機械電子科
2024年11月07日(木)
バッティングケージ修理のレポート!!
2024年の台風10号により,バッティングケージはグラウンドの端から端まで,強風で押され移動しました。結果,ねじれが生じ上部の溶接が外れました。
野球部顧問から本校機械電子科職員の田島先生に相談があり,修理を行いました。
修理①変形破損した「取付部」を外し,新たに鉄板から製作し溶接。
修理②もとのメッキに合わせて塗装。野球部に納品。
修理③野球部員が組み立て,ネットを張って完成。
また,経年劣化で動かなくなっていた車輪も修理済みでした。
本校機械電子科職員の技術の高さが証明された出来事でした!
2024年11月06日(水)
機械電子科3年 家庭の授業紹介
車椅子を用いた実習をとおして,車椅子に「乗る人」と「押す人」の両方を,実習をとおして体験学習をしました。
生徒たちは両者の心情を,深く理解しました。
2024年10月24日(木)
曽於市立地企業懇談会「合同企業説明会」を開催しました。
10月24日(木)午後,本校体育館にて,2年生100名(普通科・畜産食農科・機械電子科・商業科)を対象に開催しました。
故郷の誇れる産業・経済界の状況を知る機会とし,3年次の志望理由書や面接対策の材料を得ることが目的です。
曽於市立地企業懇談会と曽於市役所企画課が主催し,10社の企業にご参加いただきました。
2024年10月19日(土)
第11回桜華祭(文化祭)展示部門の様子です!
畜産食農科 課題研究中間発表
畜産食農科2年 A2の縁日
畜産食農科1年 A1 DE フォトスポット
普通科2年 撮っちゃいなっ!ハイG2
図書委員会 青春をこの図書館に!~新たな出会いコ・コ・カ・ラ~
商業科1年 恋みくじ
機械電子科1年 M-1グランプリ
機械電子科2年 M STORY2
機械電子科・溶接工作部 実習工業基礎作品展示,R6活動報告
美術部 Art shop
2024年10月11日(金)
1年生進路学習ガイダンスを開催しました!
10月10日(木)6限目に,(株)さんぽう福岡支社の協力を得て,1年生を対象に開催しました。
普通科・畜産食農科・機械電子科・商業科は,体育館で「職業理解講座」に参加しました。
文理科は,教室にて「国公立大学受験対策講座」を受講しました。
目的は2点です。
(1) 職業理解のための小ブースごとのガイダンスを通して,興味・関心のある仕事に対する知識を得るとともに理解を深めること。
(2) 国公立大学受験対策講座を通して,近年における大学入試の動向や種類,入試までの学習計画の立て方を知り,今後の学習につなげること。
2024年10月08日(火)
10月8日(火)表彰伝達・表彰を行いました。
第76回鹿児島県民スポーツ大会 空手道競技 優勝 S1迫 大夢さん
第76回鹿児島県民スポーツ大会 ボクシング競技 ライトフライ級1位 M2 内野々 叶真さん
第17回南日本ジュニア美術展 南日本新聞社賞 A2 清水太朗さん
令和6年度大隅地区弓道新人大会 男子団体2位,女子団体2位,女子個人1位 B1 江口 紗耶香さん
令和6年度大隅地区高体連秋季卓球大会 男子学校対抗 3位,女子ダブルス3位 B2 金城 心音さん・A2 高井田 妃奈さん
表彰生徒から一言ずつ,感謝や今後の目標を語ってもらいました。
2024年08月21日(水)
第16回九州地区高校生溶接技術競技会 出場
8月17日(土) 沖縄にて第16回九州地区高校生溶接技術競技会が開催されました。
本校から県大会で上位入賞した機械電子科2年 馬越海音君が出場しました。
夏の暑い中,大会に向けて毎日練習に励んできました。本番では練習どおりのパフォーマンスが出せたようです。
大会結果は,約1か月後にこのブログでご報告させていただきます。お疲れさまでした。
2024年07月25日(木)
中学生一日体験入学を開催しました
中学生205名(昨年度の1.27倍)と,多くの保護者の皆様方のご参加をいただきました。
生徒会による開会行事(体育館)。
文理科・普通科 体験授業の様子。
商業科 体験授業の様子。
機械電子科 体験授業の様子。
保護者への学科紹介の様子。
打ち合わせ中の生徒会の様子。
畜産食農科 体験授業等の様子。
曽於高校は熱気にあふれていました!
