アーカイブ
2022年7月
2022年07月29日(金)
中学生一日体験入学 畜産食農科編!
畜産食農科の中学生一日体験入学は実習農場で実施しました。
前半は、栽培コースと食品加工コースの体験学習です。
栽培コースでは、身近な野菜や果物の糖度を測定しました。
食品加工コースではクレープ作りを体験しました。
指導者は3年生です。この日のためにリハーサルを重ねてきました。
後半は、肉用牛と養豚の両方を体験してもらいました。
こちらは肉用牛体験学習の様子。
今年の全国和牛能力共進会鹿児島大会予定予定牛も使ってブラッシング体験を行いました。
さて、こちらは養豚の様子。子豚に触れられるのも本科の体験学習ならではです。「かわいーい!!」
最後に本校農業クラブ会長の川畑穂花さんより中学生へ、
「曽於高校の農場で皆さんを待ってまーす!! 」と熱いメッセージ。
暑い中でしたが,中学生の皆さんはとても熱心に学んで
くれました。お疲れ様でした!
指導をしてくれた本校生徒もお疲れ様でした!
2022年07月29日(金)
中学生一日体験入学 部活動体験編!
本日開催された中学生一日体験入学の午後には,部活
動体験が行われました。
在校生や顧問の先生の説明やお手本をもとに,実際に練
習を体験しました。
中には,中学生対高校生で試合を行っている部活動もあ
りました!
体験終了後には,楽しかったです!という声もあがり,
中学生にとっても部活動生にとっても有意義な時間を過
ごすことができたのではないでしょうか。本日の体験入
学が進路選択の参考になると嬉しいです。みなさんと一
緒に勉強できる日を在校生・職員一同楽しみにしています!
2022年07月29日(金)
中学生一日体験入学開催!!
本日,本校で中学生一日体験入学が開催されました。コ
ロナ禍で参加者減少してしまうか心配されましたが多く
の中学生が参加しました。ありがとうございます。
一日体験入学は生徒会長からの挨拶で始まります。
↓ 生徒会長挨拶
本日は湿度も高く,非常に暑いコンディションとなりま
したが,授業担当の先生やサポートの曽於高生が各場所
で桜島の火山のような熱い体験学習を実施していました
国語「楽しい古典」
数学「三角形の面積の裏技」
英語「Let’s enjoy English!」
理科「万華鏡の作り方」
社会「高校世界史をのぞいてみよう」
美術「フェイクアートをやってみよう」
音楽「リズムアンサンブルに挑戦」
機械電子科「旋盤体験・溶接体験」
機械電子科「オリジナルストラップ作成」
商業科「POP広告を作ってみよう」
商業科「パソコン・電卓操作」
体験した中学生,本校の生徒・職員,みんな楽しそうに
学習し,充実した一日体験入学となりました。
来年度はみなさんと一緒に毎日の学校生活を過ごせるこ
とを楽しみにしています。
参加された中学生,引率の先生方,保護者のみなさま,
本日はありがとうございました。
2022年07月29日(金)
在郷実習in曽於市開催
7月26日(火)曽於市で本校畜産食農科1年生の在郷実習
(曽於市農業高等学校在学生のつどい)が行われました。
これは、地域農業の後継者や農業関連産業従事者を育成
する目的で、畜産食農科1年生の出身市町と本校が連携
して実施するものです。主に地域農業の視察を行います。
今回は曽於市の全面的にご計画いただき3年ぶりに実施
することができました。参加生徒は曽於市在住14名
(その内都城農業高校1年生も1名参加しました)。
開会式は本校食品化学室でおこないました。
まず五位塚曽於市長のご挨拶。続いて、本校前田校長、さらに曽於畑かんセンターの中村農政普及課長よりご挨拶。
その後、バスで移動。末吉町岩崎にある「株式会社センリファーム」を訪問しました。食品の製造における衛生の大切さをしっかり学ぶことができました。
つぎに末吉町南之郷の「株式会社加治佐畜産」を訪問しました。
やり手若社長の牛にかける想いがヒシヒシと伝わってきました。
最後に曽於市農林振興課竹田課長から子供たちへ激励を頂きました。
曽於市の実習も大変有意義なものとなりました。
みんなが将来地域農業のリーダーとなること期待しています。
2022年07月29日(金)
在郷実習in都城市開催
7月22日(金)都城市で本校畜産食農科1年生の在郷実習
が行われました。
「在郷実習」、、聞き慣れない言葉ですね。
これは、地域農業の後継者や農業関連産業従事者を育成
する目的で、畜産食農科1年生の出身市町と本校が連携
して実施するものです。主に地域農業の視察を行います。
今回は都城市の全面的にご準備いただき3年ぶりに実施
することができました。今回の参加生徒は2名。
まず最初に、都城市丸谷町にある「株式会社都城くみあい
食品志和池工場」を訪問しました。
次に志比田町の「都城公設地方卸売市場」を訪問しました。
都城市は農業生産額日本一で有名です。
今回は普段なかなか中を見、話を聞くことができない地元
の食品加工、流通の現場を見学することができ大変有意義
な一日となりました。
2022年07月28日(木)
明日,中学生一日体験入学開催!
