,22ブースの中から

    2つを選び,分野や仕事について説明を受けました。

    各分野における学びや仕事の概要などを知り,

    理解を深めることができました。

    2

    1

    国公立大学受験講座では,大学や入試について

    事例を交え,また,それぞれの将来に向けて

    考え方・学び方を掘り下げ,深く考えることが

    できました。大変冷え込む中,多くの先生方に

    お越しいただき,貴重な話を伺うことができました。

    ありがとうございました。

  • 2019年11月29日(金)

    交通安全教室!

    28日(木)の午後から交通安全教室が実施されました。

    原付通学生は,末吉総合センターにて実技講習,

    自転車・徒歩通学生は本校体育館にてビデオ等による学習

    をおこないました。

    s-DSC06591

    日頃から交通に関する意識を高めることが何より大切

    だということを学ぶことができました。

    この交通安全教室実施に際しまして,曽於市警察署の

    方々をはじめ,多くのご協力をいただきました。

    この場を借りて御礼申し上げます。

  • 2019年11月27日(水)

    12月行事予定

    12月の行事予定を公開しました!今年もあと1ヶ月

    となりました。

    ※画像を選択すると拡大表示されます。

    令和元年度 12月行事予定表_p001

    年間行事予定はこちらからご覧ください → 学校行事

     

     

  • 2019年10月30日(水)

    企業説明会in曽於高校

    10/29(水)に「曽於市合同企業説明会」が曽於市

    立地企業懇話会の主催で、本校体育館にて行われ

    ました。

    1

    2

    3

    4

     

    地元の企業14社が一堂に会し、ブースを設け、本

    校2年生(文理科除く)に、企業の説明を行っていただ

    きました。

    5

    6

     

    生徒は1人3社ブースをまわり、熱心に説明を聞い

    ている様子でした。

    7

    8

     

    本校の卒業生も2名参加しており、後輩達にアドバ

    イスをしてくれました。

    9

    10

     

    参加していただいた企業の皆様、曽於市役所企画課

    の皆様、ありがとうございました!

     

  • 2019年10月28日(月)

    豚肉等の販売in桜華祭

    畜産食農科では、先日行われた第6回「桜華祭」で

    豚肉と野菜、草花苗を販売しました。豚肉は即日完

    売!今年度分はこれで最後となりました。次回は、

    春の生産物販売です。お楽しみに!!

    82651687-F13D-4563-A34C-5B710A81CE14

    1ACA9171-735B-4422-993E-E699342D3604

     

    野菜、草花苗もたくさんの方に購入して頂きました。

    ありがとうございました。11月からは玉ねぎ苗も販

    売しますのでよろしくお願いします!

    B0A7671B-971B-42ED-9D0E-5BC63B748F81

    231A08EF-0D09-44AA-BA89-C7C6788786C6

     

     

  • 2019年10月25日(金)

    桜華祭の様子(普通科2年)!

    今回,普通科2年生(G2)は昨年度に引き続きバザーを実施しました。

    DSC06492

    DSC06494

    DSC06501

    DSC06505

     

     

    DSC06520

     

    DSC06527

    DSC06529

     

    DSC06531

     

    DSC06535

     

    DSC06541

     

    DSC06543

    DSC06545

    当日は,

    ・タピオカドリンク

    ・肉巻き棒

    ・チュロス

    の販売を実施しました。

    当日は多くの保護者の方々や本校生徒が訪れ,

    G2の生徒たちも元気に接客をしていたようでした。

    文化祭を通してまた一段と成長できたことでしょう!

  • 2019年10月11日(金)

    文化祭名称決定!

    曽於高校文化祭の名称が決定しました!

    820079C1-5774-4572-88FB-C96EAC29CDCA

     

    「桜華祭」(おうかさい)

    全生徒・職員から公募した中から数を絞り、最後は

    全校生徒による投票で決定しました!曽於市の市木

    である桜が由来になっています。

    この名称を来年度以降も使用し、広く知れ渡ること

    ができるよう、文化祭の内容をより充実させていき

    たいと思います。

     

    桜花祭まであと8日!!!!

    表紙

     

     

  • 2019年09月25日(水)

    10月行事予定

    10月の行事予定表をアップしました!

    画像を選択すると拡大表示されます。

    R-1-10-1

    10/19(土)第6回文化祭を開催します。

    多くのご来校をお待ちしております。

    昨年度の文化祭ブログ記事はこちら!

