機械電子科

  • 2022年01月19日(水)

    テスタ製作

    機械電子科2年生の実習です。以前少しだけ紹介しまし

    たテスタ製作の詳細を今回説明していきます。

    IMG_1785

    今回はこのテスタを製作していきます。

    IMG_1789

    IMG_1792

    まず付属の部品を基盤にはんだ付けしていきます。

    IMG_1796

    基盤にはんだ付けが終わった状態です。

    IMG_1805

    IMG_1806

    その後基盤をパネルに貼り付け,簡単な確認操作をして

    完成です。来週から生徒達はこのテスタを使用して色々

    な計測をしていきます。

  • 2022年01月12日(水)

    新しい実習機械

    昨年の12月下旬に機械電子科実習棟に新しいCNC旋盤

    が導入されました。

    IMG_1695

    IMG_1691

    IMG_1692

    IMG_1696

    この機械で様々な加工ができるのはもちろんですが,自

    分でプログラムを組んで加工することも可能です。是非

    この機械を実習の授業で使って色々な作品作りにチャレ

    ンジしてほしいです。

  • 2021年12月22日(水)

    今年最後の実習

    本日,機械電子科2年生では今年最後の実習が実施され

    ました。各4パートで来年に向けた課題や反省をレポー

    ト用紙に書いて無事に実習を終えました。

    IMG_1641

    IMG_1647

    IMG_1650

    IMG_1654

    IMG_1657

    今年一年間の実習では3学年で大きな怪我もなく無事に

    計画通りに進めることができました。来年も安全第一で

    実習に取り組み専門知識や技術力を着々とつけてほしい

    と思います。

  • 2021年12月15日(水)

    技能試験への対策

    今週の日曜日は第二種電気工事士技能試験が実施されま

    す。生徒達は朝や放課後などを使って候補問題を制限時

    間40分以内に作りあげています。

    IMG_1598

    色々な材料や工具類を使って作業していきます。

    IMG_1597

    IMG_1599

    IMG_1600

    IMG_1601

    IMG_1602

    IMG_1610

    本番は緊張すると思いますが焦らず確実に接続して作品

    を提出してほしいと思います。

     

  • 2021年12月13日(月)

    曽於高Smile #29 〜テーパ削り〜

    広報・放送委員会による生徒ブログ「曽於高Smile」

     

    12/8、機械電子科の実習の様子です。

    この日は『テーパ削り』を学びました。

    1

     

    1年時にも旋盤は学習しているので、手際良く実習出来

    ています。

    2

    3

    4

     

    ケガ無く実習を終える事が出来て良かったです!

     

    ブログ担当:機械電子科2年生

     

  • 2021年12月01日(水)

    機械電子科3年課題研究第2弾

    先週に続き,機械電子科3年生の課題研究の経過報告を

    させていただきます。今回は縞鋼板で側溝蓋を製作した

    班に注目します。

    IMG_1453

    元々の側溝蓋です。腐食進んでいるので溶接作業で新し

    い側溝蓋を製作していきました。

    IMG_1454

    縞鋼板にアングルを取り付ける位置を書いていきます。

    IMG_1455

    アングルを置き半自動溶接機で仮付けをします。

    IMG_1460

    IMG_1469

    仮付けが完了したら本溶接をしていきます。

    IMG_1462

    IMG_1478

    本溶接が終わったら綺麗に溶接部の掃除をして塗装の準

    備に入ります。今回はここまでです。側溝蓋が完成し実

    際に設置されているところをまたブログで報告しますので

    楽しみにしていてください。

  • 2021年11月24日(水)