7月29日(金),本校で中学生一日体験入学が行われ
ます。体験授業を担当する先生方は一日体験入学のため
に長い時間を掛けて準備してきました。また,本日は明
日のために生徒・職員一丸となって校内清掃を行いまし
た。
明日の一日体験入学は,参加する中学生のみなさんが充
実した一日となるように関係生徒・職員一丸となって頑
張ります。よろしくお願いします。
※明日,行われる予定でした男子バスケットボール部の
体験入部は中止となりました。楽しみにされていた中
学生・保護者のみなさま,申し訳ありません。
2022年07月25日(月)
1学期クラスマッチ結果
先日実施された1学期クラスマッチの結果報告です。
男子バレーボール 優勝 機械電子科3年B
準優勝 文理科3年A
女子バレーボール 優勝 商業科2年A
準優勝 普通科2年B
男子ソフトボール 優勝 機械電子科3年
準優勝 畜産食農科3年
女子キックベース 優勝 商業科2年B
準優勝 商業科3年
Bスポーツ 優勝 文理科3年
準優勝 機械電子科3年
以上の結果となりました。
機械電子科3年と商業科2年は2種目優勝と素晴らしい
結果でした。特に機械電子科3年はBスポーツでも準優
勝するなど,今大会は機械電子科3年の活躍が目立ちま
した。
体育祭でも各クラス,各学年が一丸となって盛り上げます!
2022年07月21日(木)
商業科 夏季課外開始
昨日,終業式があり本日から夏休みです。本校では文理
科・普通科は夏休みに入ってから課外が始まります。そ
れぞれの進路実現に向けて夏休みも努力しています。
商業科では希望者のみ課外を行っています。本日は商業
科2年生会計コース10名が課外に参加していました。
2年生会計コースでは日商簿記2級取得が一つの目標で
す。希望者のみの夏季課外ですが,日商簿記2級を取得
していない10名全員が参加していました。
(会計コース17名のうち7名は1年生で日商簿記2級
を取得しています!)
笑顔輝き 夢かなう 曽於高校
夢かなえるために生徒・職員一丸となって頑張ります!
2022年07月20日(水)
1学期終業式・表彰伝達式
本日,1学期終業式,表彰伝達式が行われました。
●終業式
校長先生より,大谷翔平選手の「夢実現シート」が配布
され,資料をもとに話をされました。
進路指導部,生徒指導部からも1学期の振り返りと夏休
み以降の過ごし方についての話がありました。
●表彰伝達式
受賞者は以下の通りです。
鹿児島県学校農業クラブ連盟 生徒意見発表大会
優秀賞 意見発表 分類【機種依存文字】類 児玉 創馬(A1)
実用英語技能検定 2級合格
有馬 鈴花 (S3) 田口 雄介(S3)
有川 依央梨(S3) 森 隆仁 (S3)
宮下 蓮 (S3) 新川 豪彦(S3)
西國原 羽楼(S3) 江藤 萌音(G3)
第21回高校生ものづくりコンテスト溶接部門
団体の部 優良賞
個人の部 優良賞 岩嵜 聖也(M2)
2022年07月19日(火)
1学期クラスマッチ開催!
