畜産食農科
2024年09月13日(金)
第17回南日本ジュニア展 最高賞受賞!!
畜産食農科2年 清水太朗さんの作品「陽の槃悠」が,南日本新聞社賞(最高賞)に輝きました。
また,3名が入選をしました。
普通科1年福永さんの作品
機械電子科1年草ノ瀬さんの作品
機械電子科2年池田さんの作品
また,本日行われた同展開場式に清水さんが出席しました。
会期:令和6年9月13日(金)~22日(日) 場所:鹿児島市立美術館
2024年08月23日(金)
曽於高校生とナンチクのコラボセールス!
本日23日と24日にナンチク直売店内で,開催して
います。
10:30から16:00まで,高校生が売り場にて
元気にPR活動を行っています。
二日間限定の高校生PR販売でございます。
ぜひ,ナンチク直売店内へお越しの上,生徒たちへ
気軽にお声かけくださいませ。
2024年08月23日(金)
曽於高校生による肉の実演販売!
曽於高校生と株式会社ナンチク様とのコラボレーションによる肉の実演販売を行います。
本校の畜産同好会が育ててきた鹿児島黒牛をぜひお買い求めください。
2024年08月23日(金)
あぐりスクール2024
8/17(土) あぐりスクール2024が開催され,曽於市内の小学生が来校しました。
あぐりスクールは,本校の農場で牛の育て方などの畜産体験をしていただくイベントです。
児童の皆さんは初めての体験に興味津々だったようです。
暑い中,お疲れ様でした。
2024年07月25日(木)
中学生一日体験入学を開催しました
中学生205名(昨年度の1.27倍)と,多くの保護者の皆様方のご参加をいただきました。
生徒会による開会行事(体育館)。
文理科・普通科 体験授業の様子。
商業科 体験授業の様子。
機械電子科 体験授業の様子。
保護者への学科紹介の様子。
打ち合わせ中の生徒会の様子。
畜産食農科 体験授業等の様子。
曽於高校は熱気にあふれていました!
2024年07月22日(月)
すもも収穫実習
今年もスモモの収穫実習を行いました。農家さんの
スモモ園にお邪魔して,安全に作業します。
このあと,ジャム製造前の下準備として,念入りに水
洗いし,種を取り出す作業をします。そして,おいし
いジャムを作ります。
2024年07月19日(金)
壮行会,表彰伝達式,1学期終業式を行いました
4つの大会出場の壮行会を行いました。
全国高校総体ボクシング競技ピン級出場 機械電子科2年 内野々君。
九州地区高校溶接技術競技会出場 機械電子科2年 馬越君。
第48回全国高等学校総合文化祭出場 科学部 普通科3年 野路君,文理科3年 野﨑君,文理科2年 新田君。
SDGs QUEST みらい甲子園Future Session出場 科学部 文理科3年 野﨑君,文理科2年 新田君。
また,家畜審査競技会(肉用牛の部)優秀賞 畜産食農科3年 児玉君の表彰伝達式を行いました。
引き続き,1学期終業式を行いました。
2024年07月12日(金)
先進地視察研修(園芸・食品コース)
畜産食農科2年・3年生の園芸栽培・食品加工専攻班
の視察研修が行われました。農業後継者育成対策事業
の一環として,校外活動を通し実際の現場を学習する
ことを目的としています。
鹿児島中央青果株式会社 鹿屋支店 さん
有限会社南国フラワープランツ さん
澁谷食品株式会社 さん
現地を訪れ,直接見て聞いて触れることにより,新た
な発見や感動をしました。おかげさまで研修会の目的
を十分に達成し,学習できました。
ご多忙の折,協力くださいました各関係事業者様,
誠にありがとうございました。
2024年07月09日(火)
先進地視察研修(畜産コース)
畜産食農科2年・3年生の畜産専攻班で視察研修が
行われました。普段の学習の意義と,営農関連に更な
る理解ある人材育成に繋げる目的としています。
株式会社 YKF Holstein さん
有限会社 うしの中山 さん
