生徒会 生徒会ブログ
2025年10月18日(土)
桜華祭(文化祭)その1 展示の様子!
展示の様子を紹介します!































2025年10月10日(金)
桜華祭(文化祭)の案内について

10月18日(土)本校にて桜華祭を開催。
ステージ発表,展示発表,バザーをいたします。
ぜひ,本校に越しください!
2025年07月17日(木)
クラスマッチ パート① 開会式,Bスポーツ!
本日はクラスマッチ。生徒会の企画運営です!


開会式を終え,武道館に移動して「Bスポーツ」の競技を行いました。






暑い夏に頭をフル回転するスポーツ。時に頭を抱えて熟考する姿もありました。






神経衰弱の使用カードは手作りでした!

同じ先生でも細かいポーズの違いがあったりして,難易度は激高でした。
2025年06月20日(金)
生徒会退任式,任命式を行いました
本日,8:30から本校体育館にて行いました。





現生徒会長挨拶,記念品贈呈の後,新生徒会役員任命状授与を行いました。
最後に新生徒会長が挨拶をしました。


2025年06月16日(月)
ボクシング九州大会⑤
6月15日(日) 準決勝
ライトフライ級の内野々叶真君(機械電子科3年)の決勝今日は内野々叶真君(機械電子科3年)の決勝です。
セコンドとサブも一緒に決勝のリングへ向かいます。
ゴングとともに決勝の戦いが開始されました。
相手は大分県の選手です。

一進一退の攻防が続きます。


2分間×3ラウンド戦った結果、残念ながら判定負けとなりました。
負けとはいえ九州2位は立派です。

賞状を受け取り、インターハイでのリベンジを誓いました。
ユニホームの裾の「曽於」の文字を九州各県に
印象づけた九州大会でした。
2025年06月16日(月)
ボクシング九州大会④
6月14日(土) 準決勝
ライトフライ級の内野々叶真君(機械電子科3年)の準決勝準決勝を迎えた内野々叶真君(機械電子科3年)ですが
対戦相手の選手の欠場により不戦勝になりました。


スパーリングで調整を行いました。
2025年06月16日(月)
ボクシング九州大会③
6月13日(金) 一回戦
フライ級の内野々叶大君(機械電子科1年)の一回戦

対戦相手は宮崎県の選手。


善戦したのですが、試合経験豊富な三年生の選手には及ばず

一回戦敗退という残念な結果になってしまいました。
今後に期待です。
2025年06月16日(月)
ボクシング九州大会②
6月13日(金) 一回戦
ライトフライ級、内野々叶真君(機械電子科3年)の一回戦

対戦相手は長崎県の選手


拮抗した試合でしたが、時間とともに内野々君の
パンチが決まりだします。

結果は5対0の判定勝ち。
次戦に駒を進めました。
2025年06月16日(月)
ボクシング九州大会①
6月12日(木) エントリーズチェック・開会式
曽於高校からボクサー二人が、福岡で開催された
ボクシングの九州大会へ出場しました。

出場したのは、ライトフライ級の内野々叶真君(機械電
子科3年)とフライ級の内野々叶大君(機械電子科1年)
です。


会場は福岡空港近くのアクシオン福岡
この会場で3日間の戦いが繰り広げられます。2025年06月10日(火)
生徒会役員選挙・立会演説会・投票を実施しました。
本日1限目に本校体育館にて実施しました。
会長への立候補が3名,役員への立候補が7名。







立会演説の後,投票を行いました。