分類
2014年08月27日(水)
新しいALTの先生
7月末にALTのトファー先生とのお別れがありましたが,
体育祭練習の後に,新しいALTの先生の紹介がありました。
リチャード・ベッカー・ジュニア先生です。
 
曽於高校では,毎週水曜日に授業があります。
リチャード先生,よろしくお願いします。2014年08月26日(火)
体育祭へむけて
今日も3限目は,体育祭の練習です。
今日の写真は,男子の練習の様子です。
昨日の女子の様子と比べると,これは何をしているかはわかってしまいますね。
当日が楽しみです。2014年08月25日(月)
授業開始です
本日から授業が始まりました。
3限目には,9月6日(土)に開催される体育祭の練習もあります。
今日は,男女に分かれての練習でした。
写真は,女子の練習の様子です。
何の練習なのかは・・・ぜひ,体育祭当日にご覧ください!

2014年08月07日(木)
曽於市「夢」実現チャレンジ講座
中学3年生の学力アップをめざして,曽於市「夢」実現チャレンジ講座が本校を会場に開催されています。
曽於高校からも国語,数学,理科,英語,講演会の講師として職員が参加しています。

2014年07月31日(木)
吹奏楽部 金賞受賞!
7月25日(土)に行われた「県吹奏楽コンクール 高校B部門」で吹奏楽部が金賞を受賞しました。
 (昨日の体験入学で演奏する吹奏楽部)2014年07月30日(水)
一日体験入学
本日,一日体験入学を実施しました。
(生徒会役員が「学科・部活動紹介」をしているところです)
後日,今日の様子をホームページで紹介します。2014年07月24日(木)
指揮者 下野竜也さん来校!
7月22日(火),霧島国際音楽祭事業の一環として行われている吹奏楽クリニックで, 鹿児島県出身の国内外で活躍する指揮者,下野竜也さんが本校に来校されました。
曽於高校・末吉高校の吹奏楽部に指導していただき,県吹奏楽コンクールに向けて,生徒たちの励みになりました。
2014年07月18日(金)
終業式
本日,終業式が行われました。
4月に開校してから,あっという間に過ぎた1学期だったように
思います。
 
終業式の前に50分間の大掃除を行いました。
校内に加えて,校外の清掃(正門前 道路の清掃)を
文理科,普通科の生徒8名が行いました。

2014年07月17日(木)
生徒会ブログ 第6号
毎週木曜日は,生徒会が担当いたします。
今週は,本日行われたクラスマッチについて紹介します。
●クラスマッチお疲れ様でした●
今日,末吉高校と曽於高校合同でクラスマッチが行われ,
男子はサッカー,女子はバレーボールで競い合いました。
どのクラスも熱心に競技し,男子サッカーの部では,機械電
子科1年が優勝しました。
素晴らしいクラスマッチとなりました。
皆さんお疲れ様でした。
<結果>
男子 優 勝 (曽於)機械電子科 1年
準優勝 (末吉)情報処理科 2年
女子 優 勝 (末吉)普通科2年
準優勝 (末吉)情報処理科3年

2014年07月15日(火)
トファー先生 離任式
ALTのトファー先生(Topher Chavis先生)の離任式がありました。
 
トファー先生からのメッセージ
「私の日本での5年間の生活が終わりを迎えようとしています。 曽於高校の開校から数か月をあなた方と一緒に過ごすことが できて楽しかったです。私は,皆さんと授業で会うのがとても 楽しみでしたし,皆さんが少しずつ英語を覚えていくのを見る ことが大変楽しみでした。最後になりますが,皆さんの将来が 輝かしいものになることを心から祈っています。本当にありが とうございました。」
 
トファー先生,ありがとうございました。