アーカイブ
2021年12月
2021年12月30日(木)
真冬の黙学に美味しいサプライズ
昨日に引き続き,文理科3年の自習会の話題です。
今日は養護の實方先生が差し入れに来てくださいました。
なんと年越しそばです!!!!
生徒もビックリでしたが,大変盛り上がりました!
温かい美味しいおそばに先生の心遣いがこもっていて,
受験勉強疲れの骨身に染み渡りました。
全員おかわりのためこの行列☝
お腹も心も満たされて,より一層気合が入りました!
實方先生,本当にありがとうございました!!!
2021年12月29日(水)
文理科3年生 年末年始返上で最後の追い込み!
学校は今日から完全閉庁日ですが,,,
文理科3年生の有志が多目的室に集まり,
12/29~31,1/2~3の5日間
来る大学入学共通テストに向けて最後の追い込みの自習会
通称 “真冬の黙学” を行っています。
これまでご指導頂いた先生方や,
協力してくれているご家族への感謝を胸に,
そして自分自身の夢の実現のため,
最後の最後まで絶対に諦めずに頑張り抜きます!!
2021年12月28日(火)
本と音楽を楽しむスペシャルイベント♪
12月23日(木)16:00~,図書委員と吹奏楽部のコラボ
レーションによる,「本と音楽のスペシャルイベント」
が行われました。
前半は吹奏楽部のアンサンブル。クリスマスメドレーを
披露してくれました。
後半は,吹奏楽部の演奏するBGMにのせて,図書委員が
絵本『バムとケロのさむいあさ』の読み聞かせをして
くれました。
初の試みで,図書委員も吹奏楽部員も緊張していたよう
ですが,多くの生徒・職員を楽しませてくれました。
終了後には,図書委員プレゼンツのお楽しみ抽選会
もありました。
かわいい栞などがたくさん。図書委員の手作りです。
校内には,図書に関する掲示がいたるところにあります。
寒い寒い冬休み,コタツで暖まりながらゆっくり読書を
楽しむのも良いですね。
2021年12月28日(火)
年末年始 閉庁のお知らせ
12/29(水)〜 1/3(月)完全閉庁
1/4(火)共通パック模試
1/5(水)共通パック模試
1/6(木)冬季課外(文理科3年)
1/7(金)冬季課外(文理科3年)
1/11(火)始業式
2021年12月27日(月)
芸術鑑賞会「龍馬からの手紙」
先週12月23日(木),芸術鑑賞会が開催されました。
昨年度はコロナ禍により,実施ができなかった本会。
今年度の開催を,生徒も職員も楽しみにしていました!
コロナ対策のため,3-4限は2年生および1年S・G・A科,
5-6限は3年生および1年M・B科に分かれて鑑賞しました。
劇団アルファ―様をお招きしての演劇「龍馬からの手紙」
なかなか見られない本格的な演劇に,生徒たちは釘付け
になっていました。
笑いあり,感動あり,迫力満点の2時間でした!
終了後は,舞台セットの見学をさせていただきました。
生徒みんな興味津々です。
劇団アルファ―様,ありがとうございました!!!
2021年12月24日(金)
終業式
本日で2学期が終了となります。
まずは各学級でホームルームを行いました。
次に体育館で移動して、表彰伝達式。
最後に終業式を行いました。
表彰は以下の通りです。
2021年12月23日(木)
合同企業説明会
12/21(火) 午後から、商業科2年生が
「大隅地域合同企業説明会」へ参加しました。
県大隅地域振興局とハローワークによる主催で、地元企業
の認知度向上や産業の活性化、人材確保・育成のため、
70の企業・団体が参加していました。
本校の生徒は、一人あたり4~5社程度、各自で企業の
ブースを廻り説明を受けました。
少しずつですが、来年の就職活動が始まっています。
2021年12月22日(水)
今年最後の実習
本日,機械電子科2年生では今年最後の実習が実施され
ました。各4パートで来年に向けた課題や反省をレポー
ト用紙に書いて無事に実習を終えました。
今年一年間の実習では3学年で大きな怪我もなく無事に
計画通りに進めることができました。来年も安全第一で
実習に取り組み専門知識や技術力を着々とつけてほしい
と思います。
2021年12月21日(火)
Webページ制作実習
商業科3年「電子商取引」では,Webページ制作の
実習を行なっています。
パソコン上での操作方法はもちろんのこと、配色や
デザインまで学び,より魅力あるWebページになる
よう実習を重ねてきました。
生徒が作成したWebページを以下にまとめてあります。
ぜひご覧ください。
2021年12月20日(月)
日商簿記2級 1年生最多合格!
昨日,本校にて日商簿記検定(ネット試験方式)を実施し
2級 1年生5名 3年生1名 合格
3級 1年生3名 合格
という結果でした。
この時期に1年生が5名合格することは曽於高校として
初めての快挙です!
おめでとうございます!!
