分類
2017年01月31日(火)
合唱コンクールに向けて
LHRなどの時間を活用し,3月18日に行われる「学習成果発表会 合唱コンクール」に向けて各学級で話し合いや合唱練習等が行われています。
また,運営する委員会も立ち上がり,定例会を実施するなど合唱コンクールに向けて動き出しています。
昨年は12月に行った合唱コンクールでしたが,今年は3月に行います。高校生で合唱コンクールが行われる学校はほとんどありません。
ご都合がつく方はぜひ観覧に来てください。
2017年01月30日(月)
日商簿記2級合格
11月20日(日)に施行された「第144回日商簿記検定2級」に商業科1年生 中元せりな さんが合格しました。
今回は全国合格率13.4%(社会人含む)と、過去10年間で3番目の難易度となりました。
また、高校卒業レベルの検定に1年生の11月に合格することは稀で、県内の高校では最も早い合格になります。
合格した中元さんは、授業と部活動(簿記部)で勉強を重ねてきました。「辛いことも多かったけど、合格できてとても嬉しい」と話していました。
2017年01月27日(金)
卒業考査 2日目
昨日から,3年生の卒業考査が始まりました。
(普通科)
(商業科)
(機械電子科)
(畜産食農科)
1月31日(火)まで実施します。
2月1日から,進路決定者は自宅学習に入ります。
2017年01月26日(木)
生徒会ブログ 第96号
毎週木曜日は,生徒会が担当いたします。
●恋ダンス●
1月25日(水)昼休みに1~3年生の音楽選択者全員が「恋ダンス」を踊りました。
大人数でしたが,楽しいダンスを披露できました。
2017年01月25日(水)
3年生最後の授業日
明日から3年生の卒業考査が始まります。
本日は,最後の授業日でした。
写真:商業科3年生(地域経済開発コース,会計コース)の授業
(商業科は,あと2つの検定試験があります)
卒業考査終了後,3年生の進路決定者は自宅学習が始まり,一部の生徒は,2次試験に向けての取り組みが続きます。
3年生は,最後の定期考査,進路目標へむけて頑張っています!
2017年01月24日(火)
課題研究発表会及び進路体験
本日,畜産食農科の1・2・3年生を対象に課題研究発表会が行われました。
これは,日頃学習した課題研究の成果を3年生が発表し,科学的な資質の向上を図るとともに職業的な能力を高めることを目的とした行事です。
同様に昨日,機械電子科1・2・3年生を対象に課題研究発表会が行われました。こちらも3年生が行ってきた課題研究の発表会になります。
合わせて就職・進学内定者した3年生から1・2年生へのアドバイスとして進路体験発表も行われました。
話の中に出てきた進路決定までの注意点・取り組んだ事柄など今後の進路実現の参考にしてほしいと思います。
両学科の1・2年生は今回の行事を今後の進路意識や課題研究の意識高揚につなげてほしいと思います。
2017年01月23日(月)
朝課外の再開
今朝7時半頃,曽於高校の上空は雲ひとつない晴天ということもあり,とても寒い朝でした。
また,遠方通学者を考慮して12月から行っていなかった文理科・普通科1・2年生の朝課外が本日から再開となりました。
原付二輪車で登校する生徒は路面凍結もですが,この時期特有の北西風にも十分に特に気をつけてきてほしいと思います。
また,曽於高校でインフルエンザが流行ってきています。寒い日が続きますが,手洗い・うがい・換気を行い,体調管理にも十分気をつけてほしいと思います。
2017年01月20日(金)
MBC番組出演
MBCの番組に曽於高校生が出演します。
2月 5日(日)13:00~14:00
MBCラジオ「岩崎弘志のてゲてゲハイスクール」
2月22日(水)19:00~20:00
MBCテレビ「てゲてゲ」
今回は,「ダンス部」と「音学隊」の生徒が出演します。
2月25日(土)に開催される「てゲてゲハイスクールフェスティバル」出演への意気込み等を語ります。
(昨年5月22日 てゲてゲハイスクール出演の様子)
2017年01月19日(木)
生徒会ブログ 第95号
毎週木曜日は,生徒会が担当いたします。
●合唱コンクール実行委員●
3月18日(土)に第3回合唱コンクールが行われます。
本番に向けて今年度も合唱コンクール実行委員会が立ち上げられました。
パンフレット作りや練習風景記録,プログラム作成,予算の配分,招待状の作成などたくさんの仕事をこなしていきます。
合唱コンクールが大成功をおさめるよう,実行委員全員で力を合わせてがんばっていきたいです。
みなさん,ぜひ3月18日(土),末吉総合センターにお越しください!!
→昨年の様子はこちら
2017年01月18日(水)
教科「グリーンライフ」に係る講演会
本日,畜産食農科3年生の生徒を対象に,教科「グリーンライフ」に係る講演会が行われました。
大隅地区農村女性の会「たんぽぽ」会長の富永つや子様を講師にむかえ,曽於市における「たんぽぽ」の活動をとおした地域おこしの活動などについて,講演していただきました。