     

  • 2019年09月18日(水)

    体育祭 ②応援合戦

    第6回体育祭シリーズ

    ②応援合戦

     

    青団(1年生)

    IMG_3396

    IMG_3399

    IMG_3435

    IMG_3506

     

    白団(2年生)

    IMG_3553

    IMG_3566

    IMG_3577

    IMG_3582

     

    赤団(3年生)

    IMG_3386

    IMG_3603

    IMG_3611

    IMG_3627

     

    どの団も、夏休みから練習を重ねただけあって

    素晴らしい演舞を披露してくれました。

     

  • 2019年09月07日(土)

    第6回体育祭速報!

    第6回体育祭の全日程が終了しました!

    F81042E0-BC47-4A36-92AF-B7EF71C51505

    結果は以下の通りです。

    優勝 赤組(3年生)

    2位 青組(1年生)

    3位 白組(2年生)

    天候が心配されましたが、雨もほとんど降らず全て

    の競技を行うことができました。写真の一部を公開

    します。

    1F4775B2-7703-4923-A3DE-C98E87CB9AB3

    45CE5FFE-11E1-4286-AA25-2CFE574C37D1

    3A9D927E-0955-4AB2-9856-6164D49D2EC1

    3E7EA3E0-0B55-4448-A5A3-51E9E663E2E3

    4A40418B-02F2-4A60-BDA9-9A1F8FA1C428

    4CB46356-9892-4FBE-9F23-A5B5CACA971F

    78F24824-C0B4-4711-A579-E66E032BA53B

    790736BA-FE1B-44A7-822C-28A0381ADC02

    A2982AC4-2B6B-49CC-97F5-5E64316435B3

    A4633114-AF30-4FFB-B289-EC093A3F62B8

    DCA9BEB0-4C43-434F-8875-3D65ED39A321

    DD347397-2665-42B3-809B-0CABA8219321

    E2177703-0EC1-419E-AFA6-C8FAC468E8E8

    F90C967C-DFED-45D5-929A-B99DBF6411DC

    F9C51A96-C846-4AA4-A72B-5260320802B6

     

    全員が一生懸命競技した最高の体育祭になりました!

    その他の競技や体育祭の様子は、後日公開します!

    お楽しみに!

     

    FECC1E15-03A8-4F0F-84BE-1F33225A4F85

     

  • 2019年09月02日(月)

    始業式

    本日、始業式が行われ、本格的に2学期がスタート

    しました。

    299361B7-FDBF-427A-9228-639F42EF9531

    表彰伝達式

    ◯全国高校総合体育大会(インターハイ)

        女子カヤックシングル500m 第4位

        尾上 楓(普通科2年)

    ◯日本カヌースプリントジュニア選手権大会

        ・女子カヤックペア500m 第2位

        ・女子カヤックペア200m 第3位

         尾上 楓(普通科2年)

    ◯第12回県高校溶接技術競技大会

        ・団体の部 優秀賞(第3位)

        ・個人の部 最優秀賞(第1位)

         岩崎 響斗海(機械電子科2年)九州大会出場!

    ◯第43回県高校音楽コンクール

        木管楽器部門 金賞 上ノ瀬 結夏(普通科3年)

    ◯第25回県高校ロボット競技大会 第3位

    ◯第15回曽於市社会「おもいやり」福祉ポスター

        最優秀賞 今西 彩乃(商業科2年)

        最優秀賞 伊勢 梨花(商業科2年)

     

    午後は、体育祭に向けて2年生が会場設営を行いました。

    炎天下でしたが、頑張っていました。

    3971A71D-ED84-431D-9EC2-DC7A38CDF31A

     

    体育祭まで5日です!

     

  • 2019年08月20日(火)

    H29合唱コンクール動画公開

    平成29年度 第4回合唱コンクール

    最優秀賞 普通科3期生「愛をこめて花束を」

    動画を公開しました!