7月19日(火),1学期クラスマッチが開催されまし
た。競技種目は
男子バレーボール 男子ソフトボール
女子バレーボール 女子キックベースボール
Bスポーツ
でした。
3年生にとっては最後のクラスマッチとなり,気合が入
っていました。結果も多くの3年生が決勝トーナメント
に進み,優勝も複数と3年生にとっても充実した最後の
クラスマッチとなったのではないでしょうか。
1年生にとっては初めての高校クラスマッチ。2・3年
生の厚い壁を感じたのではないでしょうか。2年生にと
っては,これから私たちが主役だと言わんばかりの活躍
でした。
天候が悪い予報が出ていましたが,天候も何とか持ちこ
たえて,怪我なく無事に全競技を終えることができまし
た。各学年それぞれの想いが込められた充実したクラス
マッチとなりました。
2022年07月15日(金)
曽於市立地企業 企業訪問・見学会
7月15日(金)曽於市立地企業と曽於市役所のご協力
により,機械電子科2年と商業科2年が企業訪問・見学
会に参加してきました。
機械電子科2年が7つの企業,商業科2年が6つの企業
を訪問してきました。
以下の写真は商業科2年の訪問の様子です。
↑ そお鹿児島農業協同組合
↑ スズキアリーナ大隅
↑ ナンチク
↑ 曽於市役所
↑ 太陽漬物
↑ メセナ末吉
曽於地区には日本一や鹿児島県で一番の企業が複数存在
します。この見学会ではその地元企業の魅力が伝わって
きました。
本日お世話になりました企業のみなさま,お忙しい中あ
りがとうございました。
機械電子科,商業科の生徒達も曽於地区の企業に貢献で
きる人材となるために頑張ります!
2022年07月13日(水)
テスター製作
機械電子科2年生の電気計測班では1人1台ずつ自分専
用のテスターを製作しました。最初に抵抗を基盤にはん
だ付けしていきました。
はんだ付けが完了したら各部品をケースに接続して完
成です。
こちらが完成品です。
次回からこのテスターで色々な電気計測をしていきます
。計測実習も掲載していきますのでお楽しみに。
2022年07月11日(月)
家畜審査競技(肉牛の部)開催!
7月7日(木)、猛暑の中姶良中央家畜市場で令和4年度
鹿児島県学校農業クラブ連盟家畜審査競技(肉牛の部)
が行われました。
この大会は,毎年本校畜産食農科が運営担当するもの
です。
さらに今年は、第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会
が10月に行われますが、その大会の種目としてこの
高校生の家畜審査競技が実施されますので、
その鹿児島県代表を選考する会を兼ねて行われました。
運営委員は会場に着いたらまず設営、そしてリハーサル
です。設営は前日から準備がされておりスムーズでした。
前田校長先生自ら先頭に立たれ、具体的なアドバイスを
されていました。
続いて、開会式の様子。本校農業クラブ会長川畑穂花
(かわばたほのか)さんの挨拶。
競技の様子。みな真剣そのもの。
競技の後は、全国和牛登録協会鹿児島県支部副支部長の
坂元信一様による勉強会です。今回の競技のポイントに
ついて詳しくご指導くださいました。
また、この間に競技の採点が行われました。
全てが終わり、閉会式です。
最優秀賞は,伊佐農林高校2年の尾口誠真(おぐち せいま)君。
2位は同じく伊佐農林高校の原口明優(はらぐちあゆ)さん。
3位は鶴翔高の田淵翔太(たぶちしょうた)君でした。
最優秀賞の尾口君は、同時に今年の全共鹿児島大会の第1号
選手となりました。おめでとう!そして、全共ガンバレ!
さて、大会が終わり、選手の見送り、後片付けをした後、
選手、運営役員で自分たちの反省会を行いました。
先ずは、会長の川畑さんが挨拶。
前田校長先生からもみんなの労をねぎらう言葉をいただきました。
本校選手も運営役員も猛暑の中、本当によく頑張りました。
みんなで記念撮影。
今年の大会は、本校中村先生が総指揮をとり大変良い運営
ができました。
競技は入賞まであとひとつ届きませんでしたが、来年は、
競技でも入賞を目指します!みんな笑顔で夢かなえよう!
ご期待下さい!!
2022年07月11日(月)
英語科 研究授業
7月11日(月)5限,英語科・上田先生の研究授業が
商業科2年生のクラスで行われました。新規採用教員と
して今年度赴任したばかりの先生らしいフレッシュな授
業が展開されました。
授業はすべて英語で展開され,生徒たちも英語で答えて
いました。英語の授業は普段から英語で展開されている
ため,生徒も違和感なく英語で受け答えしていました。
英語は小学校でも扱われるくらい必要な言語です。英語
でコミュニケーションが取れるように生徒・先生ともに
積極的に授業にも取り組んでいきます!