ふくどめ小牧場 さん
丸一日かけての視察研修で大変,勉強になりました。
各関係事業者の皆様,ご多忙中の折,ご協力いただき
誠にありがとうございました。
2024年07月02日(火)
母豚の妊娠鑑定
実習農場の豚舎では,畜産食農科の1年生・2年生が
黒豚の妊娠鑑定を行いました。
エコー検査の機器を使用して,現在の状態を確認し
ます。
繊細な作業なので,みんな慎重に取り組んでいます。
2024年06月25日(火)
起こせ!トウモロコシ
実習農場の栽培圃場では,倒れたトウモロコシの
土寄せ作業を行いました。背丈が高いので,風に
あおられやすいのです。
一株ずつ丁寧に,優しく優しく。
根っこを傷つけないように,気をつけます。
さぁ,まもなく収穫の時期。楽しみです~。
2024年06月20日(木)
県学校農業クラブ連盟意見発表大会に参加
12日に,リナシティかのやにて開催されました。
出場生徒は,校内選考会にて選抜された2名。
畜産食農科3年生,児玉くん
そして畜産食農科2年生の,新村くん
この意見発表は,身近な問題や将来の創造についての
抱負や意見を交換し,自主的・積極的な態度と能力を
養うとともに,親睦と連携を深めることを目的として
います。選抜2名は放課後等の時間を利用して,地道
に練習を続けてきました。
今回は,3年生の児玉くんが優秀賞を頂きました。
2024年06月13日(木)
いちごジャム,できました~!
5月に仕入れた真っ赤なイチゴで,ジャムの製造を
行いました。
1本ずつ1本ずつ,丁寧に作業していきます。
最後に高圧殺菌釜でレトルト処理をします。
そのあと水気を拭き取り,検品を行います。
後日,ラベルを貼って完成となります。
2024年06月13日(木)
教育自習生 研究授業②
本日2限目に,教育実習中の重田さんが,畜産食農科1年の教室で,英語コミュニケーションⅠの研究授業を行いました。
生徒たちは実際に英語を用いて,ペアワークや発表を行いました。
生徒主体の活動を多く取り入れ,教室には自然に笑顔があふれました。
2024年06月10日(月)
心を込めた飼育管理
放課後の実習農場牛舎では,畜産専攻の生徒たちが
管理作業をしています。
やさしく声を掛けながら,作業を進めます。
細かい作業などを,丁寧かつ念入りに行い,大切に
管理しています。
2024年06月07日(金)
九州学校農業クラブ連盟発表大会ポスター入賞!
今年度は,リナシティかのや鹿屋市市民交流センターで開催されます。
公募・審査の結果,畜産食農科2年 清水太朗さんの作品がポスターに採用されました。
九州内全ての農業科がある学校等に掲示されます。
開催地の鹿屋をよく調べ,細かく丁寧に表現した作品は,見る人の心を暖かくします。
2024年06月04日(火)
就職面接講座を行いました
本日1限目,3年生就職希望者を対象に,就職面接講座を行いました。
3年生は,部活動の最後の大会を終えると,本格的な進路活動が始まります。
2024年05月21日(火)
トウモロコシの栽培管理
実習農場の栽培圃場では,1年生がトウモロコシの
生育状況を確認し記録しました。
すくすくと順調に,生育しています。
2024年05月17日(金)
体育館入り口を華やかに
畜産食農科の草花専攻班が,体育館入り口の花壇を
季節の草花で彩りました。
黄色が眩しい「マリーゴールド」
赤色が煌めく「サルビア」
これから暑い季節になりますが,どちらも高温に強い
性質を持っています。
2024年05月15日(水)
ジャガイモ収穫実習
実習農場の栽培圃場では,ジャガイモの収穫が行われま
した。
校内販売や,中学校給食の食材として出荷されます。
2024年05月13日(月)
加工用イチゴの下準備
ツヤツヤで真っ赤なイチゴが,入荷しました。
総重量は,100kgです。
包丁を上手に使って,葉っぱ部分を除去します。
やさしく丁寧に,水洗いします。