なお,本校は日商簿記検定(ネット試験方式)の会場校
に指定されているためいつでも検定試験を受験すること
ができます。
2021年12月16日(木)
研究授業 〜国語〜
12/13(月)普通科2年生を対象とした国語の研究授業
が行われました。授業者は国語科の藤田教諭です。
夏目漱石の『こころ』を教材として、ICT機器も活用
していました。普段は生徒達もタブレットも使ってい
るようです。
グループワークを活用して登場人物の心情を考察して
いました。
生徒達は一生懸命学習していました。
2021年12月15日(水)
技能試験への対策
今週の日曜日は第二種電気工事士技能試験が実施されま
す。生徒達は朝や放課後などを使って候補問題を制限時
間40分以内に作りあげています。
色々な材料や工具類を使って作業していきます。
本番は緊張すると思いますが焦らず確実に接続して作品
を提出してほしいと思います。
2021年12月14日(火)
学年朝礼
今朝はより一段と寒さが厳しくなりました。
そんな中、各学年で集まり学年朝礼を行いました。
2年生は武道館で実施。
商業科の角先生による講話がありました。
2021年12月13日(月)
曽於高Smile #29 〜テーパ削り〜
広報・放送委員会による生徒ブログ「曽於高Smile」
12/8、機械電子科の実習の様子です。
この日は『テーパ削り』を学びました。
1年時にも旋盤は学習しているので、手際良く実習出来
ています。
ケガ無く実習を終える事が出来て良かったです!
ブログ担当:機械電子科2年生
2021年12月10日(金)
県農業研究会
本日,本校にて「鹿児島県高等学校農業教育学習指導研
究会」が行われ,県内各校から30名弱の先生方が集ま
りました。
中には,曽於高校で勤務されたことのある先生方のおり
懐かしい姿も見られました。
3限目には中村先生が研究授業を実施。
畜産食農科3年生栽培コース選択者が,草花の栽培に適
した土について実験を行いました。
授業参観者が多数いる中でしたが,楽しそうに学んでい
ました。
2021年12月09日(木)
ビジネス文書検定合格発表
本日のお昼休みに「ビジネス文書実務検定」の合格発表
を行いました。
合格者の受験番号が掲示される掲示板の前には,商業科
の生徒を中心に,多くの生徒が集まりました。
発表を見て,歓喜!歓喜!歓喜!
商業科1年生では1級(速度文門)合格者が複数出るな
ど,絶好調です!
2021年12月08日(水)
進路だより49号!
進路指導室だより『讃謳我未来』49号が完成しました。
今回は,公務員対策の特集です。
特に1・2年生必見です!!
▼過去の進路指導室だよりはここから
バックナンバー2021年12月07日(火)
交通安全教室
11月26日(金)に郊外で実施したバイク通学生を対
象とした交通安全教室の報告をします。最初に開会行
事があり曽於警察署の方に講話をしていただきました。
次に各班に分かれ色々な講習を受けました。
生徒達は改めて安全運転の大事さや日頃の整備や点検方
法を学んでとてもいい機会になりました。これから年末
年始に向けてより一層安全運転を心がけてほしいと思い
ます。
2021年12月06日(月)
就職内定100%達成!
11月末をもって、3年生就職希望者61名全員が内定を
いただくことができました。
100%達成です!!
4月から約半年間かけて、面接練習や筆記試験対策を
してきた成果が身を結びました。
※写真は面接練習会(8月)の様子
2021年12月03日(金)
職場体験学習終了
本日で商業科2年生の職場体験学習が終わりました。
3日間という短い期間でしたが、それぞれの職場で頑
張っていました。
事業所の皆様、大変お世話になりました。
2021年12月02日(木)
曽於高Smile #28 〜勤労感謝祭〜
広報・放送委員会による生徒ブログ「曽於高Smile」
昨日、畜産食農科では「勤労感謝祭」が行われました。
勤労感謝祭とは年に一度、育てた野菜や家畜に対して感
謝の意を込めて行われる行事です。
午前中は、環境美化、畜魂祭、農業クラブ役員引継式が
行われました。
そして午後からは、バーベキューやドッジボールを行い
ました。
バーベキューの様子
バーベキュー後のドッジボール
年に一度の行事ですが、みんな楽しんでいました!!
ブログ担当:畜産食農科2年生
2021年12月01日(水)
機械電子科3年課題研究第2弾
先週に続き,機械電子科3年生の課題研究の経過報告を
させていただきます。今回は縞鋼板で側溝蓋を製作した
班に注目します。
元々の側溝蓋です。腐食進んでいるので溶接作業で新し
い側溝蓋を製作していきました。
縞鋼板にアングルを取り付ける位置を書いていきます。
アングルを置き半自動溶接機で仮付けをします。
仮付けが完了したら本溶接をしていきます。
本溶接が終わったら綺麗に溶接部の掃除をして塗装の準
備に入ります。今回はここまでです。側溝蓋が完成し実
際に設置されているところをまたブログで報告しますので
楽しみにしていてください。