2022年07月11日(月)
九州地区国立大学合同説明会2022in鹿児島
7月10日(日)Li-Ka南国ホールで九州地区国立
大学合同説明会in2022が開催されました。そこ
へ商業科2年の国公立大学に興味を持っている6名
が参加してきました。
自分の将来を大きく左右する進路。説明会に参加した後
興味のある大学の個別ブースへ行き,積極的に質問して
いました。生徒たちはこの合同説明会に参加して非常に
満足していました。
商業科から国公立大学へ進学できるのは本校の特色の一
つでもあります。商業科2年生も今から準備して,自ら
の目標の進路を実現できるように頑張ります!
2022年07月08日(金)
商業科1年 ビジネス基礎 授業風景
7月6日1限にありました商業科1年ビジネス基礎の授
業内でPOP広告の作成が行われていました。
この授業の目的は発想力・想像力を豊かにし,さらにそ
れをアウトプットすることにあります。教科担当の先生
の説明を受け,すぐに作成に取り掛かる姿が見受けられ
ました。
授業の中では,パワーポイントを活用してフォントやサ
イズを決めるなど,レタリングの確認を工夫していまし
た。
商業科では1年生から発想力・想像力を磨き,高校生の
うちから地域社会に貢献できるような人材となれるよう
に頑張っています!
2022年07月08日(金)
PTA研修視察
7月7日(木)にPTA研修視察が実施されました。コ
ロナ禍で約3年ぶりの実施となりました今回の訪問先
は以下の通りです。
都城リハビリテーション学院
南九州大学都城キャンパス
霧島ファクトリーガーデン
(霧島酒造 工場見学・昼食)
↓都城リハビリテーション学院 理学療法学科の様子
↓南九州大学都城キャンパス
↓南九州大学 環境園芸学部 環境園芸学科の様子
↓南九州大学 人間発達学部 子ども教育学科の様子
↓霧島ファクトリーガーデン 霧島酒造 工場見学の様子
令和2年度,3年度はコロナ過で実施できず,3年ぶり
の研修視察となりました。
今回はいずれも本校の卒業生の進路先である都城市の学
校・企業を訪問しました。参加した保護者の皆様からは
「近隣のため建物を見たことはあったが,何を学ぶとこ
ろか知ることができてよかった」
「保護者同士の交流ができた」
との声がありました。子どもと保護者の皆様が今後の進
路を考えるうえで,今回もとても有意義な研修となりま
した。
2022年07月07日(木)
文理科・普通科 総合探究講演会⑥
7月7日(木)6限目に,今学期最後の総合探究講演
会が行われました。「地域の地理・歴史・自然を再発見」
というテーマのもと,NPO法人まちづくり地域フォー
ラム・かごしま探検の会代表理事の東川隆太郎さんをお
招きしました。
講演会の趣旨として,社会人になった時,曽於市出身で
あることを誇りに思える…そんな自信の拠り所となる地
域の魅力を「地域の地理・歴史・自然」という観点から
お話し頂きたいと東川さんにはお伝えしました。
わずか50分という短い時間ではありましたが,曽於市
を,地質学的,そして歴史的なアプローチでわかりやす
くお話頂きました。私たちが「日常」として目にする地
域の風景が数千年前,数百年前にはどのような風景だっ
たのか,どのような人々がこの曽於の地で生き抜いてき
たのか…東川さんの話術に引き込まれながら,その一端
を少しだけ覗くことができた気がします。
今月末から始まる夏季休業。本日の講演会の内容を個
人で更に深掘りしたり,地域の夏祭りを新たな視点で眺
めてみたり…高校生だからこそできる「地域の地理・歴
史・自然」へのアプローチを期待したいと思います。東
川さん,暑いなか本当にありがとうございました。
2022年07月06日(水)
第1回学校関係者委員会~信頼される学校づくりのための委員会~
本日,午前中に第1回学校関係者評価委員会が行われま
した。この委員会の目的は,学校運営や教育活動につい
て幅広く意向や意見を聞き,学校自己評価の充実を図り
地域に開かれた特色ある学校づくりや教育活動を推進す
ることにあります。
↑ 授業見学の様子
授業見学では,多くのクラスがアクティブラーニングと
言われる主体的で能動的な取り組みをしていました。制
服の着こなしが良いという言葉を頂きました。
協議では学校側から学校の特色や各学科の特色,学校や
学科の課題の報告があり,委員会側からは地域の課題や
学校への要望がありました。
この委員会で挙がったことをこの委員会だけのものにせ
ず,地域の課題解決や要望に積極的に答えるように,曽
於高校生徒・職員一同頑張っていきます!