    機械電子科3年課題研究

    機械電子科では3年生になると課題研究という授業があ

    ります。生徒達でテーマを決め取り組む授業になります。

    今年度は6班から構成されておりその中の一つ木工班に

    ついて紹介します。

    IMG_0362

    まずPCでJWCADを使い製作したい物の図面を書

    きます。

    IMG_0365

    作成した図面を元にベニヤ板や角材に定規で寸法やビス

    の取り付け箇所を書いていきます。

    IMG_0583

    IMG_0582

    その後,木材を切断したりビスの取り付け,ボンドで貼

    り付けていく作業をしていきました。

    IMG_0912

    最終的に何が出来上がるかは完成してからブログに載せ

    ます。楽しみにしていてください。

  • 2021年11月17日(水)

    第30回工業クラブ生徒発表大会

    本日,第30回工業クラブ連盟生徒発表大会が県立隼人

    工業高校でありました。機械電子科2年生では大会の様

    子をリモート中継で視聴しました。

    IMG_1401

    IMG_1402

    IMG_1405

    ロボット競技部門で本校の生徒が画面越しで出てくると

    歓声が沸きました。結果は堂々の第2位を受賞しました。

    今回の生徒発表大会では6部門の内容から構成されてお

    り生徒達は色々な部門をリモートで参加することで今後

    の専門的分野に活かされるいい機会になりました。

  • 2021年11月15日(月)

    出前授業in光神小学校

    先週11月6日(土)に光神小学校にて溶接工作部ロボ

    ット班が出前授業をしてきたのでその報告をします。

    IMG_1346

    まず「ものづくり」の楽しさに触れてもらうために,

    CDとゴム風船,ペットボトルを使用して簡単な

    ホバークラフトを小学生に製作してもらいました。

    ホバークラフトが上手く滑った時は歓声が沸きま

    した。

    IMG_1353

    IMG_1354

    次に生徒達が制作したロボットで操作披露をしました。

    IMG_1359

    IMG_1355

    IMG_1358

    ロボットで物を掴んだり,離したり,飛ばしたりとダイ

    ナミックな操作を披露して小学生の関心を集めました。改

    めて人に教える楽しさを再認識した機会になりました。

  • 2021年11月02日(火)

    機械電子科3年実習MC班第二クール続編

    先週に引き続き,機械電子科3年実習MC(マシニング

    センタ)班の続編を紹介していきます。今回は自分たち

    で組んだプログラムを元にMCを操作して作品を作り

    上げていきました。

    IMG_1265

    まず前回のプログラムを再確認しました。

    IMG_1268

    IMG_1270

    樹脂製の素材をセットしプログラムをMCの画面上に呼

    び出し加工スタートです。

    IMG_1271

    IMG_1272

    先端に付いているドリルは1分間に6000回転という

    速さで加工していきます。

    IMG_1279

    IMG_1280

    加工後はよく磨いていきます。

    IMG_1286

    IMG_1288

    磨いた後は加工した溝にプラスチック粘土を置きプレス

    します。その後は粘土を木材に貼り付けてオリジナルス

    タンプの完成です。生徒達は完成した時,達成感があり

    改めて「ものづくり」の楽しさを感じていました。

  • 2021年10月26日(火)

    機械電子科3年実習MC班第2クール

    機械電子科3年実習MC(マシニングセンタ)班の新た

    な実習内容を紹介していきます。前回は紙にイニシ

    ャルを書きましたが今回は実際にアクリル板に加工

    していきます。

    IMG_1203

    IMG_1204

    まず前回の復習をしてから新しいプログラムの作成方法

    を学びました。

    IMG_1209

    次にMCで新しい操作方法を確認します。

    IMG_1211

    IMG_1214

    IMG_1219

    実際に新しいプログラムを元にアクリル板に加工してい

    きました。次回は自分たちで組んだプログラムで作品を

    制作していきます。お楽しみに。

     

  • 2021年10月20日(水)

    桜華祭準備と並行して...

