アーカイブ
2023年9月
2023年09月21日(木)
横川中学校出前授業!!
令和5年9月19日(火),霧島市立横川中学校へ本校
より保健委員12名が出前授業へ行きました。これまで
曽於市内での出前授業はありましたが,市外での出前授
業は今回が初の試みとなりました。
移動は,小型バスで向かうことになりました。この小型
バスの予算は,横川中学校PTAより準備していただきま
した。
1学期後半より,保健委員メンバーは昼休みや放課後を
活用し,出前授業の準備のため指導案作成や,教材作り
アンケートの作成など様々な準備をしてきました。
当日は,1年生・2年生・3年生のクラスにそれぞれ3
~4名ずつが入り,「ネットトラブルの回避~SNS困っ
た時は,SOS~」というテーマで50分の授業を行いま
した。
1年生の教室において,機材トラブルにより戸惑う場面
もありましたが,「動画なしでやります!」と気持ちを
切り替え,授業を進める保健委員の姿は,どこか頼もし
く感じました。
横川中学校の皆さん,楽しい時間をありがとうございま
した!
2023年09月18日(月)
心を育成する曽於高校
9月に入り就職試験がスタートし本格的な受験シーズン
が始まっています。3年生は土日・休日も登校して受験
対策に励んでいるところです。
ある休日、商業科3年生が「少し受験勉強に疲れました」
と言って休憩に入りました。と思ったら、脱靴場の周辺
や水道場を掃除していました!誰に言われることなく
「汚れているので掃除します」と自主的に掃除を始めま
した。その時間約60分!疲れたから休憩を優先するの
でなく、掃除することを優先する心は曽於高校での学校
生活だからこそ育てられたものではないでしょうか。
掃除が受験勉強から逃れるためではありませんように、、、
2023年09月10日(日)
10周年記念体育祭開催!!
9月9日(土)晴れ時々曇りという絶好のコンディショ
ンのなか,本校第一グラウンドで10周年記念体育祭が
実施されました。
開会式,校長先生から
「日頃から支援してくださる保護者をはじめとした各方
面への感謝の気持ちを持ち,利他の心を大切に日頃の成
果を発揮しよう!」と挨拶がありました。今年度,校長
先生から曽於高生に対して
「他人のために尽力する利他心」が常日頃から伝えられ
ているところです。
3年生白組応援団長の有馬凜人さんの選手宣誓では
「10周年記念体育祭にふさわしい溌剌としたパフォー
マンスを発揮します」と力強い言葉が出ました。
10周年記念体育祭となった今年度の優勝はフレッシュ
な1年赤組か,後輩や先輩たちに負けたくない2年青組
か,昨年優勝そして2連覇を狙う元気が取り柄の3年白
組か,果たしてどの組が優勝したのでしょうか。
曽於高NO.1決定戦100m女子では運動不足の白組
を横目に赤組・青組が大活躍!
曽於高NO.1決定戦100m男子は白組が維持の
1・2位!必ず2連覇するという意気込みを感じ
る走り!
台風の目も赤組・青組を寄せ付けず白組が勝利!
俵運搬リレーは赤組・青組の接戦となり,最終走者であ
る先生同士の争いに!最終走者で赤組が見事な逆転勝ち
でした!
ムカデ競争女子の戦いは前半白組に青組が食らいつくも
最終的に白組同士の争いになり,1・2位を白組が獲り
ました。
ムカデ競争男子は青組と白組の接戦,途中青組が転倒し
たのを機に白組が抜け出し白組が勝利!
青組は横姿勢で競技する頭脳プレイも披露。
大縄跳びは予行練習では白組が上位5位までを独占して
いましたが本番では赤組・青組が善戦!計6分,飛ぶ方
も縄を回す方も大変そうでした。
障害物競争女子は白組が大活躍!!赤組・青組を寄せ付
けない強さを発揮していました!
障害物競争男子は大接戦!順位が目まぐるしく変わる面
白い戦いでした。
PTA杯争奪学科対抗リレー女子は前半商業科がリード
するも中盤から後半に掛けて畜産食農科が力を発揮。畜
産食農科女子がPTA杯を獲りました!
PTA杯争奪学科対抗リレー男子は優勝候補の普通科が
バトンを落とす大波乱のスタート!危なげなくバトンを
繋いだ機械電子科の圧勝でした!
保護者・職員参加の玉入れ,これも得点種目。我が子の
チーム,我が学年の生徒の点数のため皆さん必死に玉を
投げる!玉入れも白組が勝利!!
部活動行進では威風堂々,力強く行進していました!
部活動対抗リレーは2組に分かれて勝負。1組目はサッ
カー部が走力の違いを見せつけて勝利!2組目は大接戦
となりましたが女子バレーボール部がゴール直前で転倒
逆転されてしまいました。
午後のスタートは曽於高伝統の「よさこい」。今年も躍
動感ある動きを1・2年生が披露!練習が大変で,毎日
真剣な表情で必死に準備してきました。体育祭当日楽し
そうな表情で舞う生徒たちを見られるのがこの「よさこ
い」の特徴です。
3年生のフォークダンス。生徒も先生も協力して楽しそ
うに踊りました!