2024年07月19日(金)
壮行会,表彰伝達式,1学期終業式を行いました
4つの大会出場の壮行会を行いました。
全国高校総体ボクシング競技ピン級出場 機械電子科2年 内野々君。
九州地区高校溶接技術競技会出場 機械電子科2年 馬越君。
第48回全国高等学校総合文化祭出場 科学部 普通科3年 野路君,文理科3年 野﨑君,文理科2年 新田君。
SDGs QUEST みらい甲子園Future Session出場 科学部 文理科3年 野﨑君,文理科2年 新田君。
また,家畜審査競技会(肉用牛の部)優秀賞 畜産食農科3年 児玉君の表彰伝達式を行いました。
引き続き,1学期終業式を行いました。
2024年07月12日(金)
光神小学校の児童が来校しました
7月11日(木)11名の児童が来校しました。
1,2年生の3名は,美術室・音楽室を訪問した後,図書室で本校図書委員によるワークショップ(読み聞かせ,しおり制作)に参加しました。
3~6年の8名は,商業科と機械電子科の体験活動をしました。
最後に,全員図書室に移動し,図書委員からおすすめ本の紹介を受け,しおりのお土産をもって帰っていただきました。
お礼の挨拶では,「将来曽於高校の商業科に入りたいです」と言っていただけました!
2024年06月21日(金)
教育自習生研究授業③
本日2限目,体育館にて保健体育科永田さんの研究授業(バレーボール)を行いました。
準備運動・補強運動
白板を使った学習説明
パス,スパイク練習の後,簡易ゲームをしました。
4週間にわたる教育実習の最終日でした。
2024年06月07日(金)
鹿屋市合同企業説明会に参加しました
本日,鹿屋市合同企業説明会に,商業科・機械電子科3年の希望者が参加しました。
各ブースで熱心にお話を聞きました。
2024年06月07日(金)
自画像を制作中!機械電子科1年美術選択
美術Ⅰの授業では,ミクストメディアで自画像を描いています。
制作風景の紹介
制作中の作品たち
仕上がった作品は,桜華祭(文化祭)で展示いたします。
2024年06月04日(火)
就職面接講座を行いました
本日1限目,3年生就職希望者を対象に,就職面接講座を行いました。
3年生は,部活動の最後の大会を終えると,本格的な進路活動が始まります。
2024年05月24日(金)
日々の熱心な溶接練習
毎日毎日の訓練が,技術を向上させます。
集中して真剣に,確実に腕を磨いていきます。
ひたすら必死に取り組む,うしろ姿です。
今日も,しっかり安全に。
2024年05月14日(火)
溶接工作部活動中!
ものづくりコンテスト県大会へ向けて,4日(土)に
薩南工業高校と合同練習を行いました。
生徒同士でお互いの練習を見学し合い,専門知識や
溶接技術向上の交流を深めました。
2024年04月30日(火)
毎週火曜日1限は,LHR
火曜日の1限目はLHRです。
畜産食農科2年では,生徒総会の話し合い。
商業科3年では,席替えと生徒総会の話し合い。
機械電子科2年では,志曽戦の確認。
機械電子科1年では,席替えをしていました。
LHRは,リラックスして,各学級で笑顔あふれる時間です。
2024年03月25日(月)
3月25日(月)表彰式,表彰伝達式,終業式を行いました。
以下の個人団体に,表彰式,表彰伝達式を行いました。
〇クラスマッチ
「バスケットボール」優勝:女子商業科1年,男子機械電子科1年
「サッカー」優勝:女子商業科1年,男子機械電子科2年
〇第3回実用英語技能検定2級合格
〇2023年度SDGs QUESTみらい甲子園鹿児島大会
「アクションアイディア賞」
「ファイナリスト」
〇令和5年度いきいき教育活動表彰
〇第16回大隅地区高等学校ソロ・アンサンブルコンテスト
「ソロ部門:金賞)
「アンサンブル部門:金賞」
〇第41回吉井淳二記念大賞展
「吉井淳二大賞」
「学校賞」
受賞者は,喜びと感謝を一人ずつ述べました。
引き続き,終業式を行いました。
明日は,離任式を予定しています。
2024年03月22日(金)
クラスマッチを行いました!
3月22日(金),本日は1,2年生全員参加のクラスマッチを行いました。
天気に恵まれ,大いに熱戦を繰り広げました。
企画運営は生徒会が行いました。
しっかりと準備運動!
熱戦。
休憩。
結果は以下の通り。
サッカーの部 女子優勝:商業科1年,男子優勝:機械電子科2年。
バスケットボールの部 女子優勝:商業科1年,男子優勝:機械電子科1年。
2024年03月04日(月)
8期生 最後のLHR
卒業式のあとは各学科の教室に戻り,最後のLHRが行
われました。
↑文理科
↑普通科
↑畜産食農科
↑機械電子科
↑商業科
各担任の個性が出ていて笑いあり涙ありのLHRとなり
ました。
どの学科も素敵な一日となったようです!
2023年11月10日(金)
令和5年度「そお市民祭」展示
11月11日(土)・12日(日)に末吉総合体育館や
栄楽公園で開催される「そお市民祭」に曽於高校から展
示品を出します。学科紹介や専門学科の作品・開発商品
さらに美術部の作品を数点、展示させていただきました。
日曜日は畜産食農科が栄楽公園で加工品を販売予定です。
ぜひ、足を運んでいただき展示品をご覧ください!