    今週金曜日は待ちに待った桜華祭です。放課後は準備で

    大忙しですが,その一方で黙々と問題を解いてる生徒達

    がいます。

    IMG_1190

    IMG_1191

    彼達は今週の日曜日に実施される国家資格『第二種電気

    工事士』の筆記試験の過去の問題を解いています。

    IMG_1193

    IMG_1194

    IMG_1195

    この資格を取得すると屋内の配線工事等ができたり就職

    活動の際に自分PRにつながります。自分の将来に向かっ

    てぜひ頑張って合格してください。

  • 2021年10月13日(水)

    出前授業in松山中学校

    10月12日(火)に志布志市立松山中学校で出前授業をし

    てきました。生徒18人に対してものづくりの楽しさを教

    えました。

    IMG_1119

    IMG_1117

    IMG_1124

    今回は,この単極モーターを生徒達に作成してもらいま

    した。

    IMG_1120

    IMG_1122

    モーターが完成し無事に動いた時は歓声が聞こえました。

    このような体験で,ものづくりの楽しさや奥深さを感じて

    ほしいです。

  • 2021年10月05日(火)

    機械電子科3年実習

    機械電子科3年生の工業実習では4班に分かれて各班で

    様々な分野を学び技術力,技能力を磨いていきます。今

    回はMC(マシニングセンタ)班の内容を掲載します。

    IMG_0218

    この機械がMC(マシニングセンタ)です。このMCで

    様々な加工実習をしていきます。

    IMG_0216

    IMG_0083

    IMG_0213

    IMG_0209

    IMG_0211

    今回は,プログラムの確認も兼ねて生徒達のイニシャル

    を方眼紙に書く作業をMCにさせました。綺麗に作品が

    でき生徒達には達成感がありました。

     

  • 2021年10月04日(月)

    建設新聞 曽於高生特集

    「建設新聞」の「輝け若人」に、機械電子科の生徒が

    4名が掲載されました。

    DC8B02BB-5A9E-45F6-83D4-1CC4CBDF48C6

    D9BB347B-DE33-410E-A4B6-E786C72B46D4

    BFB9E6FE-2E56-4EAB-B82E-F7C1AB6F86D9

    02CE8399-C742-4719-8C30-E26F0FF26F48

     

    毎週1人ずつ4週連続で掲載され、曽於高生が賑わして

    くれました!

     

  • 2021年09月29日(水)

    機械電子科2年生実習

    機械電子科2年生の工業実習では4班に分かれて各班で

    様々な分野を学び技術を磨いていきます。今回は電気計

    測班の内容を掲載します。

    IMG_0108

    IMG_0109

    IMG_0110

    IMG_0323IMG_0450

    最初は自分たちで電気計測の機器を製作するところから

    始まり,たくさんの計測機器で色々な実験計測をして計

    測結果をまとめて電気計測の基礎を学んでいきます。も

    のづくりの人材として一生懸命実習に取り組んでいまし

    た。

     

     

  • 2021年06月02日(水)

    1年生工業技術基礎開始

    4月27日に機械電気科1年生が初めての工業技術基礎

    の授業が始まりました。4パートを6週ずつに渡りも

    のづくりの基礎を1年間学んでいきます。

    IMG_0099

    IMG_0100

    IMG_0101

    IMG_0102

    IMG_0103

    写真は電気工事パートの写真です。この週はペンチや電

    工ナイフを使って電線の被覆をはぎ取る基本的な作業を

    しまた。これからこのパートでは様々な器具や専用の工

    具を使い電気工事士としての基礎を学習していきます。

  • 2021年04月20日(火)

    曽於高Smile #20 ~お昼休みの様子~

    広報・放送委員会による生徒ブログ「曽於高Smaile」

     

    今週は三者面談の期間です。

     

    午後からは内科検診だったので体育服に着替えて過ごしました。

    IMG_7064

    IMG_7069

    IMG_7072

    IMG_7074

     

    お昼休みはクラスで友達と話したり図書室で本を読んだ

    りして楽しく過ごしていました。

     

    IMG_7076

    IMG_7060

     

    ▼商業科2年生

    IMG_7075

    IMG_7083

    IMG_7081

     