     

    第4回は商業科2期生と普通科3期生が同点

    だったため、両クラスが最優秀賞でした。

     

  • 2019年08月07日(水)

    中学生1日体験入学

    7月30日(火)1日体験入学を開催し,多くの中学生

    が来校しました。

    DSC03616

    DSC03617

    DSC06360

     

    5学科で14の講座を実施し,中学生は興味がある

    学科の講座を受講していました。

     

    ●文理科・普通科

    DSC06378

    DSC06375

    DSC06374

    DSC06373

    DSC06362

     

    ●機械電子科

    DSC06372

    DSC06369

    DSC06368

    DSC06365

     

    ●商業科

    DSC03623

    DSC03626

    DSC03642

    DSC03651

     

    そして午後は,部活動の体験が行われました。

     

    第7期生として曽於高校に入学してくれることを

    心待ちにしています!!

     

  • 2019年07月19日(金)

    1学期終業式!

    本日,体育館にて表彰伝達式・1学期終業式が行われました。

    表彰式では以下の表彰が行われました。

    DSC06341

    ① 家畜審査協議会(肉牛の部)

      優秀賞 畜産食農科3年 中島貴洸 くん

    ② 第5回ビブリオバトル大会

      「チャンプ本」賞 普通科3年 甲斐美咲 さん

    ③ 第9回多読賞

      商業科3年 湯前美幸 さん(104冊)

      機械電子科2年 上田平聖義 くん(104冊)

      商業科3年 原村幸菜 さん(101冊)

    ④ クラスマッチ

      男子バレーボール(Aパート)

       優勝 文理科2年    準優勝 機械電子科2年aチーム

      男子バレーボール(Bパート)

       優勝 畜産食農科3年    準優勝 機械電子科2年

      女子バレーボール(Aパート)

       優勝 商業科1年    準優勝 畜産食農科2年aチーム

      女子バレーボール(Bパート)

       優勝 商業科2年    準優勝 商業科1年

    ⑤ 実用英語技能検定 2級合格 

       文理科3年 山下芳彦 くん

    本当にみんなよく頑張ってくれました。

     

    その後,1学期終業式が行われました。

    DSC06342

    校長先生からは,目に見えない人間の内面を磨くことの

    大切さについて話をされました。

    それぞれが有意義な夏休みを送り,また元気な姿で

    全員が登校してくれることを願っています。

  • 2019年07月17日(水)

    曽於市企業見学会(商業科)

    本日,曽於市の事業の一環で曽於市内の企業見学を

    行いました。参加したのは商業科2年生です。

    1日で7社を訪問し,施設の見学や企業の概要等の

    説明を受けました。

     

    ・そお鹿児島農業協同組合

    7B195EEF-CCCC-4227-BF0F-0F361F6BA696

    A7B2D2D4-A577-46F4-B521-3A88FD06A743

     

    ・(株)津曲食品

    2A14D2DD-A2C8-4766-BCCE-3FA3883D235D

    9BBE01E5-47FD-4419-BE0B-5D740B9F7A82

     

    ・(有)サイバーウェーブ たからべ森の学校

    8190213E-0FF5-4AEE-898F-52BF954503CD

    51653A22-84C9-47C9-B20C-E04CD5C12494

    E8540ACF-FC95-43BE-BA60-F0D707C539A2

     

    ・(株)ニチレイ・ロジスティクス九州

    C820787E-7D40-44BB-8F5F-70907B6C1D6C

    2FA807B8-317F-4575-A667-DBA4BC52A8D6

     

    ・(株)メセナ末吉道の駅すえよし

     

    ・(株)太陽漬物

    FACB8321-4734-432E-8EED-125EA3E437A2

    963BD881-0C4F-4831-8CE0-1273D630712E

     

    ・(株)ナンチク

    48C8C65F-DF12-49FE-AD09-D7B8441673C1

     

    1日に7社というタイトな日程でしたが,とても

    良い経験になったと思います。また,本校商業科

    を卒業した先輩たちの姿もあり,主に事務職や経

    理職に就いて活躍いている様子でした。

     

  • 2019年07月16日(火)

    ビブリオバトル!!

    12日(金)の昼休み13:00より

    図書室にてビブリオバトルが行われました。

    ビブリオバトルは,面白いと思った本を

    紹介し,どの本を一番読みたくなるかを競うものです。

    今回のバトラーは,

    ・商業科2年 福留涼香 さん

    ・普通科3年 甲斐美咲 さん

    ・機械電子科3年 上野碧斗 くん

    の3人でした。

    IMG_8907

    IMG_8908

    IMG_8909

    IMG_8913

    機械電子科2年福薗光夫くん(図書委員長)の

    司会のもと,それぞれが素晴らしい発表を

    してくれました。投票の結果が楽しみですね。

     

  • 2019年07月09日(火)

    H28合唱コンクール動画アップ!

