商業科

  • 2025年03月19日(水)

    2年生 進路ガイダンス&就職面接講座を開催しました

    3月18日(火)6限目,同講座を開催しました。

    001

    002

    003

    004

    005

    006

    文系大学,理系大学,短期大学,看護・医療系,専門学校等(看護・医療系除く),就職面接講座の6つを開設し,生徒は進路希望に応じて受講しました。

  • 2025年02月04日(火)

    美術部大会報告 第42回吉井淳二記念大賞展

    吉井淳二大賞(最高賞) 畜産食農科2年 清水 太朗さん

    IMG_6250

    南日本新聞社賞 機械電子科1年 草ノ瀬 遼介さん

    IMG_6473

    MBC南日本放送賞 文理科2年 福山 ゆいさん

    IMG_6465

    NHK鹿児島放送局賞 普通科1年 福永 茉里さん

    IMG_6472

    絵のまち賞 機械電子科2年 池田 秀作さん

    IMG_6479

    入選 商業科1年 東迫 美優さん

    IMG_6257

    あわせて,学校賞を受賞しました。

    展示:2025年2月15日(土)~3月2日(日)末吉総合体育館(観覧無料)

    ぜひ,ご鑑賞ください。

  • 2025年01月29日(水)

    卒業考査,卒業に向けて!

    現在,3年生(文理科と普通科一部の生徒は除く)は卒業考査の最中です。

    IMG_6263

    IMG_6264

    IMG_6265

    IMG_6266

  • 2024年12月26日(木)

    R7パンフレット制作中!

    2025年(令和7年)学校案内パンフレットを制作中です。

    IMG_6237

    IMG_6238

    IMG_6239

    今年は商業科3年生3名の協力を得て,総合実践室にて制作しております。

    冬期休業中に原稿完成をミッションにしています。

    本校で学んだ高いスキルを活かし,中学生に手に取って見てもらえる紙面構成にチャレンジしています。

  • 2024年11月29日(金)

    企業研修会

    今年度も商業科1年生を対象とした企業訪問を実施し,早い段階で様々な企業における販売・流通・サービス業界の実際を学習してきました。

    イオン鹿児島 (18)

    イオン鹿児島 (22)

    イオン鹿児島_説明スライド (1)

    午前中はイオンモール鹿児島の取り組みや業界での役割の話を聞きました。

    企業研修_昼食_山形屋 (12)

    昼食は山形屋のレストランでカレーを食べました。

    企業研修_三井住友信託銀行 (41)

    企業研修_三井住友信託銀行 (17)

     企業研修_三井住友信託銀行 (23)

    午後からは三井住友信託銀行鹿児島支店で信託銀行の仕事の話を聞きました。そして,本物の1億円を実際に触ったり持ったりさせていただきました。

     

  • 2024年10月28日(月)

    ナンチクが教えるソーセージ作り体験教室

    産学連携の商品開発の一環でナンチクさんがソーセージ

    作り教室を商業科3年生に向けて開いてくださいました。

    説明

    まずはナンチクさんから説明をしていただきました。

    材料

    ソーセージの材料です。

    具材

    いろいろな調味料・食材を入れました。

     

    注入

    混ぜ合わせた生地を腸詰めします。

    形

    形を作り,フライパンで蒸し焼きにして完成です。

    調理風景

    試食

    みんなで美味しくいただきました。色々な味を楽しめました。

    商品開発に生かしていきます。

     

     

     

  • 2024年10月24日(木)

    曽於市立地企業懇談会「合同企業説明会」を開催しました。

    10月24日(木)午後,本校体育館にて,2年生100名(普通科・畜産食農科・機械電子科・商業科)を対象に開催しました。

    001IMG_6028

    002IMG_6027

    003IMG_6023

    故郷の誇れる産業・経済界の状況を知る機会とし,3年次の志望理由書や面接対策の材料を得ることが目的です。

    曽於市立地企業懇談会と曽於市役所企画課が主催し,10社の企業にご参加いただきました。

    IMG_6030

    IMG_6031

    IMG_6032

    IMG_6033

    IMG_6034

    IMG_6035

    IMG_6036

    IMG_6037

    IMG_6038

    IMG_6039

  • 2024年10月19日(土)

    第11回桜華祭(文化祭)展示部門の様子です!

    畜産食農科 課題研究中間発表

    IMG_5980

    IMG_5981

    IMG_5983

    畜産食農科2年 A2の縁日

    IMG_5984

    畜産食農科1年 A1 DE フォトスポット

    IMG_5985

    普通科2年 撮っちゃいなっ!ハイG2

    IMG_5986

    IMG_5987

    図書委員会 青春をこの図書館に!~新たな出会いコ・コ・カ・ラ~

    IMG_5988

    商業科1年 恋みくじ

    IMG_5990

    機械電子科1年 M-1グランプリ

    IMG_5991

    IMG_5992

    機械電子科2年 M STORY2

    IMG_5993

    機械電子科・溶接工作部 実習工業基礎作品展示,R6活動報告

    IMG_5995

    IMG_5996

    IMG_5997

    美術部 Art shop

    IMG_5998

    IMG_5999

    IMG_6001

  • 2024年10月11日(金)

    1年生進路学習ガイダンスを開催しました!

    10月10日(木)6限目に,(株)さんぽう福岡支社の協力を得て,1年生を対象に開催しました。

    普通科・畜産食農科・機械電子科・商業科は,体育館で「職業理解講座」に参加しました。

    241010144203091

    241010144218515

    241010144231822

    241010144304082

    241010144315255

    241010144326433

    241010144337585

    241010144349482

    241010144409632

    241010144425940

    241010144435691

    241010144447489

    241010144505276

    241010144525321

    241010144533576

    241010144548745

    241010144558454

    241010144613134

    241010144628811

    241010144643890

    文理科は,教室にて「国公立大学受験対策講座」を受講しました。

    241010145043398

    241010145059118

    目的は2点です。

    (1) 職業理解のための小ブースごとのガイダンスを通して,興味・関心のある仕事に対する知識を得るとともに理解を深めること。

    (2)  国公立大学受験対策講座を通して,近年における大学入試の動向や種類,入試までの学習計画の立て方を知り,今後の学習につなげること。

     

  • 2024年10月08日(火)

    10月8日(火)表彰伝達・表彰を行いました。

    第76回鹿児島県民スポーツ大会 空手道競技 優勝 S1迫 大夢さん

    IMG_3449

    第76回鹿児島県民スポーツ大会 ボクシング競技 ライトフライ級1位 M2 内野々 叶真さん

    IMG_3450

    第17回南日本ジュニア美術展 南日本新聞社賞 A2 清水太朗さん

    IMG_3451

    令和6年度大隅地区弓道新人大会 男子団体2位,女子団体2位,女子個人1位 B1 江口 紗耶香さん

    IMG_3452

    IMG_3453

    IMG_3454

    令和6年度大隅地区高体連秋季卓球大会 男子学校対抗 3位,女子ダブルス3位 B2 金城 心音さん・A2 高井田 妃奈さん 

    IMG_3455

    IMG_3456

    表彰生徒から一言ずつ,感謝や今後の目標を語ってもらいました。

    IMG_3459