    ブログ担当:商業科2年生

     

  • 2021年02月24日(水)

    機械設計 研究授業

    先日,機械電子科2年生「機械設計」の研究授業が行わ

    れました。授業者は,古賀教諭です。

    E1F462EF-4A27-4EF4-960E-B4E9F6FB5BF6

     

    「エネルギーの保存の法則」を学習する内容で,情報機

    器を使いながら実際に物を動かす視覚的な授業でした。

    799034D6-B90E-4AF6-9B74-A3B26C4A04BA

    9CAB07B4-E167-4A14-881F-C7700FE979C0

     

    生徒もエネルギーの式を用いて計算を行っていました。

     

  • 2021年02月04日(木)

    第一種電気工事 全員合格!

    昨年末に2年生2名と3年生2名が受験した「第一種電

    気工事士技能試験」の結果が届き、4名全員合格しま

    した!!

     

    ▼3年生

    AB50334E-1C7C-41E6-91F3-165958C8665B

     

    ▼2年生

    C73FA681-20DA-4C8F-B0CD-5CFE19F9B085

     

    4人とも,第二種電気工事士の資格も取得しており,特

    に3年生の八木君は、電気関係の就職も内定しています。

     

    合格した生徒の皆さん、おめでとうございます!!

     

  • 2021年01月26日(火)

    機械電子科 発表会

    昨日の4・5限目に、機械電子科の課題研究発表会およ

    び進路体験発表会を開催しました。

    3AD01F90-5479-4E64-98C8-32ECC28CEA9F

    B27ABC54-80ED-49D1-87F1-88803C73BF8F

    B9D35440-A56F-480B-9152-FC48B16992EF

     

    体育館に1〜3年生の機械電子科の生徒が集まり、3年

    生が発表しました。また、課題研究で製作した作品の

    展示も行いました。

     

    ▼学校模型

    406CEF05-8CAD-4B77-915E-FADBF30665E8

    6647AD63-8B4B-4AA9-8D41-C99C97E5A843

     

    ▼体育祭 得点板・部活動プラカード

    DF051BBC-CBC6-4866-8BB6-772938B8A693

     

    ▼擬似餌

    8849499D-0955-457E-93FC-F48B4185FE71

     

    その他にも、グランド整備用のとんぼや、防球ネット、

    溶接技術の修練なども展示しました。

     

  • 2021年01月25日(月)

    第二種電気工事士 合格!

    機械電子科の生徒6名が、第二種電気工事士技能試験に

    合格しました!合格率は75%です!

    E552F869-2C06-4442-B22E-EC4BE167554E

     

    おめでとうございます!

  • 2020年12月07日(月)

    英語パフォーマンステスト

    本日、機械電子科3年生の英語の授業でALTによる

    パフォーマンステストが行われました。

    F0C48530-C217-423C-A953-1A7B460C4253

     

    ALTの質問に一生懸命英語で答えていました。

    7E648F0A-346B-4031-B69A-93B0CE289DD9

    A29F1A2A-B0B7-4D80-A1D8-6025DC8A75E1

    D642FC38-1E4C-490A-BEBB-4B4717EB5D55

     

    ▼教材

    47A9808E-5799-4CD9-A476-BBB496F6FDB0

    DBF6DBFF-5307-4DAD-8EFB-253DB0E7761F

     

  • 2020年12月04日(金)

    電気工事士 筆記合格!

    電気工事士筆記試験合格通知が、届きました。

    第一種は、4名合格、第二種は、8名合格(1年生2名)

    合格率は、80%です。技能試験に、向けて朝課外や放課

    後に、課題作品の練習を、しています。

     

    ▼第一種電気工事士課題作品(制限時間60分)

    0E5C64FD-924F-45D7-887D-34A179056AC5

    C1D7020C-5DE1-4652-8BC9-40EADCDB35CE

     

    ▼第二種電気工事士課題作品(制限時間40分)

    4F155C96-B58B-4EA5-BD34-13B048A04B4B

     

    13の課題作品が制限時間内に、製作出来るようになりま

    した。12月12日(土)の技能試験に全員合格出来るよう

    に頑張ってください。

     

  • 2020年11月24日(火)

    新 実習設備導入!

