畜産食農科
2025年11月04日(火)
表彰伝達式を行いました
本日,全校朝礼にて表彰伝達式を行いました。


第8回オーレック九州農高川柳コンテスト 準グランプリ 畜産食農科1年 下西 レオンさん
鹿児島県高等学校新人体育大会 ボクシング競技 フライ級 第1位 機械電子科1年 内野々 叶大 さん
2025年10月14日(火)
美術系大学入試対策!
畜産食農科3年清水太朗さんの「受験対策デッサン」を紹介します。





リンゴを持った手を,繰り返し描きブラッシュアップさせています。
リンゴを持つ「手のポーズ」は無限にありますが,「自分が表現したい,美しく迫力があるポーズ」の研究からスタートします。
2025年10月13日(月)
放課後の特訓
実習農場の放課後は、肉用牛専攻班の生徒達と牛たちが懸命に特訓しています。






こうした日々の訓練により、生徒と牛の信頼感が高まり、想いがひとつになっていきます。
これからも、真心込めた管理作業を続けていきますよ~
(^o^)/
2025年10月09日(木)
1年生GAMB進路ガイダンスを行いました
本日の5,6限目に,本校体育館にて実施しました。


































全員が4つのブースで,担当者からの説明を受けました。
2025年08月26日(火)
真夏の果実,ブルーベリ~
この暑い時期が来ると、、、やはり、
ブルーベリーですよね~

今年も食品加工専攻班の生徒達が、近くのブルーベリー農園にお邪魔して、収穫実習を行いました。



一粒、一粒、手際よく丁寧に収穫していきます。



猛暑の中、さらにご多忙の折、ご協力のほど誠にありがとうございました。


これまた、美味しい~ジャムが出来そうです。
お楽しみに~(^▽^)/
2025年08月26日(火)
8月26日(火) 本日から授業が始まりました!
本日は,LHR・課題考査・体育祭の学年練習を行いました。
写真は,1,2年生の体育祭よさこいの練習の様子です。
暑さに負けず,元気よく表現しました。
2025年08月13日(水)
座り方の訓練中~
実習農場では、肉用牛専攻の生徒達が毎日のように、特訓を行っています。
お師匠さんに「コツ」を教わります。

ココをこうして、ソイ!

ホ~レ、この通り~!
おりこうさんだねー。

教えをもとに、即実践です。



ヒトとウシの気持ちが、ひとつになるまで、、、
まだまだ、これからも特訓は続きます、、、。
2025年07月22日(火)
スモモの季節ですね~
畜産食農科の食品加工専攻班は,スモモを収穫しました。農家さんのスモモ園にお邪魔して,丁寧に作業します。





おかげさまで,今年も甘くて美味しいスモモを大量に収穫できました。ご多忙中の折,誠にありがとうございました。


さぁ,また美味しいジャムを作りますよ~(^0^)v
2025年07月04日(金)
子牛が産まれましたよ~
暑くてアツイ実習農場の牛舎では,また新たな生命が元気に誕生しました。


仲良く,しっかりカメラ目線(^。^)♪

なんにでも興味津々!


これからモォー,よろしくね~!
2025年06月17日(火)
本日のLHR
3年生は第1回小論文模試を行いました。





進路(1年)・職業(2年)適性検査を行いました。タブレットを使って実施しました。