    曽於高校チャンネルの最新情報!

    平成28年度 第3回合唱コンクール最優秀賞

    商業科2期生「地上の星」を公開しました!

     

     

    今後も過去の合唱コンクールの動画を

    公開していきます。お楽しみに!!

     

  • 2019年07月05日(金)

    3年生進路ガイダンス

    期末考査が終わり,大雨による自宅待機も解除され

    3年生にとって,進路実現に向けて受験勉強や受験

    対策が本格的になってきました。

    本日の午後を利用して,進路ガイダンスを開催し,

    進学希望者は講演会と学校説明会を,就職希望者は

    男女に分かれて集団面接会を,公務員希望者は本番

    さながらの模擬試験を行いました。

    ・進学講演会
    1

    ・学校説明会
    2

    ・集団面接会①
    3

    ・集団面接会②
    4

    ・模擬試験
    5

     

    3年生の皆さん,今回の進路ガイダンスを通して

    多くの情報を得られ,気づきがあり,モチベーシ

    ョンも上がったことだと思います。今後は様々な

    情報を武器にして,進路実現に向けて準備を着

    実に進めていきましょう。受験生として気張れ!

     

    講師の先生方,各大学・短大・学校の先生方,交

    通事情が悪い中,時間をかけて来ていただき,ま

    た,たくさんの指導・アドバイスを頂き,ありが

    とうございました。

     

  • 2019年07月02日(火)

    交通安全週間

    6月24日から27ひまで,交通委員による安全の呼びかけ運動

    を行いました。

    校内停止位置での,一時停止の呼びかけや,規定位置での乗車

    を呼びかけました。

    DSC_1678

    DSC_1679

  • 2019年06月24日(月)

    明日から1学期期末考査!

    いよいよ明日から,1学期を締めくくる学期末考査が

    実施されます。期間は25日(火)~28日(金)です。

    3年生は,進学・就職を控えた大事なテストになります。

    DSC06172

    朝7時半過ぎには,早く学校に来て勉強する生徒も多く

    いました。

    100点をとることができなくても100%を出し切ることは

    できるはずです。自己ベスト更新を目指して頑張ろう!

     

  • 2019年05月29日(水)

    第2回合唱コンクール最優秀賞

    曽於高校チャンネルの最新情報!

    平成27年度 第2回合唱コンクール最優秀賞

    普通科1期生「福笑い」を公開しました!

     

    開校1年目に校歌のお披露目を兼ねて始まった

    合唱コンクール。

    第2回では1・2年生の合計10クラスが,それぞれ

    特色を活かした合唱を披露しました。

     

    今後も過去の合唱コンクールの動画を

    公開していきます。お楽しみに!!

     

  • 2019年05月21日(火)

    作文・小論文講座

    5月13日(火)1限目に,2名の外部講師の先生にお

    越しいただき,3年生対象の作文・小論文講座を行い

    ました。

    0521-1

    就職希望者は,志望動機の書き方や課題作文の対

    策について,ワークシートで確認しながら,ポイントを

    押さえ,分かりやすく教えていただきました。

     

    進学希望者は,なりたい自分を具体的に設定する大

    切さを学びました。それを自分の過去の経験や将来

    学ぶ場所,働く場所とつなげることが,志望理由書作

    成の一歩になることを教えていただきました。

    0521-2

    2名の先生方,今回は貴重なお話をしていただき,本

    当にありがとうございました。

     

    3年生の皆さん,まず今週は, 中間考査の復習がある

    と思いますが,今回の講座を受けて,できることを早速

    始めてほしいと思います。

     

  • 2019年05月17日(金)

    PTA総会

    本日午後にPTA総会が本校体育館にて

    行われました。

    IMG_0474

    お忙しいところご参加いただき

    ありがとうございました。

    この場を借りて御礼申し上げます。

    今後とも本校教育活動へのご理解ご協力

    をよろしくお願いいたします。

     

    5E8ABCA3-DD83-4E4D-8606-D8C4E9B5B53F

    全体会の後は,各教室で学級PTA

     

    C3AFED0F-8C59-4DE9-80C0-6409841194DA

    3年生の保護者は就職講演会や奨学金説明会

    公務員説明会や自衛隊説明会も行われました。

     

  • 2019年05月08日(水)

    第1回合唱コンクール最優秀賞

    曽於高校チャンネルの最新情報!