2023年05月16日(火)
3年生 小論文講座がありました
5月16日(火)1限目LHRの時間に,3年生全員対象に「小論文講座」を行いました。
エネルギッシュに語る講師の先生でした。
大切なキーワードは,大きく白板に示されました。
先生方は机間指導,生徒たちの記述を確認しました。
わかりやすく為になる話に,生徒たちも引き込まれました。
進学就職を問わず,「小論文」「志望理由書」を書くのに,有意義な講座でした。
2023年02月28日(火)
令和4年度 贈賞式
2月27日(月)3年生への贈賞式が行われました。
下記は受賞者代表の生徒たちです。
↑鹿児島県教育委員会賞(各学科1名)
↑産業教育振興中央会賞(各専門学科1名)
↑鹿児島県産業教育振興会賞(各専門学科1名)
↑高文連芸術文化賞
↑全国農業高等学校長協会賞
↑県学校農業クラブ連盟会賞
↑県学校農業クラブ優良会員賞(肉用牛班)
↑ジュニアマイスター顕彰
↑全商成績優秀者・全商5種目1級取得者
↑全商4種目1級取得者
↑全商3種目1級取得者
↑岩崎賞
↑歯科治療率表彰
(普通科7期生 歯科治療率3年間100%達成)
↑全国健康づくり推進学校表彰優良校
鹿児島県学校保健優良学校表彰優良校
7期生も多くの生徒が活躍してくれました!
7期生の今後の活躍も楽しみです!
2023年02月07日(火)
課題研究作品
1月23日(月)に機械電子科では3年生が今年度の課題研
究作品の報告をしました。生徒達が班で話合い1年かけ
て作品等を製作していきました。
本の掲示板を製作。
本立てを製作。
プランター置台を製作。
プラズマ切断機を使用し恐竜の骨組みを製作。
木材を使用しベンチを製作。
旋盤やフライス盤を使用し小型万力を製作。
鉄パイプを使用してベンチプレスの台を製作。各班,色
々なこだわりを持った作品を紹介してくれました。今回
の報告会を1・2年生は来年,再来年の課題研究に活か
していくと思います。来年はどんな作品ができるのか楽
しみです。
2023年01月27日(金)
今年度もやりました!
機械電子科では今年度も国家資格の第一種電気工事士に
3年生2人,2年生1人の3人合格しました。
合格した3人はそれぞれ「進学先で役にたつので嬉しい
です。」「会社に入社してから仕事で活かすことができ
ます。」「難しい資格で将来の進路に活かせるので嬉し
い」と力強く語ってくれました。これに続いて第二種電
気工事士後期試験の報告も後々できたらと思います。
2023年01月26日(木)
ちりとり製作4回目
機械電子科2年生工業実習の板金・アーク溶接班から
「ちりとり」製作の4回目を報告します。今回は今
まで製作してきた各部材を組合わせて完成させてい
きました。
完成品がこちらになります。
生徒達には今回の「ちりとり」製作を通して「ものづく
り」の楽しさ奥深さを改めて感じてほしいと思います。
2022年11月30日(水)
ちりとり製作3回目
機械電子科2年生工業実習の板金・アーク溶接班から
「ちりとり」製作の3回目を報告します。今回は万力
に持手の材料を挟みハンマーで叩いて角度を決めてい
きました。
持手の角度はちりとりの使いやすさに大きく左右される
ので生徒は調整に時間をかけていました。製作は次回が
最後になります。組み立て,塗装をして完成です。
2022年11月29日(火)
第2回学科朝礼
11月17日(木)に機械電子科では第2回学科朝礼があり
ました。はじめに生徒指導係より話があり,次に交通係か
ら話がありました。最後は3学年で挨拶練習をして終わ
りました。
学科朝礼を通して機械電子科生としての自覚を再認識し,
これからの学校生活に活かしてほしいと思います。
2022年11月18日(金)
ちりとり製作2回目
機械電子科2年生工業実習の板金・アーク溶接班から
「ちりとり」製作の2回目の様子を報告します。今回
はジクソーを使って細かい切断加工を行っていきました。
生徒達は保護具を着用して2人1組で鉄板を押さえる人,
ジグソーで鉄板を寸法通りに切る人に分かれ協力しなが
ら作業していました。少しづつですが完成にむけて進ん
でいます。次回から加工したものが形として現れてくる
と思います。お楽しみに。
2022年11月01日(火)
ちりとり製作①
機械電子科2年生工業実習の板金・アーク溶接班では鉄
板を加工して「ちりとり」を製作しています。鉄板に「
けがき針」を使って寸法を書いていきます。
書き終わったらシャーリングマシンを操作し加工して
形にしていきます。完成まで段階的に掲載していく予
定です。お楽しみに。