選手も応援も最も力の入る大綱引き!3年間なかなか勝
てなかった白組が意地を見せて勝利!!白組は昨年青組
に負けていたのでリベンジを達成し,勝利も格別なもの
となりました。
新競技の宅配便リレー。来年の体育祭は私たちが活躍す
ると言わんばかりの赤組と青組の活躍!青組が圧勝しま
した!赤組は片手でバランスを取って段ボール10個を
運ぶハイパフォーマンスを発揮した先生も。。。
そして,今回の体育祭のハイライトとなった学年対抗リ
レー!近年稀に見る大接戦となり,最後の最後までどこ
が勝つか分からない見応えのあるレースとなりました。
今大会,大活躍した白組がこのレースも絶対譲れないと
意地の走りを見せ,見事に勝利!
体育祭の最後を飾るのは,各組の応援団演武。赤組はフ
レッシュさとチームワークを魅せた演舞,青組は力強さ
を魅せた演舞,白組は笑いが起きるほどの工夫を凝らし
ながらも最後の舞いだと気持ちのこもった演舞を魅せま
した。
10周年記念となった今回の体育祭。優勝は多くの競技
で大活躍した元気が取り柄の白組でした。2位の青組に
大きな点数差を開き,見事な2連覇達成となりました。
校長先生からの講評にあったように,白組は優勝したこ
の勢いを自らの進路実現に向けてぜひ生かしてほしいで
す。赤組・青組は一生懸命競技しましたが,最後は白組
に花を持たせる形になりました。ここから先は自分たち
が曽於高校の歴史を作るという自覚を持って,これから
も一生懸命学校生活を頑張ってほしいです。
4年ぶりの通常開催の体育祭。たくさんの方々に来場し
ていただきました。貴重な時間に10周年記念体育祭に
来場してくださり誠にありがとうございました。
今後も生徒・職員一丸となって頑張って参ります!
2023年09月04日(月)
Intensive Academic Camp(宿泊研修) 【曽於学 慶應プロジェクト】
8/7(月)~8/9(水)実施予定の同研修は,台風のため延期となり,8/30(水),31(木)に代替して実施されました。
慶應義塾大学から講師としてSFC研究所の上席所員である星野さんと大学生4名(萱間さん,齋藤さん,小林さん,森さん)に来校していただき,マイプロジェクトの作成に向けて直接指導していただきました。本校からは文理科と普通科の2年生40名が参加しました。
1日目(8月30日(月)13:20~20:00)
大学生9名による「大学生の本気プレゼン」,大学の先生2名,本校教員1名による「先生方の本気プレゼン」を対面・オンライン・オンデマンドなど様々な形式で視聴し,質疑応答などの時間を設けていただきました。今考えていること,研究していること,これからしたいこと,そこに至った自己分析を含めたプロセスについて,ハイレベルで熱いプレゼンをしていただき,自分たちの到達点を体感することができました。また,途中で夕食を共にし,大学生と交流を深めることもできました。
2日目(8月31日(火)8:30~18:00)
2日目は,自分のマイプロジェクト作成のための準備をする時間となりました。
まずは,1学期に各自でまとめたポートフォリオの発表会を行い,午後からマイプロジェクトの導入として,グループに分かれて理想状態→現状整理→必要なこと→難しい理由→課題解決について検討し,模造紙にまとめて全体で共有をしました。2学期以降にやろうとすることを明確にすることができました。
大学生が3日間で計画していたことを2日間に計画をたて直し,しっかりしたプログラムを組んでいただき,大学生のパワーに圧倒されながらも生徒自身も「本気」の取り組みにつながった研修となりました。
2023年09月01日(金)
2学期始業式・表彰式・新任式
本日から2学期が始まりました。
大掃除の後,まずは表彰式が行われました。
今回も多くの生徒が登壇し受賞されました!
実用英語技能検定2級合格者
立元 煌己さん 文理科3年
枦山 青夏さん 文理科3年
中村 俊介さん 文理科3年
外園 優人さん 文理科3年
徳元 颯太さん 普通科3年
大休寺 涼那さん 文理科2年
家畜審査競技会(肉用牛の部)優秀賞
大神 まこらさん 畜産食農科2年
意見発表 分野【機種依存文字】類 優秀賞
徳重 美南海さん 畜産食農科3年
日本漢字能力検定2級合格
上床 香奈さん 商業科3年
坂下 結唯さん 商業科3年
みなさんおめでとうございます!
表彰式のあと,あらたに就任したALTの新任式でした。
アメリカはニューヨークから赴任された「マイルズ」
さんです。よろしくお願いします!
新任式のあとは始業式です。
寶藏校長先生の講話では,まず7月30日のお成りで
秋篠宮殿下と悠仁様が輝いた表情で曽於高校を見学し
ていた話を伝え,お成りのため清掃などで環境を整え
た曽於高生に感謝の気持ちを述べられました。また,
2学期は毎月のように行事があるが自らのやるべきこ
とを自覚して計画的に学校生活を送ること,さらに受
験を控える3年生に対しては熱く厳しくも温かい言葉
をかけられました。
どの学年にとっても重要な2学期。2学期も大きな事故
なく,笑顔輝き,夢が叶えられるように生徒・職員一丸
となって頑張ります!