    機械電子科に、新しい実習設備(マシニングセンター)

    が、入ってきました!

    A6B90F6D-D424-45C6-BB21-E45A4A6BA340

     

    サイズの違うドリルホルダーを、各番号ビットに取り付

    けます。

    42FAF088-87DF-4A80-ACEC-A84A3E0CD6D8

    1F089A8C-1BFA-4AFD-9869-0CB50D4575AC

     

    液晶画面に、データーを入力して、切削加工します。

    D8277B64-C190-4457-8976-2476F9BC7A19

     

    今後の実習で活用していきます。

     

  • 2020年11月10日(火)

    工業高校生徒発表大会

    第29回生徒発表大会(県内の工業高校参加)が,薩南工

    業高校で行われました。今回は感染症対策として,リ

    モートで参加しました。

    0C753245-720F-4741-A95A-EC15A7E1E4CB

    62FC4BA2-4F99-461A-92C7-53D57C56D39C

    機械電子科1年生も2部屋に分かれて参加をしました。

    画面越しでしたが,良い経験になったと思います。

  • 2020年10月22日(木)

    電気工事士 課外授業

    中間考査や桜華祭が終わったこともあり,機械電子科で

    は電気工事士の課外を始めています。

    朝や放課後を利用して,専門の先生の指導のもと,電気

    工事士技能試験の作品を製作しています。

    020F4E13-34C0-4F32-BD99-A40D651B5EA3

    125E7BAA-BCE8-44E5-8BEE-BF0A468A94E0

    27CC80F7-3E02-4DFD-99DA-422CEC6EB756

    52F08B28-BC3A-450C-8583-FC86F02675FF

    E64B67B0-2ACC-4EB2-8B77-D68C7F5CA4BC

     

    全員合格を目指して、頑張ってください!!!!

  • 2020年10月06日(火)

    電気工事士試験

    第一種電気工事士、第二種電気工事士の筆記試験が、

    10月4日(日)にありました。

    E57339AE-0808-4D84-AD5A-A3E26EAE7993

     

    自己採点で、第一種電気工事士が、4名合格(合格率

    80%)、第二種電気工事士が、8名合格(合格率80%)

    です。

     

    中間考査が、終わってから、技能試験の対策が始ま

    ります。

  • 2020年10月01日(木)

    プログラム作成

    機械電子科3年生の制御実習(プログラム作成)の様子です。

    7AC0B605-213A-46DE-8884-6711E05283A4

    299388BD-F50C-4452-870C-89F0CB4FE0F3

    5C626217-8252-4FF0-9375-8EE22337D8C5

    5D7B5971-CA71-43BF-AFAB-FEAA166B2DF6

    F5B7B7B8-DA77-4C0C-8B94-58675F4424A8

    FC40EC96-17D8-4864-A030-CE245AA12C54

     

    今回の実習では、信号機の点滅について学習しました。

     

  • 2020年09月29日(火)

    防球ネット補修

    先日の台風で破損したグラウンドの防球ネットを,機械

    電子科3年生の課題研究で補修しました。

     

    Before

    56D0BBEB-94F5-4E98-9458-60E01B29EC42

     

    破損したところを切断して,新しく購入し

    た配管を,サイズを合わせて溶接しました。

    4C5AFF98-5CE6-4B63-B1FC-9B449A199EDF

    C11EEF7F-6D8A-47CC-B12F-26FE3AFDEB9D

    5D33F0C9-4306-4C87-B419-17B0A12D45F2

     

    After

    6B1E8420-181E-4E5D-94E1-35614F0B46B1

     

    3年生の技術が輝りました!さすがです!!