    平成26年度 第1回合唱コンクール最優秀賞

    普通科1期生「ボクノート」を公開しました!

     

     

    開校1年目に校歌のお披露目を兼ねて始まった

    合唱コンクール。

    1期生1年生のみでの開催となりました。

     

    今後も過去の合唱コンクールの動画を

    公開していきます。お楽しみに!!

     

  • 2019年04月26日(金)

    「第4回志曽戦」速報!

    本日,串間市総合運動公園にて志布志高校と曽於

    高校のスポーツ交歓会「志曽戦」が行われました。

    結果は以下の通りです。

    競技 曽於高校 志布志高校
    陸上  
    サッカー  
    バレー男子  
    バレー女子  
    バスケ男子  
    バスケ女子  
    バドミントン男子  
    バドミントン女子  
    卓球男子  
    卓球女子  
    弓道男子  
    弓道女子  
    ソフトテニス女子  
    野球  
    合計勝数

     

    総合優勝4連覇を果たせなかったものの

    曽於高生としての自覚と誇りをもって

    各競技で全力プレー&全力応援が見られました。

     

    全校応援の様子
    ↓↓↓

     

    遠方にも関わらず,会場にお越しいただいた皆様

    串間市総合運動公園の皆様,本当にありがとうご

    ざいました。

    学校だより『曽於高JUMP』で志曽戦の詳細や

    写真を掲載する予定です。お楽しみに!!!!

     

  • 2019年04月25日(木)

    身体測定&スポーツテスト

    4/16(火)2〜4限目の時間帯で全校一斉に

    身体測定&スポーツテストを実施しました。

    3085DDF2-B5AA-4B10-AD5C-39602FB6AA8F

    4EA85032-2199-4D1E-A3AB-89DD4FC6C6F0

     

    反復横とびや上体起こし、握力、跳躍など

    一生懸命取り組んでいました。

    906E7B38-7139-4328-BA18-56E0AC27D60F

    BE361531-947A-4F6A-804E-13941ABC82FE

    E7C1CFB2-E5A0-498B-8E9B-F61A00CFBC4A

     

    2、3年生は昨年の記録を更新できたでしょうか?

     

  • 2019年04月12日(金)

    部活動紹介!!

    11日(木)の午後から,本校体育館にて部活動紹介が行われました。

    DSC05979

    DSC05985

    DSC05989

    DSC06008

    DSC06011

    DSC06015

    DSC06017

    DSC06019

    生徒会役員の司会進行のもと,

    各部活動がそれぞれに工夫を

    こらした発表を行いました。

    まだ部活動に入っていない

    生徒のみんなは,ぜひ部活動に

    入って,曽於高校の新しい歴史を

    仲間とともに作ってみませんか?

  • 2019年04月09日(火)

    第6回入学式

    本日,平成31年度鹿児島県立曽於高等学校第6回入学式が

    行われました。

    546FC344-1DBA-43EF-BE3F-72F7AF8A3908

     

    黒木校長先生より新入生157名の入学が許可されました。

    CIMG5489

    P1130132

    P1130137

     

    教室では曽於高校の定番となっている

    美術部による黒板アートで新入生を歓迎!

    DF58EFE2-EB99-47E9-9435-2977797AFF33

     

    曽於高校生465名で学校,地域を盛り上げていきます。

     

  • 2019年04月08日(月)

    新任式・始業式

    今年度10人の先生方が本校に赴任され

    本日,新任式が行われました。

    165DFBF5-5884-48F7-AA9C-469E8D0B427D

    D810728F-69A1-4AD6-B7FC-9DE397E74E3B

    72FD17C2-D2B4-4AF4-AC00-B0F382DCFA12

    新任の先生方から一言ずつ挨拶をいただいた後

    生徒会長の櫛下くんが歓迎の言葉を述べました。

     

    引き続き始業式が行われました。

     

    新校長の黒木校長から,“I have a dream”

    夢を持つことの大切さや,夢を叶えるための

    戦略について式辞がありました。

    65DAB546-634A-4FD6-8930-EF4F7A836499

     

    今年度が本格的にスタートしました。

    明日は入学式があり,全校生徒が参加し

    第6期生を迎えます。