計量してから,食品用袋に入れて冷凍保存します。
これから,イチゴジャムの原料として使用されます。
2024年05月09日(木)
トウモロコシの作付を行いました。
実習農場内にある栽培圃場では,トウモロコシの
栽培が始まりました。
一株ずつ,丁寧に作業していきます。
これからも,丁寧に栽培管理を続けていきます。
2024年05月07日(火)
子牛が産まれました。
畜産食農科牛舎に,また新たな命が誕生しました。
これから,農場実習等で大切に飼育管理していきます。
2024年05月01日(水)
農業クラブ総会,校内意見発表会が行われました。
令和6年度 畜産食農科の農業クラブ入会式,総会,
校内意見発表会が行われました。
~農業クラブ入会式,総会~
~校内意見発表会~
それぞれ,堂々と立派な意見発表がなされていました。
2024年04月30日(火)
毎週火曜日1限は,LHR
火曜日の1限目はLHRです。
畜産食農科2年では,生徒総会の話し合い。
商業科3年では,席替えと生徒総会の話し合い。
機械電子科2年では,志曽戦の確認。
機械電子科1年では,席替えをしていました。
LHRは,リラックスして,各学級で笑顔あふれる時間です。
2024年03月04日(月)
8期生 最後のLHR
卒業式のあとは各学科の教室に戻り,最後のLHRが行
われました。
↑文理科
↑普通科
↑畜産食農科
↑機械電子科
↑商業科
各担任の個性が出ていて笑いあり涙ありのLHRとなり
ました。
どの学科も素敵な一日となったようです!
2024年02月07日(水)
大会報告【美術部】第41回吉井淳二記念大賞展
曽於市主催の全国公募展である「第41回吉井淳二記念大賞展 」に出品しました。
高校生部門の出品総数 124点,出品校21校でした。
畜産食農科1年清水 太朗さん作「森閑の老木」が,吉井淳二大賞(1位)を受賞しました。
文理科1年福山 ゆいさん作「思い出の公園」が,南日本新聞社賞を受賞しました。
商業科3年八木 柚月さん作「歓楽の破裂」が,大隅美術協会賞を受賞しました。
普通科2年上川 大空さん作「見つめる犬」が,優秀賞を受賞しました。
商業科2年宮之原 紗弥さん作「笑顔一番」が,絵のまち賞を受賞しました。
その他3名が入選し,「学校賞」をいただきました。最高賞と学校賞のW受賞は4年ぶりです。
本展の運営は,曽於市役所の職員の皆さんが自主運営されており,地域に支えられ,生徒を育てて貰っていることを実感しました。
世界に誇る「遠藤彰子」氏,「森一浩」氏の両名が審査をされました。
会期は,2024年2月17日(土)~3月3日(日)。会場は,末吉総合体育館(観覧無料)です。
ぜひ,ご鑑賞ください。
2024年01月18日(木)
農業資材の寄贈に係わる贈呈式
1月18日(木)校長室にて
「農業資材の寄贈に係わる贈呈式」
が行われました。
JA様から本校畜産食農科へ
「エンジン洗浄機」
「低温貯蔵庫」
が贈呈されました。
JA様は地域貢献活動の一環として県内の農業学科設置
校へ寄贈されているそうです。鹿児島県内高校の農業科
の活躍の裏にはJA様のお力添えがあります。
本校としても畜産食農科だけでなく,学校全体をあげて
鹿児島の農業に貢献できる取組を考えたいと思います!
2023年11月10日(金)
令和5年度「そお市民祭」展示
11月11日(土)・12日(日)に末吉総合体育館や
栄楽公園で開催される「そお市民祭」に曽於高校から展
示品を出します。学科紹介や専門学科の作品・開発商品
さらに美術部の作品を数点、展示させていただきました。
日曜日は畜産食農科が栄楽公園で加工品を販売予定です。
ぜひ、足を運んでいただき展示品をご覧ください!
2023年08月07日(月)
畜産食農科の生徒へ
台風6号の影響の為、8日と9日の農場当番は延期となりました。
延期日は各部門より連絡があります。
10日は安全を確認のうえ登校してください。