記事
2024年12月20日
2024年12月20日(金)
ロードレース大会を実施しました!
12月20日(金)13:40に男子出発,13:50に女子出発。
男子10.0km,女子5.0kmです。
男女1,2,3位のゴールシーン。
走り終えて休憩中。
表彰の様子。
2024年12月19日
2024年12月19日(木)
冬野菜の収穫真っ最中!
実習農場の栽培圃場では,冬野菜の収穫を行いました。
栽培部門に所属する生徒たちが,心を込めて丁寧に生育管理してきました。
上手に安全に,刃物を使って調整します。
これからも,真心込めて栽培管理を続けていきます。
2024年12月17日
2024年12月17日(火)
防災訓練を行いました
今回の訓練は地震発生を想定して,生徒への事前告知なしで清掃時間帯に行われました。
不意に発生する緊急事態への対応力を高め,迅速かつ的確な判断ができるよう訓練します。
これからも,非常時に備えて冷静な判断と,機能的に行動できるよう心がけていきたいですね。
なによりも,生命を大切に守れる行動を最優先に。
2024年12月17日(火)
薬物乱用防止教室を行いました
本日1限目,合同LHRとして同教室を実施しました。
体育館で静かに教室を受けました。
2024年12月16日
2024年12月16日(月)
「ビジネス基礎」学習会
商業科の1年生が東京証券取引所の授業支援プログラムを活用し,経済や株式会社,株式の仕組みをロールプレイングゲ形式で学びました。
東京証券取引所とリモートで繋ぎ,オリジナルボードゲーム「ブルサ」を使って楽しみながら学ぶことができました。
2024年12月12日
2024年12月12日(木)
和牛甲子園に向けて!
1月の和牛甲子園に向けて,放課後寒い中で,黙々と発表練習をする姿がありました。
2024年12月10日
2024年12月10日(火)
修学旅行1日目
10日(火)~13(金)の日程で,2年生が関西方面へ修学旅行に行っています。
1日目は,奈良公園→薬師寺への行程です。
明日は,京都市内の自主研修を予定しています。
2024年12月9日
2024年12月09日(月)
文理科 大学合格速報!! 第4弾
「頑張れ!文理科!」
2024年12月6日
2024年12月06日(金)
公開授業を行いました
本日2限目に,文理科2年 理系コース 物理選択者の公開授業を,化学実験室で行いました。
単元名:物理 /第1編 力と運動/第1章 平面内の運動
斜方投射の実験を行い,前時までに習得した理論の正しさを検証しました。
2024年12月06日(金)
文理科 大学合格速報!! 第3弾
「頑張れ!文理科!」
2024年12月06日(金)
第75回鹿児島県高校美術展 最高賞受賞!!
第75回鹿児島県高校美術展は,高校生を対象にした県内最大のコンクールです。
出品校50校,出品数678点(入選477点)でした。
本校から,畜産食農科在籍の生徒3名が出品し入選しました。
「6500万の慈愛と畏怖」F50,油彩,2024年11月作
2年 清水 太朗《高校美術展大賞(最高賞)》
1年 野口 真優《入選》
1年 吉水 希杜菜《入選》
展示:2024年12月7日(土)~12月14日(土)鹿児島市立美術館
2024年12月5日
2024年12月05日(木)
文理科 大学合格速報!! 第2弾
「頑張れ!文理科!」
2024年12月3日
2024年12月03日(火)
岩南小の児童が来校しました
本日,岩南小学校の児童(1・2年生)5名が来校しました。
校内見学からはじまり,商業科3年生の授業や図書室での体験活動をしていただきました。
商業科3年生の授業での様子。パソコンを使ってタイピングを体験しました。
図書室では図書委員による絵本の読み聞かせや,クリスマスカード作りを体験しました。
皆さん初めての曽於高校での体験でした。
短い時間でしたが,楽しんでもらえたようでした。
将来は是非曽於高校へ入学してくださいね。
2024年12月03日(火)
子牛が産まれました
実習農場の牛舎では,子牛が誕生しました。
ご覧ください,このカワイイお顔!!
