商業科
2024年10月28日(月)
ナンチクが教えるソーセージ作り体験教室
産学連携の商品開発の一環でナンチクさんがソーセージ
作り教室を商業科3年生に向けて開いてくださいました。
まずはナンチクさんから説明をしていただきました。
ソーセージの材料です。
いろいろな調味料・食材を入れました。
混ぜ合わせた生地を腸詰めします。
形を作り,フライパンで蒸し焼きにして完成です。
みんなで美味しくいただきました。色々な味を楽しめました。
商品開発に生かしていきます。
2024年10月24日(木)
曽於市立地企業懇談会「合同企業説明会」を開催しました。
10月24日(木)午後,本校体育館にて,2年生100名(普通科・畜産食農科・機械電子科・商業科)を対象に開催しました。
故郷の誇れる産業・経済界の状況を知る機会とし,3年次の志望理由書や面接対策の材料を得ることが目的です。
曽於市立地企業懇談会と曽於市役所企画課が主催し,10社の企業にご参加いただきました。
2024年10月19日(土)
第11回桜華祭(文化祭)展示部門の様子です!
畜産食農科 課題研究中間発表
畜産食農科2年 A2の縁日
畜産食農科1年 A1 DE フォトスポット
普通科2年 撮っちゃいなっ!ハイG2
図書委員会 青春をこの図書館に!~新たな出会いコ・コ・カ・ラ~
商業科1年 恋みくじ
機械電子科1年 M-1グランプリ
機械電子科2年 M STORY2
機械電子科・溶接工作部 実習工業基礎作品展示,R6活動報告
美術部 Art shop
2024年10月11日(金)
1年生進路学習ガイダンスを開催しました!
10月10日(木)6限目に,(株)さんぽう福岡支社の協力を得て,1年生を対象に開催しました。
普通科・畜産食農科・機械電子科・商業科は,体育館で「職業理解講座」に参加しました。
文理科は,教室にて「国公立大学受験対策講座」を受講しました。
目的は2点です。
(1) 職業理解のための小ブースごとのガイダンスを通して,興味・関心のある仕事に対する知識を得るとともに理解を深めること。
(2) 国公立大学受験対策講座を通して,近年における大学入試の動向や種類,入試までの学習計画の立て方を知り,今後の学習につなげること。
2024年10月08日(火)
10月8日(火)表彰伝達・表彰を行いました。
第76回鹿児島県民スポーツ大会 空手道競技 優勝 S1迫 大夢さん
第76回鹿児島県民スポーツ大会 ボクシング競技 ライトフライ級1位 M2 内野々 叶真さん
第17回南日本ジュニア美術展 南日本新聞社賞 A2 清水太朗さん
令和6年度大隅地区弓道新人大会 男子団体2位,女子団体2位,女子個人1位 B1 江口 紗耶香さん
令和6年度大隅地区高体連秋季卓球大会 男子学校対抗 3位,女子ダブルス3位 B2 金城 心音さん・A2 高井田 妃奈さん
表彰生徒から一言ずつ,感謝や今後の目標を語ってもらいました。
2024年07月25日(木)
中学生一日体験入学を開催しました
中学生205名(昨年度の1.27倍)と,多くの保護者の皆様方のご参加をいただきました。
生徒会による開会行事(体育館)。
文理科・普通科 体験授業の様子。
商業科 体験授業の様子。
機械電子科 体験授業の様子。
保護者への学科紹介の様子。
打ち合わせ中の生徒会の様子。
畜産食農科 体験授業等の様子。
曽於高校は熱気にあふれていました!
2024年07月22日(月)
曽於市事業による企業見学会
7月12日(金)に商業科の2年生が企業見学に行きました。
午前中にナンチク,太陽漬物,サンテグレを見学しました。
午後からマトヤ技研工業,そお鹿児島農業協同組合,
スズキアリーナ大隅を見学しました。
2024年07月12日(金)
光神小学校の児童が来校しました
7月11日(木)11名の児童が来校しました。
1,2年生の3名は,美術室・音楽室を訪問した後,図書室で本校図書委員によるワークショップ(読み聞かせ,しおり制作)に参加しました。
3~6年の8名は,商業科と機械電子科の体験活動をしました。
最後に,全員図書室に移動し,図書委員からおすすめ本の紹介を受け,しおりのお土産をもって帰っていただきました。
お礼の挨拶では,「将来曽於高校の商業科に入りたいです」と言っていただけました!
2024年06月21日(金)
教育自習生研究授業③
本日2限目,体育館にて保健体育科永田さんの研究授業(バレーボール)を行いました。
準備運動・補強運動
白板を使った学習説明
パス,スパイク練習の後,簡易ゲームをしました。
4週間にわたる教育実習の最終日でした。
2024年06月10日(月)
教育実習生 研究授業
先週から教育実習に来ている商業科の山下先生が本日
商業科1年生のクラスで研究授業を行いました。
初めての授業とは思えないほど堂々と立派に授業され
ていました。