これからも,心を込めて大切に飼育管理していきます。
元気に,すくすくと育ってね~(^0^)
2024年11月29日
2024年11月29日(金)
企業研修会
今年度も商業科1年生を対象とした企業訪問を実施し,早い段階で様々な企業における販売・流通・サービス業界の実際を学習してきました。
午前中はイオンモール鹿児島の取り組みや業界での役割の話を聞きました。
昼食は山形屋のレストランでカレーを食べました。
午後からは三井住友信託銀行鹿児島支店で信託銀行の仕事の話を聞きました。そして,本物の1億円を実際に触ったり持ったりさせていただきました。
2024年11月29日(金)
畜魂祭が執り行われました
普段の農場実習活動でお世話になっている家畜や作物などに対しての,生命の尊さや感謝の気持ち,敬意を表して行っています。
これからも,円滑な農場運営と安全な現場実習が成されるよう祈願しました。
2024年11月25日
2024年11月25日(月)
原付バイク車体検査・実技講習会
末吉総合文化センターの駐車場をお借りして行われました。
地元のバイクショップのスタッフさん,末吉警察署の交通課の方々もご協力頂きました。
これからも,ゆとりを持って,しっかりと安全運転を
よろしくお願いします。
ご協力いただきました各関係機関のみなさま方,誠に
ありがとうございました。
2024年11月22日
2024年11月22日(金)
交通安全教室を実施しました
2学期末考査修了後の午後に,同教室を体育館で実施しました。
対象は,3年生と1,2年生(原付通学生以外)です。
曽於警察署の方から,交通安全講話(DVD含)をしていただきました。
2024年11月21日
2024年11月21日(木)
いつもの美しい靴箱
本校の靴箱は,いつ見てもこのとおり。
落ち着いた高校生活を送っています。
2024年11月18日
2024年11月18日(月)
本日の曽於学(文理・普通科1年)
本日は多目的室に全員が集まり,7つの班に分かれ「地域探究活動グループにおけるテーマ設定・活動計画」を目標にして話し合いました。
クラスルームにアップされた,先輩方や他校の研究成果例をともにチェックしたり,本日の目標について話し合いました。
2024年11月15日
2024年11月15日(金)
農業クラブ役員改選
各クラスから候補者が選出されて,立ち会い演説を行います。
まずは,元気に会長あいさつです。
堂々とした立ち会い演説が行われました。
このあと投票が行われ,会長の選出と役員が任命されます。
農業クラブの活動に,また新たな風が吹きます。
2024年11月13日
2024年11月13日(水)
学年PTAを開催しました
本日15時から,1学年,2学年のPTAを開催しました。
学年毎の全体会では,修学旅行の説明の他,教務部,生徒指導部,進路指導部,教頭から説明やお話をしました。
その後学級PTAを行いました。
2024年11月8日
2024年11月08日(金)
思いやりそお市民祭に展示ブースを設営しました!
同市民祭に展示ブースを設営しました。
令和6年11月9日(土),10日(日)の2日間,末吉総合体育館が会場です。
2024年11月08日(金)
文理科 合格速報!!
頑張れ!文理科!
2024年11月08日(金)
書の授業風景!
11月7日(木)文理科・普通科1年の書道Ⅰの授業風景を紹介します。
静謐な空間で,集中して書に没頭していました。
2024年11月7日
2024年11月07日(木)
バッティングケージ修理のレポート!!
2024年の台風10号により,バッティングケージはグラウンドの端から端まで,強風で押され移動しました。結果,ねじれが生じ上部の溶接が外れました。
野球部顧問から本校機械電子科職員の田島先生に相談があり,修理を行いました。
修理①変形破損した「取付部」を外し,新たに鉄板から製作し溶接。
修理②もとのメッキに合わせて塗装。野球部に納品。
修理③野球部員が組み立て,ネットを張って完成。
また,経年劣化で動かなくなっていた車輪も修理済みでした。
本校機械電子科職員の技術の高さが証明された出来事でした!
2024年11月6日
2024年11月06日(水)
機械電子科3年 家庭の授業紹介
車椅子を用いた実習をとおして,車椅子に「乗る人」と「押す人」の両方を,実習をとおして体験学習をしました。
生徒たちは両者の心情を,深く理解しました。
2024年11月1日
2024年11月01日(金)
地域が育む「鹿児島の教育」県民週間(11/1~11/7)
本日より,『令和6年度 地域が育む「鹿児島の教育」県民週間』となります。
期間は11月1日(金)~11月7日(木)です。
期間中の土日祝を除く日中は,校内を開放し授業見学を受け付けております。
保護者や地域の皆様など,多くの方々のお越しをお待ちしております。
お越しの際は事務室をお訪ねください。
2024年10月28日
2024年10月28日(月)
芸術鑑賞会
劇団アルファーによる芸術鑑賞会が行われました。
演題は「龍馬からの手紙」です。
とても迫力があり,普段見ることのできない演劇を見る
ことができて楽しかったです。
劇団アルファーのみなさんありがとうございました。
2024年10月28日(月)
ナンチクが教えるソーセージ作り体験教室
産学連携の商品開発の一環でナンチクさんがソーセージ
作り教室を商業科3年生に向けて開いてくださいました。
まずはナンチクさんから説明をしていただきました。
ソーセージの材料です。
いろいろな調味料・食材を入れました。
混ぜ合わせた生地を腸詰めします。
形を作り,フライパンで蒸し焼きにして完成です。
みんなで美味しくいただきました。色々な味を楽しめました。
商品開発に生かしていきます。